創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hc51jB8f2023/01/12

本垢と別アカはどれくらいまで使い分けますか? ①同じジャンルや...

本垢と別アカはどれくらいまで使い分けますか?
①同じジャンルやcpでは書き手としてのアカと読み手としてのアカは別ですか?
②同じジャンルでも違うcp書く場合はその都度別アカ作りますか?
③同じ原作者様でも別作品なら別アカ作りますか?
1つでもお答え頂けると嬉しいです。
参考にさせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: b4UVS630 2023/01/12

トピの項目に当てはまらないけど
一次と二次、健全と成人向くらいでしか分けてない。ジャンルもカプも雑多

3 ID: bnuZjJ05 2023/01/12

①別 本垢でフォローする前にどんな人か見る目的もたまにある
②③都度作ってます 最初から雑多とかこの人の作品が好き、て主張しておけばそのことをわかってフォローしてくるから大丈夫だと思うけど、そういうのって大体急にハマるので、フォロワーに申し訳ないから分けてます

4 ID: 4QvSfxPV 2023/01/12

①一緒
②③別
自分が、推しカプ毎のTLを作りたい派なので自分もわける

5 ID: cm7IWLXN 2023/01/12

①苦手なものが多いので本垢(鍵垢)で苦手なもの創作される方は全てブロックして本垢で見て好きだと思ったツイートは創作してる自分の垢にDMで送りつけて書き手の方で反応するっていう感じにしてます。
②分けてません
結局別垢をプロフに表記したら同じ垢でツイートしてるのと変わらないかなと思うので描く可能性のあるCPはプロフ欄に書いて自分の趣味を許容出来る人だけフォローしてくださいねって感じにしてます。
表記してない場合も他の人を騙してるような気持にもなってしまうので
③分けます。
同じ作者でも必ず好きになるわけではないので自分がTLには好きな作品の話ばかり流れるようにしたいので。

6 ID: トピ主 2023/01/13

お答えくださった皆様、有難うございました。
ご意見を拝見し、自分でも色々考えて、別アカウントを作る事にしました。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...

『気軽にQ&A』トピ《86》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

妊娠中の即売会参加について 友人が安定期に入ったから推しカプで今度のイベントにサークル参加すると言っているのです...