創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6jkgY4Ga2023/01/12

練習のお題にしたいので、絵が下手な人が描けてないもの挙げてくださ...

練習のお題にしたいので、絵が下手な人が描けてないもの挙げてください。
私は坊主やオールバックが苦手です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MiU7snFO 2023/01/12

筋肉

3 ID: TZwtnlVM 2023/01/12

マッチョ、老人、赤子〜幼児、いろんな人種

4 ID: a6QvBtTd 2023/01/12

自転車

5 ID: k2sgI7Z6 2023/01/12

自動車
老人

6 ID: 8TBd3l9J 2023/01/12

手ですね。
手を使った感情表現とか、何かを持っている姿とかを誤魔化さずに描こう、というのは?

7 ID: u8hd7Oy3 2023/01/12

後ろ姿

8 ID: 8517IGvx 2023/01/12

横から見た人体とかかな
あと煽りと俯瞰?

9 ID: ZnupylN7 2023/01/12

あおりと俯瞰

10 ID: uQfJGI2C 2023/01/12

平凡顔

11 ID: qPuWmSei 2023/01/12

手先・足先
これがうまい人で絵が下手な人はいないと思う。

12 ID: oWhdgvfz 2023/01/12

複数人が並んでる絵
ブサイク
角度のある武器や小物

これが難しくて毎回ヒイヒイ言ってる

13 ID: NoxACYRd 2023/01/12

服のシワ

14 ID: 0yvRFegV 2023/01/12

水の表現

15 ID: RoseywXr 2023/01/12

横からの身体………あとダイナミックな動き……

16 ID: BfLr94GR 2023/01/12

手、靴、動物、洋服のシワ、筋肉
アオリや俯瞰は絵が上手い人でも描ける人は少数に感じるので、後回しでいいと思う。

17 ID: F4g8bBxG 2023/01/12

キャラの絡み

19 ID: Jdc3HKgr 2023/01/12

美形 下手な人の顔は悪い

21 ID: 25W0BwxK 2023/01/12

絵全体のバランス
描く物の抽象化ができてない、まずその概念を知らない

22 ID: dagfh6OF 2023/01/12

表情の描き分け。
画力が低くても表情がしっかり描けてる絵は魅力がある。
下手な人は同じ表情ばっか描いてる。

23 ID: G02KXAwV 2023/01/12

床に何人か立ってる絵
地味で動きのない絵がいちばん難しい

24 ID: fCyYckoL 2023/01/12

力の抜けたポージング。下手なうちはかたくなりがち

25 ID: Xl2ePHBb 2023/01/12

ぽっちゃり体型 上手い人でも描けない人も多いかもしれないけど…

26 ID: 507YKJeM 2023/01/12

指先 股関節(体育すわりしたときの足)

27 ID: Ergp1YKO 2023/01/12

40〜50代くらいのおじさんおばさん
老人は多少描けても中途半端な年齢の人はまるで描けてないことが多い

28 ID: zYSIO9Xf 2023/01/12

全身絵
パーツにこだわっても全体的なバランスが悪いとイマイチに見えるから

29 ID: XnHU1l2p 2023/01/12

日常的な動作の半端な瞬間
例えば学校なら椅子を引いて座ろうとしてる瞬間とか
あと上にあるけど脱力した構図
腿に置いた手や、椅子に座ってリラックスしてる(足とか組んでないしスマホもいじってない状態)全体図とかかな?

30 ID: WeiNKZmF 2023/01/13

下半身、特に靴ですかね。
どうしても上半身に重きを置きがちになるので足先までは意識的に練習しないとかなと感じてます。

31 ID: BuOWQAsg 2023/01/13

首から肩、デコルテにかけての筋肉および服のシワ

33 ID: JTICocgk 2023/01/13

おじさんおばさん
商業の漫画家でも若者の顔にほうれい線描いただけの絵の人よく見る

34 ID: gbaBtlFE 2023/01/13

間接、手、脱力した体、老若男女の描き分け、動物、屋内、屋外など人体以外のもの

35 ID: 1PhJTv8g 2023/01/13

複数人で取っ組み合いの喧嘩をしているところ。
いちゃついているシーンよりバトルシーンのほうが参考資料が少なくて難しいと思う。
銃以外の武器(銃は資料多めなので)で戦っているところ。槍とか短剣、弓など。

36 ID: xpGWNLmJ 2023/01/13

背景。
パースがどうのとかいまいちよく分かってない。

37 ID: 6OgBADpW 2023/01/13

素足の特に指、ゴリマッチョ(細マッチョはなんとかいける)、メガネ

38 ID: VMupBlqW 2023/03/08

手前に突き出した手や足

39 ID: C35sFwJl 2023/03/08

なびく髪
単調にならないよう、風の流れを無視しないよう、ボサッとした感じにならないよう…とか考えると意外と難しい
けど上手く描けるようになると絵に動きが出てくる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...