絵描きや字書きをされてる皆さん、フォロワー数など関係なく差し支え...
みんなのコメント
絵描き
求人広告の制作スタッフ
まだ紙の冊子があった頃はイラレで広告に載せるイラストを描いていたこともあったけれど、今はガッツリ描くことは無くなってしまった
字書き
商業で男性向けライトノベル書いてる
二次創作BLでは文体変えてしっとりした雰囲気にしてるのでペンネーム知ってる友人には猫かぶってるなと言われる
両刀
工業系の専門職から一般事務に転職した
昔は字書きだったけど、創作時間が劇的に増えたから絵に手を出して両方やってる
字書き
テレビ局内で働いてる。いまは営業事務。
字を書くことに役立つことはほぼないけど、芸能パロとか書いたらそれなりに書けそうな気がする。
字書き
不動産の事務員
土日も仕事だからイベントとか出れないけど一人で暇なときはデスクに長時間座りながら続き書いたりしてる
両刀
デザイナー→アートディレクター→広報
現場だった頃は残業続きだったけど今は原稿期間だけ定時!とかできて天国
絵描き!
ニッチなシステムの営業職~
マネジメントみたいな側面もあるから
交渉とか対人トラブルさばくのは役立ってる!と思う!
絵描き
企業様にお昼時にお弁当を配達しています。
受け渡し時に心の中で「しっかり食べて午後も頑張って~!」と地味に念を送っています…笑
絵描き
金属加工で社員でマシニングやってたけど激務すぎて心身共に壊したので派遣に転職。
同じく金属加工だけど残休出ナシでオタ活中心に生きてる。休みもカレンダー通りなのである程度時間とれる。
字書き
広告代理店
ニッチな中規模代理店だけど残業長いしクライアント対応でかなりストレスたまる
資料作成のスピードだけは上がる
絵描き寄りの両刀
小売業接客→事務
自分の仕事には関係ないけど印刷に関係がある会社なので印刷系の話がよく聞こえてくる、そしてそのたびにわからないフリをする日々…だって同人誌作ってるなんてバレたくない…
字書き 田舎の花屋
あちこちで働いたけどどこも最低賃金ギリギリなので、創作で花屋で働くキャラ見ると生活できるのか…と心配になる
コメントをする