創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Wg0bQsia2020/12/27

#○の創作クラスターフォロー祭り というタグを使って、フォロワー...

#○の創作クラスターフォロー祭り というタグを使って、フォロワーを増やしたいのですが、その際にこちらは一切フォローはしないことはやっぱり良くないでしょうか?現在、私は投稿用アカウントではフォロー0でフォロワーが500人ほど居ます。
気になる作家さんでフォローしたい方を見つけた場合は本アカではフォローはせずに、他の見る専の非公開アカを持っているのでそちらからフォローして見ています。
私はたくさんの人に、見返りなしで自分の作品のファンになって欲しいし、交流ではなく作品だけ純粋に見せて欲しい作家さんしか見る専のアカウントでフォローしていません。

この姿勢、作品を作る上で居心地が良いので崩したくありません。だけれど、少し、欲張りになってしまう。自分の作品のファンがもっともっと欲しい。作品ももっと売れて欲しい。交流目的じゃなく本心でいいなと感じてくれて買ってくれる人がもっと欲しい。
コレってわがままなのかな?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UrBSn4G5 2020/12/27

基本的にタグ系は交流もある程度している方が使うことが多いので、完全壁打ち垢の方が使うとあまりいい印象にならないと思います。
既存のフォロワーがそれをみて離れる可能性もあるのでやめた方がいいかと。

「自分の作品のファンがもっともっと欲しい。作品ももっと売れて欲しい。交流目的じゃなく本心でいいなと感じてくれて買ってくれる人がもっと欲しい」と考えること自体は悪いことだと思いません。が、そんなの誰だってそうです。

ID: byw6vDqu 2020/12/27

フォロー祭り、というタグを使っているのにフォローを一人も増やさないというのは露骨なのであまりよくないかと思います。
しかもトピ主さんは現在フォロー0人とのことなので、見てフォロー数が増えてない事がすぐわかりますし。

前にそのような感じのタグを使った絵描きさんが、一人もフォロー数を増やしていない所か100人フォローしていたのに99人に減っていたので笑いました。嘲笑の方です。
それでその人スタンスは嫌だなと思ったのでフォロー外しましたね。

ID: トピ主 2020/12/27

トピ主です。
コメントを下さった方ありがとうございます。
本当ですね。おっしゃる通りだと思いました。
最近伸び悩んでおりましたので少し弱気になっていました。こちらで相談する前にタグを使っていたら、今いてくださる純粋なファンでいてくれてる方々に申し訳ない事をしてしまうところでした。
本当にありがとうございます。
もう少し心を強く持って、たくさん魅力的な作品生み出します。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

🌸 東京・大阪で会員様募集中 🌸 お仕事や日常で疲れた心と体を、そっと癒してくれる時間をお届けします。 恋...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...

これは売れてますか?助けてください 時間がかかります 聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で...

匿名で送った感想が大手やその取り巻きに笑いものにされていて、界隈自体を嫌いになりそうです。 読みづらいです。愚痴...

馬や神がフォロバする基準について 3年ほど前にあるジャンルにハマりアカウントを作りました。その垢では主に推し...