創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KimDU9CX2023/01/21

最近もう完結した作品にはまりイベントで漫画を出すことにしました。...

最近もう完結した作品にはまりイベントで漫画を出すことにしました。
でもど新規の自分が描いたものなんて誰もいらないだろう、上手い人たちばっかりの中でしょうもないもの出しても恥ずかしいだけ等々わるい方向にばかり考えが及んでしまいます。
自分の納得できるものが描ければそれで同人誌としての意義があることはわかってはいるのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GeRWY03g 2023/01/21

オンじゃだめなの?
オンならブクマつかなかったところで精神的ダメージだけだけど、オフで売れなかったら金銭的にダメージあるから…

3 ID: ivcw5TyK 2023/01/21

完結したジャンルにいるけど今は新規の描いたものの方が普通に売れてるしツイとかも新規の新鮮な感想にいっぱいいいねがついてる
良くも悪くもひととおり創作が行われて熟したようなジャンルの中には見覚えのある人たちの創作より新鮮なものの見方とか解釈のある新規の創作が求められてる界隈もある
気にせず好きなように描いて出すといいと思う
そのうえで不安だったら迷ったり考えるのは部数の面だけでいいんじゃないかな

4 ID: GlPUpDF7 2023/01/21

完結済のジャンルいる古参だけど同意
もう飽きてるんだなって雰囲気感じる古参の作品よりも新規の人の新鮮な感想や萌えを見たい

6 ID: w6bd8Ius 2023/01/21

これ同意。
最大手の作品でから自分飽きてスルーしてるけど最近参入した人や滅多に描かない人がUPしてたらお、て思うよ
そこで自分と解釈合ってる人だったらめちゃくちゃ嬉しい
意外と新しい人の方が解釈とか新しかったりするし

5 ID: Vxy4CBOu 2023/01/21

私もちょうど完結済みのジャンルにいて、自分とこはどうかなと考えたら、古参・新規関係なく馬がよく売れてるという感じでした。
上手い人いっぱいいても、同水準程度に絵が上手かったり漫画が上手かったりすれば全然いけると思います。
あとオフ強いジャンルなら完結しても数百程度は出ます。

7 ID: pXIs0djY 2023/01/22

完結済みかつマイナーカプの界隈にいます
新規の方が来てくれると上手い下手関わらずとても嬉しいですよ
自信がないのならオンで少し様子を見てからオフ本を出してみてもいいと思います

8 ID: cthGAJ01 2023/01/22

新規の方がちやほやされるよ。日本は特に若い子(若者、新規)好きだから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...

公募型のアンソロジーに申し込み主催から断られてしまいました。 この度公募型で募集していた自カプのアンソロジー...

夢界隈の文字書きです。 最近フォロワーも増えてきて感想をよく頂けるようになったのですが、夢主×キャラで書いている...