創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OGoZmwBR2023/01/22

初めて作った本、イベントも通販もすっとなくなってそれはよかったん...

初めて作った本、イベントも通販もすっとなくなってそれはよかったんだけど。
奥付にのっけた波箱、まじでひとっつも反応ない。
くれ!って書いて(さすがにもうちょっと言葉遣いは丁寧だけど)、QRコードを奥付の1/2以上のサイズで張ったにもかかわらず、ひとっつもない。
ぽっちとするだけだよ?
その手間さえおしいのか?

これみたひとは、直近で読んだ本の奥付のQRコードひらいて、ぽちっとするか良かったよ~って一言書いてみたらどうだろうか
私もそうします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: w0MuQ5Ug 2023/01/22

ポチッとしてもいいぐらいの作品作った自信あるのすごいいいね
二作目なら買ってくれた時点で一作目が良かったからという人もある程度いる可能性あるし気持ちわかるけど
初めてだからね…そもそも買った=良い作品だと思うってわけじゃないからな…

ちなみにトピ主は直近で読んだ本、例えば面白くなかったとしてもポチッとするの?
私は自分が良いと思った時しか感想やいいね押したくないから気になった

3 ID: 01fWdiBc 2023/01/22

波箱がどんなのか知らないけど、アイコンだけ送る為に読み込んでアクセスはしないなあ……常の使用がPCだからかもしれないけど。

でも、感想ない寂しさは分かる。
トピ主の本が、誰かにめちゃくちゃ刺さって、熱い感想貰えます様に〜。

4 ID: iozWLeV1 2023/01/22

つい先日奥付QRから長文感想送った

5 ID: kXRqF4jV 2023/01/22

奥付の1/2サイズがどんなもんかわからんけどQRコードがデカすぎて読み取りが面倒だったのかなと思った
デカすぎたらめちゃくちゃ本から離れて読み込まなきゃダメだから

6 ID: TwhbnkJp 2023/01/22

私もデカすぎて読み込みにくいのでは?と思った。
それはそうとそれが原因ではなく、何冊出たの?
私は毎回4桁出てるけど奥付けからの感想なんてもらったことない。そんなもんだったりするよ。

7 ID: 7a3X6cNB 2023/01/22

QRコード、ウイルス感染するようなページやフィッシング詐欺のページに飛ばされるような悪意あるやつも結構あるから、
本当に信頼できるような公的機関とか企業が出したコード以外は読み込まないようにしてる…
同人って言っちゃ悪いけど誰かよくわからない一般の人のやつだし…ちょっと不安ある

8 ID: kdz048vA 2023/01/22

QRコード読み取ってもURLが表示されるだけじゃない?そこで怪しいリンクならクリックしなければいいだけでは?
機種やアプリによるのかな?

28 ID: gVESyDxR 2023/01/22

そのくらい注意しても良いんだろうけど、なんか昔の人みたいで笑った…

9 ID: OZDQf4si 2023/01/22

感想貰える自信があるのすごい
多分だけど、感想言いたくなるような作品じゃなかった可能性があるよ…

10 ID: 5uSGNpCI 2023/01/22

感想を送り慣れている人ほど一作目は様子見するよ。
よほど刺さる凄い話以外は。
二作目以降に、実は前の作品も好きで……と書いてくるパターンが多い。

トピ主さん、他人の人生観を変える、もしくは解釈を変えるような物凄い超絶なにこれ凄い系作品を初めての同人誌で作れたんですか?
すげー自信だ。

11 ID: QDsMRSOz 2023/01/22

そんなにでかいやつなら、感想送りたくなくなるな
なんとなく

19 ID: 4CGd1TFB 2023/01/22

これ
承認欲求もデカそうだからかかわり合いになりたくない
まあ実際こんなトピ立てるくらいには承認欲求デカいけど

12 ID: pHx3fyPS 2023/01/22

奥付けの1/2以上って、例えばA5の本ならA6サイズくらいのQRってこと…?
勘違いしてたらごめんだけどあんまりでかいと読み込めないかも
あとなんか主張強そうで怖いかも

自分は良かった〜!と思う本には(QR載ってたら)必ず一言送ってるよ

13 ID: NojUiaId 2023/01/22

最近で初めて作った本で奥付けにクソデカいQRって特定してくれみたいなもんじゃん
そんなクソデカQR見たことないわ

14 ID: KorzZkl3 2023/01/22

まさに先日届いた本に感想送ろうとして送ってなかったから、送ってきたよ
さすがにトピ主ほどじゃないけど、偶然その人も奥付にデカめのQR貼ってたひとだから、喜んでくれると思う!

どんなに良い本だったとしても、時間と心の余裕がない時はどうしても送らずに終わっちゃうかも。感想嬉しいけど貰えるかは運だよね。あとは購買層。2冊目も良い本ができると良いね。頑張ろう

15 ID: JWcbaUld 2023/01/22

それくらいっていうか、本読んだ時に携帯開いてコード読み込むのってわりと手間だと思うけどなぁ。
私が感想送る時って最高な作品に対してどうしても作者に読んだ感想をぶつけたい時か好きな作風なのであわよくば交流出来ないかなって下心込みかどっちかだ。

16 ID: pmSlAV5x 2023/01/22

人の労力に対して「するだけ」て思っちゃうような人に感想送る気持ちにはなれないな

17 ID: 1vntSHuq 2023/01/22

叩いてる人のことは気にしなくていいよ。叩きたいだけだから。原稿おつかれさま!なかなかそれだけのことができない日もあるんだよね…もう少し待ってみたらどう?

20 ID: swPtT20v 2023/01/22

自分は読んだ勢いで感想送るタイプなんだけど今まで読んだ同人誌全部に感想送ってるよ
ほしいって言ってる人に限るけど、コードあるってことはほしいってことだろうからそういう人にももちろん送ってる
トピ主にも感想くるよう祈ってるわ

21 ID: mI04oShE 2023/01/22

反応ないと不安になるよね。うちもサンプルの反応はよくて会場でも楽しみにしてました!って言われて本も売れたのに無風だよー泣きたい
大丈夫だったかだけでも知りたいよね、わかる

22 ID: JBkGgXUD 2023/01/22

別に自信があるからってわけじゃないでしょ。そんなこと言うの意地悪過ぎない?
自分もすごく悩んでるし感想ないことが感想なんだって脳内で自虐すること多いんだけど、ただ感想って積極的に送る人がそのCPやジャンルにどれだけいるかに左右されると思う
トピ主が感想送る人に見つかるよう祈ってるよ
でも来なくても、書き上げて本を作ったトピ主はすごいよ!だから気落ちしないでね

24 ID: KorzZkl3 2023/01/22

トピ主に何かされた?って感じで突っかかってる人たち謎で笑うよね…みんなたまたまイライラしてたのかもね

25 ID: OZDQf4si 2023/01/22

お母さんみたいだね

23 ID: YByc1THo 2023/01/22

すごい作品を読んだ…と思っても思うだけで感想送らないという人が大半なのがこの世の中だなーとは思ってます。

イーロンマスクくんが改変したツイッター閲覧数目視にしても、あれっていいねリツ反応しない(でも見てる)数を明確化するためだったりするので、それくらい「見た・読んだものに対する反応はタルい」人が世の中いっぱいいるもんなんだな、と…。

人によっては毎回500以上捌けても感想は数件らしいです。まぁ読んだ人が心の中で良かったなーとかエロかったなーって思ってもらえりゃいいか、くらいに思うようにして好きなこと描いて楽しんでください。

26 ID: cru9wbMx 2023/01/22

感想頂けると励みになります、とか
今後の作品作りの参考にさせて頂きたいので良ければ感想お願いします!とか付けるのはどう?
QRだけだとあんまり印象に残らないかも
コメント貰った分だけペットのポチにあげるおやつ買いますとか変化球なコメントで読者に興味持たせるのもいいかも

27 ID: トピ主 2023/01/22

コメントありがとうございます!
あれ荒れちゃった?と思ってトピ文読み直したらちょっと突き放したような印象あったかもです。
不快に思った人はスルーしてくれ。
あと身バレ心配してくれた人、フェイク入れてるので安心してください。

大きすぎて読み込めないんじゃ...?というのは確かに、と笑っちゃいました。一応自分の環境ではいけた。
読んだ後にQRコード読むのは面倒、はあるかも。私もツイにも貼ってる人だったらそっちから行っちゃうもんなあ。
反応くるといいねって励ましや具体的なアイディア書いてくれた方もありがとうございます!
反応なくて泣きそうな同士、お互い今後くるといいね。
自分は送...続きを見る

30 ID: EQ7Fj1Ae 2023/01/22

トピ主と似たようなフォロワー思い出した。初めての本で割と売れたっぽいけどマロも波箱も1つも届かなくて病んでるしスパコミでやめようとしてるから感想送ろうかなと思うんだけどまだ通販届かないんだよね。
2ヶ月くらい届かない。追納分の印刷会社への入金が遅れたんではと思ってる。
一応まだ届いてない。読めてない人もいるかもよということで。

31 ID: トピ主 2023/04/02

久しぶりに設置した波箱見てきたら、ぽちっとしていただけてたよー!嬉しい!と思ってここに報告しにきたんだけど、最新のコメくれた方を見落としてることに気づいた。
コメントありがとうございます!
もし手元に届いていて、そして好きなところがあったならぽちっとしてきたらいいんじゃないかな。
まあでも病んでるのは健全ではないからほっといた方がいいのかな...どのみち苦しくなっちゃいそうだし

表では波箱の設置には一切触れてないので、本を手に取って奥付まで目に通してくれた人とコミュニケーションした感があって、とてもよい体験でした。

コメント読み返してて、
> 読んだ人が心の中で良か...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...