1 ID: NwW9KAlC2023/01/22
本を頒布するまでの流れについて 今度Webオンリーで初めて...
本を頒布するまでの流れについて
今度Webオンリーで初めて同人誌を頒布する予定です。
頒布開始までの流れを把握できていないのですが、推敲完了前にサンプル掲載&告知は御法度だったりしますか?
イベント当日まであまり余裕がない中で部数アンケを取りたいため、なるべく早くサンプル掲載&告知を行いたいと思っています。
やはり完全に内容が確定するまではサンプルを出さない方が良いでしょうか?
サンプル掲載前にも当然内容の確認は行うので、最終的な推敲で大幅な変更は出ないつもりです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 50rfE7J9
2023/01/22
推敲前にサンプルを支部に出して部数アンケとってる人見るし大丈夫だと思うよ〜!
そんな大幅に内容が変わるわけじゃないだろうし…
4 ID: トピ主
2023/01/22
ありがとうございます!
実際にその流れでされてる方もいらっしゃるのですね。安心しました。
原稿が一旦完成したらサンプル出したいと思います!
3 ID: qS1WoKDF
2023/01/22
気になるならサンプル掲載する際に「最終チェックで細かい修正が入る可能性があります」とか添えておいたらどうでしょう?
ゲームのプロモ映像に出てる「画面は開発中のものです」みたいな感じで。
5 ID: トピ主
2023/01/22
ありがとうございます!
「画面は開発中のものです」の例え、とてもしっくりきました。
注意書きの上掲載したいと思います。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする