創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: F7vEjSaN2023/01/23

Boothで初めて自家通販をしようと思っています。 ピクス...

Boothで初めて自家通販をしようと思っています。

ピクスクでのウェブオンリーで本を出そうと思っている者です。

土日の2日間に渡って行われるイベントでもう印刷所へ入稿は
済んでいるのですが、納品の予定は現状日曜日となっています。

(印刷所の方で自宅納品の場合は早く刷れたら早く納品できる
かもという話なのですがタイミングによるかと思います。)

この場合、本が手元に届くのが日曜日だとしても、土曜日の
イベント開始時に注文を受けてしまっても大丈夫でしょうか?

それとも手元に来て中身を確認するまで注文は受けないほうがいいのでしょうか…

予約販売などもあるのでそのあたりは(到着するのは確定しているので)
気にしなくてもよいのでしょうか?

おわかりになる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lCXPb1eL 2023/01/23

自分は確実に入る数は注文受ける(50部注文してるなら40部はいけると判断して受ける)

7 ID: トピ主 2023/01/23

ありがとうございます!なるほどそのような方法もあるんですね…!参考にさせていただきます!

3 ID: n5be24FO 2023/01/23

イベントの規約にもよるけど私なら気にせず頒布するな
どうせ発送は月曜とかになるんだし

6 ID: トピ主 2023/01/23

ありがとうございます!確かに発送を開始するのが結局のところイベント終了後週明けから(この時点で既に本は届いている)になるので、このまま通常通り注文受付したいと思います…!

4 ID: yasb27rf 2023/01/23

予約注文を受け付け、発送自体は少し後になっても問題ないですよ。
例ですが、イベント当日から予約注文受付開始、発送は1〜2ヶ月後なんて例もあります。自分もよくやります。

ただそのケースが増えてきたためか、WEBオンリーの規約として「予約注文OKorNG」または「予約注文はOKだが発送は●ヶ月以内にすること(あまり待たせないこと)」という内容をちらほら見かけるようになりました。(この辺は同人誌の受注販売=利益目的ととられる危険性を考慮してです)
WEBオンリーの規約だけ確認し、心配であれば主催さんに質問してみると安心かと思います。

5 ID: トピ主 2023/01/23

なるほどです、予約受付から発送までそのくらいの期間を取る場合もあるんですね…!
今回の場合は次の日には納品されることが決まっているので、土曜日のイベント開始時に通常通り注文受付を開始してみようと思います…!
詳しく教えて頂きありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...