創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tCHVMF9p2023/01/24

90年代のおすすめ作品教えてください 最近動画配信サイトでIW...

90年代のおすすめ作品教えてください
最近動画配信サイトでIWGPを見てとても面白いと思い、一次で同じ時代の話を描きたいと考えています
当時の文化や流行が分かるようなかっこいい感じの作品が他にあれば教えて欲しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/01/24

すみません、2000年代の作品でした
同じくらいの年代のおすすめ作品があれば是非お願いします

3 ID: n3prqAcU 2023/01/24

IWGPの雰囲気が好きならGTOとかは?
若者がギラギラしててチーマーとかが流行ってた時代の作品だから空気感は似てると思う

4 ID: njxrCfRA 2023/01/24

IWGPってドラマだよね?だったら同時期やってたケイゾクあたりも好きそう。
そしてケイゾクがいけるならTRICKもいけると思う。
女王の教室もいいよ。
アニメなら学校の怪談とヒカルの碁がお勧め。

5 ID: njxrCfRA 2023/01/24

ごめん、TRICKは文化や流行って意味ではそこまで参考にはならんかも。

6 ID: SrvauLXo 2023/01/24

木更津〇ャッツアイとか
IWGP好きならとりあえず宮藤〇九郎作品を見てみるといいかも

9 ID: SrvauLXo 2023/01/24

あとケイゾクが出たからQUIZも挙げてみる

7 ID: ZmKRhbcA 2023/01/24

上で出てるけどケイゾク
演出が似てると思う

10 ID: WFuzQVGN 2023/01/24

同じ時代や文化で同じ監督なら木更津キャッツアイ

11 ID: Gc3QwX4r 2023/01/24

90年代だけど、木曜の怪談も面白かったような
タッ●ーが出てたやつ

12 ID: nhfsd3T1 2023/01/24

映画の「GO」
どんぴしゃでクドカンかつ窪塚洋介の出ている2001年の作品ですね

13 ID: RE0nNyxo 2023/01/24

トピ主の質問の趣旨からは若干外れるけど、2000年代初頭の女子高生の間ではDeep Loveを始めいわゆるケータイ小説が持て囃されてた

18 ID: H238sQSa 2023/01/25

恋空とかね ゲロ懐かしい

14 ID: NW79uTEL 2023/01/24

「私立探偵濱マイク」はどうでしょうか
2002年放送のテレビドラマで、当時の文化や流行…っていうよりはもう少しレトロな雰囲気を感じますが、独特の映画っぽい雰囲気がかっこいいです
アマプラにあります

15 ID: UML2OPvp 2023/01/25

カバチタレ!

16 ID: 4lj2uDVG 2023/01/25

ドラマ 眠れる森
好きだったなー。ミステリーホラー?なんだろうねあのジャンル。
好きすぎて親に頼んで脚本の本?台本?みたいなの買ってもらった。
もう一回記憶をなくして見直したい。

17 ID: AmcQohPg 2023/01/25

2010年のアニメ作品だけど、デュラララ!! は池袋×チーマーなところになんとなく親和性感じてる

19 ID: トピ主 2023/01/27

みなさんありがとうございました
さらっとウィキとかで調べてみたけど全部面白そうですね!
ゆっくり見てみます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...