創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KwSkRnVz2023/01/25

なんか最近マストドンへ移住する人を見かけますが移住する予定ありま...

なんか最近マストドンへ移住する人を見かけますが移住する予定ありますか?または移住した人はマストドンのどんなところがいいですか??

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pJLZ9uVT 2023/01/25

ない

10 ID: gAndmyWz 2023/01/29

他にないから行ってるだけ感はある

3 ID: cyqWgMuo 2023/01/25

移住というかアカウントだけ作って活動してた時期はあります。
2018年頃のTwitter→Mastodon移住騒動の頃です。
人が少ないのとローカルTLが主流っていうのが慣れなくて、結局Twitterに戻ってきました。
今また参入者・移住者が増えているのは知っているので、再びMastodonでも活動再開させようかと思っています。

4 ID: oNSmL93q 2023/01/25

頻繁にサバ落ちするけど呟きや絵を壁打ちできるし絵のワンクッションも出来るからTwitter辞めてマストドンにした。
交流に疲れたり互助会が苦手な人にはいいと思う。
自分の場合はそれに加えて鍵引リツが鬱陶しかったり人の創作が見れなくなったから移住した。

5 ID: hVBS0JmF 2023/01/26

垢は作ってあるし人増えたら移住したい。

6 ID: wL2k31qN 2023/01/26

検索性が低いからかなり狂った萌え語りしても炎上する心配がない。
ただ数字は取れないから修行僧向け

7 ID: MIt0gu2O 2023/01/26

マストドン行くぐらいならサイトかブログかタンブラーにこもってpixivにリンク貼っとくかな…

8 ID: gOtfBHy2 2023/01/26

マストドンいるけどツイッターの代わりになるものではないよ
一言で言うならバズるのが嫌な人が行く場所だから

9 ID: lv8A0KY7 2023/01/26

ゲームのスクショとか自分の絵保存用にしか使ってない
結局ユーザーのスタンスは今は亡きクローディアと一緒だからなー
空リプ大嫌いな私にはツイッターより向いてない
ただ、相手指定なしのダイレクトだと自分以外誰からも見えなくなるのは重宝してる
なので移動はしない
するならパウーかくるっぷかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ただ、自分の作品に反応されなかったというだけでいじめられてる!無視されてる!という人って本当にいるんですか? 全...

個室でアフターみたいなのってみなさんどこで開いてるんですか? 最近都内に引っ越したんですが、東京の店の個室っ...

グッコミに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!館内が寒かった、予想以上...

他人の作品に触発されて私もそういうの描きたい!ってなった時、どうしてますか? 以前繋がった相互が別ジャンルで短編...

最推しCPと描ける(書ける)CPが違う時ってどうしますか? 新規参入したジャンルでの最推しABは筋骨隆々の男たち...

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...