創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rd5y9qeK2020/12/31

同人誌のWeb再録が議論になりますが自分は本で欲しい人の本は買い...

同人誌のWeb再録が議論になりますが自分は本で欲しい人の本は買いますが個人的には「後でWeb再録します」と言っておいてくれた方が読者に優しいかなと思います
気が変わったとか突然とか売れなかったからとかだと買ってくれた人を蔑ろにする感情が湧くのは当然と思います

作者ありきですが応援し買ってくれる人あっての同人誌ですから
それはともかく昨今ほとんどの漫画はWebで無料で読めたりあらすじやネタバレは検索すれば1発で把握出来てその漫画を読んでいなくても内容が解る世の中になりました
これは便利な反面相当数コミックスの売上に影響しているのではと思います
無料で見れるコンテンツが当たり前になりお金を出して自力と自腹で情報を入れるということがもはや前時代的になりつつあります
でも同人誌だけはまだ別だと思います。サンプルで多少の内容は見れても全ページ閲覧やあらすじや内容のネタバレや感想のレビューなんて私の知る限り落ちていないと思います
同人誌は製作者側にイニシアチブが残っておりそれをお金を出して購入した人だけが全容を知ることが出来る特別感が残された聖域なのではと思います

私はWeb再録の是非は議論しませんし否定も肯定もしません。それぞれ事情があっての事で全部同じ条件で当てはめて考えられないと思います
売れなかったから無料なら読んでもらえる、少部数完売だったから無料ならもっとたくさんの人に、ジャンルやめするので
等様々な事情がありますし公開非公開は作者にその全ての権利があると思います

あくまで個人的な意見ですが、間をあまり置かずに即や無予告や突然の全ページWeb再録は「買った方が損だった」「どうせいつか無料で読めるから待ってれば良い」と読み手に思わせ結果的に描き手にとっても損に…同人誌という媒体の不利益になるのではと思いました
安易な無料公開が読み手を甘やかしもっともっとと無償の供給だけを求め描き手は消費されるだけの存在になって行くのは虚しいと辛いと私は思います

私も1描き手として「Web再録嫌だ」という人の気持ちも「は?そんなん自由だし」という人の気持ちも解ります
双方が気持ちよく作れて売れて買える関係性を保てる様に努力したいなと思いました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1dQ6qJRF 2020/12/31

何が言いたいのかよくわかりませんでした。

ID: Ro0K3LQi 2020/12/31

これは…その議論になってちるトピに書き込めばよいのではないかな、と思いました。トピをたてるのは自由ですが…なんと書き込めばいいのか、同意を求めてるのか、意見を求めてるのかわかりませんでした。

ID: VxzY2flS 2020/12/31

後でWEB再録しますと言われたら大手以外のサークルさんなら多分買わない人続出するのではないでしょうか。
元々WEBに上げていたものをまとめて本として再録しますなら欲しい人だけ買いますが、先に本として出して売ったものを事前に後ほど公開しますって言える人って余程の大手くらいしかいないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...