1 ID: W783lnkv2023/01/29
Twitterで絵や漫画の続きをツイートする時の質問です。 ...
Twitterで絵や漫画の続きをツイートする時の質問です。
絵をツイートした後、その続きを載せる時皆さんはどの方法でツイートされますか?
載せた絵のリプ欄にツイートする
載せた絵の引用RTでツイートする
新しくツイートする 等
どの方法でされる方が多いのか、また見てる人に1番分かりやすい方法なのはどれなのかとふと疑問に思いました。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: p5trn40J
2023/01/29
自分はリプ欄につけていく。
ただ、他界隈だと続きは新しくツイートして、そのリプに前回のツイートのリンクつけてるのよく見る。同人女の人とかそうしてたような。
3 ID: wjS7NQ6d
2023/01/29
タグ付けて新しくツイートするかな…
インセンティブを見ると新しくツイートする方が数字が桁違いに見られてるから引用ツイートは全く見られてないからやめた。新着で検索する人が多いんだろうなTwitter利用者って。
4 ID: Uf3Ece9F
2023/01/29
自分も2月から連作投稿するから迷ってるのでトピ立て助かるよーありがとう!
一話ごと新しくツイートしてリプライに前話はこちらって前話のツイートリンクで繋げておくつもり!
5 ID: Zn7QjOgm
2023/01/29
新しくツイートします。
Twitterのアルゴリズム的にリプツイートは数字が伸びないので、自分なら「作品名②」としてツイートを新規投稿し、作品名①をリツイします。
これが一番閲覧数が伸びそうな気がする。
(引リツは個人的に見づらくて好きでは無いので省きました)
6 ID: トピ主
2023/01/30
新しくツイートされる方が多いのですね〜
やはりツイの仕方で見られる数が結構変わりますよね。
皆さんのご意見参考にさせて頂きます。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする