字書き、小説作品の強いジャンルって何ありますか?基本的に二次創作...
字書き、小説作品の強いジャンルって何ありますか?基本的に二次創作小説は二次創作漫画よりは反応が少ないものだと思います(よほどの神字書きとhtrでなければ)が、その中でも字書きが強い、小説への反応か良い、ROMでも小説を読む人が多いジャンルを教えて下さい。
cremuに慣れていないので不備があったらすみません。
みんなのコメント
DCはよく聞くかな。
考察系や長寿ジャンルは書き手の年齢層が上がっていくから小説強いよ。
あとあ…スタみたいに原作がノベル系、安定長寿、母数が多い、ってところもCPによっては小説が活発。
漫画なら文字情報多めの作品(先に出てるDCなんかもそのタイプ)、他には原作が小説、専門的な知識が必要そうなジャンルは小説が強い印象ある。
以前いた半生ジャンル
小説で壁サーも誕席もきて感想も沢山貰ってた飛翔系に移動したらあまりの小説の少なさに衝撃受けて
半生って凄かったんだなと知った
他でも出てるけどhnnmやnmmnが字書き多いし、評価もされる気がする。
自分がいるhnnmジャンルでは絵描きがよく絵を辞めて字で本出したりしている。
原作が小説でそこからメディアミックスとかで人気が出た界隈は小説が強い印象
原作ファンは確実に小説を読んでるから、原作にしろ二次にしろ文字を読むことに抵抗ない人たちが集まってる
年齢層が高いジャンルは小説強いよね
前にいたhnnmジャンル40オーバーの人多かったけどhtrでもわりとブクマつくぐらい強かった
流行りからもうだいぶ経つけど今でもそこそこ投稿あるしブクマもついてる
歴史要素があるジャンル。小説のほうが強い、ということはないけど小説は強めだと思う
nmmnも小説強いイメージあったけど最大手が小説なんてこともあるんだね、すごいや
トピ主です。遅くなりましたが皆さんありがとうございました!今まで通っていないので思いつきませんでしたがnmmnとの意見が多くて、具体例も含めてその強さがわかりました。その他のご意見も納得するものばかりです。
hnnmに居たけど、小説そこそこ評価されてたな
絵より評価されてた!ってことではなく、絵も小説も評価されるって感じ
でも漫画原作に移動したら小説は無いものとされてる?ってぐらい見てもらえなくて「これが小説評価されない現象…!」って実感した
コメントをする