創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mMKBvFul2023/02/06

同ジャンルの作品でパクりだとか真似ているわけじゃないけれど対抗す...

同ジャンルの作品でパクりだとか真似ているわけじゃないけれど対抗するような作品を投稿されているのを見た事のある方いませんか?

例えば他人に厳しくて冷徹なキャラを主人公にした作品の投稿があったとして、本当の冷徹さってのはこういうものだと言わんばかりのストーリーの作品を別の方が投稿していたりだとか、またはとある原作キャラにかなり厳しめの扱いをし責めるような内容の作品を投稿すればその原作キャラの救済となるような反対の作品を投稿していたりだとかです。

初めは気の所為かな?と思いつつもタイミング的になんとも言えなくてモヤモヤしてしまいました。どちらの作品も楽しく読んでいる身としてはどちらでもいいじゃないかと思うのですが、他にもそういう事を経験した方がいるのかな?と。

皆様はそんな作品に遭遇したことはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6BXIjSd5 2023/02/06

怒りが原動力になるからそういう作品投稿しがちです
自分は特定の作品に対して当てつけのようにするつもりはないけど、界隈で流行りの解釈が自分の納得できないものだったら自分の解釈に忠実で流行りより絶対面白いもの書いてやる!って思うのはよくある
何もしなくても理想の作品が毎日見れたらわざわざ二次創作しようなんて思わないよ

3 ID: vdIbg5uV 2023/02/06

それを受容しない先にあるのが唯一の解釈の強要なのでは?
描きたい話読みたい話人それぞれなのだから、むしろそういうのは起こって当たり前というか、そういうのが受け入れられる懐の深い界隈ほど長続きする気がする

4 ID: s8OalGon 2023/02/06

それ、同系統の話でも反対の話でも、結局どっちも同じこと言ってるけど。ならなに書けばいいの…?

5 ID: dUqMwokI 2023/02/06

タイミング的に偶然とは思えない、ってあるけど、どういうタイミングをそう呼んでるの??当てつけならもう一方の作品を読んでから当てつけ作品を書き始めるはずだから、一、二週間後のアップとか?
でも小説を書き上げるスピードなんて人それぞれだし、なんでタイミング的に当てつけ、と思ったのかもいまいちわからない。十中八九トピ主の考えすぎだと思う。

6 ID: m9GfcCrJ 2023/02/07

見た事ある。(そして実際作者が対抗作品だと言っていた)
読み手としてはそういう怨念みたいなものは作品から滲むしノイズになるのであまりやらないでほしいかな…。お気持ち表明のためにキャラを使わないでほしいというか…。あてつけより作者の書きたい解釈を素直に書いたものの方が面白く感じます。

8 ID: L2d0lCXZ 2023/02/07

推しキャラをはわわ系の受けにされるのが腹立つし、それが界隈の王道です面されるの嫌だからこのキャラは男前受けだろQEDみたいなのはしてしまうこと有るかも。その程度なら自分がやっても他人のを見ても何とも思わないしあるあるだよねって感じ。
自分が見た対抗でうわ…ってなったのはABで描かれたシチュエーションを数日後にほかのひとがBAで出してきたってやつかな。
例えば、バレンタインにAがBにチョコを作るけど失敗しちゃって結局プレゼントは俺…みたいなのをAとBの立場逆にした位の被り方しててそれは流石に引いた。

9 ID: wad0lXML 2023/02/08

作者が当てつけで投稿したと明言してるならともかく、触発されたのと当てつけとの区別は他人にはつけられないのでは…
キャラが不幸になる話を読んで、キャラを幸せにしたい欲が刺激されただけの可能性もあるのではないかと思います
何がきっかけになってどういう動機で作品を投稿したのかは本人にしかわからないので、第三者が勝手に勘ぐってモヤモヤするのはいかがなものかと思います

10 ID: Yki5As1q 2023/02/11

以前支部でモブ(いじめっ子)×Aの作品が投稿された後に、モブからAを助けるBが登場するB×Aの作品を見たことがあります。
投稿者は勿論別の方でしたが、わかりやすいほどに後者が前者を意識した対抗作品でした。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...