創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 521qPlIt2023/02/10

同カプの人を複数人ブロックしている方っていらっしゃいますか? ...

同カプの人を複数人ブロックしている方っていらっしゃいますか?
オフイベについて質問です。

とあるイベントでカプオンリーが開催され、このカプでは初のサークル参加をしようと計画しています。
ただ界隈の書き手/描き手を半分以上ブロックしているので参加しようか迷っています。

ブロックした理由としては(主に古参の)同人マナーの悪さ、攻撃的な内容のツイートの多さです。
そのため、イベント当日自スペに「なぜブロックしたのか?」と凸してこないか心配です。

同カプの人を複数人ブロックしている状況でサークル参加をした人がいれば、その時の経験談(問題なく過ごせた、トラブル発生した等)を教えてほしいです。
身バレにならない程度で結構です。

参加を決める判断材料にしたいので、コメントくださると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nSa2jVhI 2023/02/10

その人たちに攻撃されたり粘着されたりしたの?
したならブロックしてても堂々としてたらいい
そうでないのに単にブロックしてて気まずいってことですか?
もし実害無いのにスルーしたりミュートでしのぐことせずに自分からブロして後から気まずさを感じるくらいならしなければいいのに

3 ID: UFPT0NJh 2023/02/10

雑食だからガチ固定に迷惑かからないように複数人先制ブロックしてます
隣になったこともありますが、ブロック理由を割としっかりbioに書いてるので普通に挨拶して普通に過ごしました
トピ主さんは理由が理由ですし、万が一にでも凸られたときにパニックになりそうだったり対応できる自信がないならやめた方が良いのでは?
私が同じ状況ならフォロワーと合同スペにする、友人を連れて行く、もしくはとりあえず申し込んで隣接スペースを確認してから出席するか判断する、のどれかにします

4 ID: q8eNuJGm 2023/02/10

古参の同人マナーの悪さ、攻撃的な内容のツイート

同じ理由で数人ブロックしてますが
自分はマナーが悪すぎる同界隈の人たちに会いたくも近づきたくもないのでオフイベには参加しないと思います。
トピ主さんがそこまで相手を嫌いじゃなくブロック相手が大人の対応とれる人たちなら参加しても良いと思いますが…攻撃的なツイートしてる時点で大人気ない気もするのであまりオススメはできないですね。

5 ID: PMu8gTzA 2023/02/10

特に隣になりたくないサークルをなるべく隣接しないでほしいと備考欄に書けばいいと思いますよ〜

7 ID: PMu8gTzA 2023/02/10

同人界隈なんて趣味嗜好でブロックしたりされたりは普通のことなのに、隣じゃないのにわざわざそんな話をしにくる人は変わった人なので気にしなくていいと思います

6 ID: LU8qmu5O 2023/02/10

左右前後どころか島ごと全部ブロック(一部は相互ブロック)したサークル!な状況でサークル参加したけど何も起きなかったよ
ブロックしてようと朝はマナーとして「おはようございます。隣のものですー」て挨拶して、帰る時「お先失礼します。おつかれさまですー」て挨拶して終わった。接触これだけ。ホント何も起きなかった

むしろ、現地には買い専や他カプサークル・他ジャンルサークルもいて周囲の目ってのがあるし、凸はそうそう無いと思う。
万が一にも不安なら売り子(友達でもいいし、時給で雇った便利屋さんとかでもいいし)連れていって側にいてもらうといいかもね。

8 ID: xwWTiqpo 2023/02/10

もしかしたら同じ界隈かもしれません。
そういう人たちはツイッターでは威勢のいいこと言ってますが
実際に周りの目がある中で凸はしないと思います。
自界隈に変な人がいるとせっかくのイベントも不安になりますよね…。

9 ID: GpK2qJZf 2023/02/10

誰も他人にそんな興味ないから大丈夫だと思うよ
向こうもブロックされてることに気づいてないかもしれないし

10 ID: yRLfSoYb 2023/02/10

同カプがほぼ全員地雷でいっぱいブロックしてるけど時々イベント出てる。メジャーカプではないし、私も人気や知名度が全くないからぶっちゃけブロってる描き手たちが私の存在すら認知してなさそう…って前提付きだけど。向こうも私のことなんて空気としか思ってないから特にトラブルや凸られたことはない。もし万が一凸られたら運営に苦情出せばいいよ。

11 ID: RYldZxUk 2023/02/11

向こうから挨拶やフォローをして頂いてやりとりするようになったウェブオンリーの主催にブロックにされ、気づかないまま申し込んでしまいました。
差し入れをお渡したら受け取り拒否、最初主催は「参加表明や作品リツイートします!」って言っていましたが自分が参加した途端ハッシュタグ各自でつける仕様に変更、
「イベントの参加するにあたり荒らし行為や誹謗中傷の書き込みはしないでください」と言われて
そんなことするわけないのになんで?とびっくりしました…。
その主催は交流が広いですが陰でいらいろ怖い話があったりしてるので嫌ってる人も多いです。でも一応ウェブオンリーには参加しないと…みたいな感じで皆参加して...続きを見る

13 ID: nSa2jVhI 2023/02/11

読んだだけで鬱々してしまう事案。お疲れ様でした…
淡々と書けるのが偉い!

12 ID: gUDR9znZ 2023/02/11

オフイベ絶対参加しない
通販のみかオン投稿しつつオンイベで新刊宣伝だな
オフイベで挨拶されたり話かけられてもブロックした理由思い出してひとりで嫌な気分になるだろうし
オフイベ参加するとしたらジャンルかカプオンリー開催されてない時の大型イベントを選ぶ(頒布数気にせずにオフイベの空気を楽しむつもりで)

14 ID: wm3j072I 2023/02/11

ブロックしておいて、何故ブロックしたのか?という凸に怯えるならイベントに参加するべきじゃないですね。
相手に喧嘩ふっかけておいてその癖に相手からの反撃に怯えるなんてしょーもないです。
後ろめたい理由でもないんだし、ドンと構えて理由を言えば相手が頭悪い人じゃない限りに無理なものは無理だと分かってくれると思いますよ。
自分は売られた喧嘩はまとめて青田買いなので、こういう人もいる事と知ってブロックして下さい。

15 ID: lTkeYvj2 2023/02/11

怖いな〜とづまりすとこ

16 ID: fdmvpsr5 2023/02/11

ブロックが喧嘩ふっかけてるっていう認識なの引く

17 ID: mCujxfpW 2023/02/11

地元のヤンキーやん

18 ID: xwWTiqpo 2023/02/11

戦闘民族乙
ブロック=喧嘩っていう結論に至ってる時点でもうね
そういう理由でブロされる人なんだ 可哀想

19 ID: 82o35ECD 2023/02/12

wm3j072I さんの物言いは過激だけど、言いたいこと全く分からないことはない。同意!じゃないけどね。
ブロ反対派じゃないよ、ただ一定の覚悟みたいなのないとブロはリスキーってこと。
ブロって見えるわけですよ、ただブロされて気持ちのいい人はいないでしょ?

今回みたいに明らかに先方がモラルハザードな人なら自衛だから擁護されるのはよくわかります。
ただ相手がそういう人ならなおさら逆上する人もいるかも?くらい想像はできるかなと。
ブロはそれなりにリスクあるよってくらいは認識してていいと思う。って言いたいのかなと。

20 ID: CGoKvL5J 2023/02/12

ツイートが攻撃的、ノリが合わない、単に解釈違いの同カプ者を何人もブロックしてます
自分は普通にイベント出てますよ〜
隣がブロックしてる人(ブロックに気づいてるかどうかは不明)だったこともありますが、普通に挨拶だけして「ただの面識のない人」として対応しました

凸られたことはありませんが、もしなぜブロックしてるか聞かれたら「すみません、私ものすごくたくさんブロックしてるので理由は今すぐはわからないです」みたいに答えるかも

21 ID: rbZpFYjq 2023/02/12

たくさんブロックしてるけど凸られたことはないです
ブロックしてる人ともされてる人とも隣になったことあるけど、普通に明るく挨拶だけして終わり
ノリが合わないだけで、モラル的にヤバい人たちではなかったのもあるかも

22 ID: yjumtD3w 2023/02/12

凸されたことあります。
ブロックした理由は相手がやべえ人だったからなので、常識では考えられないことをする可能性が高いと思っておくくらいが丁度いいかもしれません。
「ブロック解除してください!」と言われ咄嗟に「あーはいわかりました」と言ってしまいました。スペースに居座られたら困る!と思って。
その後ブロック解除はしませんでしたが、次のイベントでまた凸されるかもしれないので、脳内シュミレーションで毅然とした態度で対応する準備をしてます。
その人のせいで不参加にするのは嫌なので普通に参加します。
トピ主さんも、凸されなかったというお話もたくさんありますから、杞憂ですめばいいなという気概で最...続きを見る

24 ID: nSa2jVhI 2023/02/12

怖いですね‥
人の感情というのはわからないから変な方に拗れ抜いて刃物とか持ち出されたりしないように願ってます
おかしな人は何がしでかすかわからんもんね。。

23 ID: WKc1rdLi 2023/02/12

何人かブロックしてますが何か言われたことはないです
もし理由を聞かれたら「いろんな人ブロックしてるのでちょっと今すぐにはわからないです」って答えるかなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな時に界隈から人が減りますか? 最近、5月で忙しくなったのか界隈の人口が減りました。 大学入学、就職、...

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...