創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CdWtg72E2023/02/10

同人誌の値段設定が自由なのは承知の上で、皆さんの感想を伺いたくト...

同人誌の値段設定が自由なのは承知の上で、皆さんの感想を伺いたくトピ立てしました。
一般的な設定より頒布価格を上乗せする場合どの程度なら許容出来ますか?
多少の材料費上乗せや完売して赤字にならない程度であれば気にならないのですが、少部数発行で原価プラス数万単位の黒字が出る本を界隈で度々見かけており今後の付き合いについて考えあぐねています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7NYGCR6g 2023/02/10

本の内容にもよるけど相場から200円までなら気にならない。特殊装丁でもこだわりに納得できれば300円。
めちゃくちゃ欲しい本なら上限はないけど普通の本でそれ以上乗ってるともう一冊買えるじゃんって感じる。

ていうか他の人が赤か黒かなんてどうやってわかるの?
小部数なら値段上がるのは当然だし、ジャンルによっては数万円程度ならガイドライン規定内のところもあるし…。
ぶっちゃけ多少の黒なら交通費とか遠征費の回収ぐらいだろうから許容出来る。

3 ID: 0Wgw3BpD 2023/02/10

トピ主は他人の発行部数と印刷費を正確に把握してるの?

7 ID: 0Wgw3BpD 2023/02/10

あ、ゴメン質問答えてなかった
他人の原価なんて考えたことなかったから内容のわりに高いと感じたら買わないだけかな。
いくらなら許容範囲とかない。そもそも本当の原価なんて分からないし。

4 ID: GVKhLmJO 2023/02/10

少部数の度合いにもよりますが相場+~500円くらいかな…。と思います。
自カプ斜陽ジャンルですが壁サー大手でも普通に相場+100円、200円してたりします。4桁冊刷ってても相場より高くして黒字マシマシしてるので少部数のサークルなら相場よりいくらか高くても逆に気にしないです。

5 ID: xHd4Zf2S 2023/02/10

なんでトピ主が他人の本の部数や原価や上乗せ分を把握してるのか気になる…全部ただの推測?
マジの小部数で更に装丁盛ったり〆切ギリギリだったりすると、いわゆる一般的な同人誌の値段よりハンパなく原価跳ね上がるから、他人の本に関してなんて何とも言えない。
気になるなら買わなければいいだけだし、その値段でも売れてるんだとしたらちゃんと需要があるってことだから別にいいんじゃない?

6 ID: ItkDySZj 2023/02/10

ページ数+200円までだなぁ。
自ジャンルは二次創作で利益出してもOKと公式が言っている為、露骨な黒字設定してる人も多いです。ただ私個人としては、本当に好きな作家さんでもない限り、+300円以上の価格を付けている本は購入候補から外れます。

8 ID: UTNlncxt 2023/02/10

相場+1000の本見てちょっとビビったけど好きな人だから買ったよ
結局好きなら買うし興味なければスルー
値段が変だからその人を嫌いになるとかはないな
二次だから儲けがどうのこうのってやつ、自分の主義にするなら構わないけど他人に押し付けるのは好きじゃない

11 ID: トピ主 2023/02/10

様々な見解ありがとうございます。
部数については同界隈で活動しており天井を把握している為、人気や諸々加味すると大凡想像出来てしまうという表現が正しいです。マイナーなので残念ながら伸びしろというかブレ幅もあまりないですね……。
狭い界隈で買う買わないが付き合いに直結してしまい悩んでいますが、こちらは本題ではない為割愛します。

それらの本もごく一般的な装丁で相場に300円加算ラインでした。当然出せない額ではなく、同人にかかる経費を理解した上で個人的には絶妙な値段設定と感じます。

お好きな方は購入するでしょうし、見えない経費があるかも知れないですし否定はしません。ただ、自分は綺麗事で...続きを見る

12 ID: mhPd8E4k 2023/02/10

中古同人ショップの話だけど支部で見てどうしても欲しかった本32ページ1000円だったけど買ったことある。
それは中古でもう手に入らないものだけど、仮にイベントでサークルがその値段で売ってたとしても買った。相場からは500円くらい高いかな。

大手覇権カプなんて一冊で数百万儲けが出るので、マイナー少部数とわかってて数万の儲けくらい目くじら立てなくても別にいいのでは?

13 ID: DWJ8SByc 2023/02/11

だいたい想像できる、っつっても印刷所とかオプションとか割り増しとかページ数とかでかなり幅あるのに
一冊数百円の精度でネチネチ言われたら嫌だな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

サムネ/ロゴの添削トピ 「cremu感謝」の文字を入れてサムネを作り、添削し合おうというトピです。 【...

【残酷要素あり】このストーリーラインの場合、どのような注意書きを設定するのが好ましいか意見が欲しいです。 普段は...

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...

半年ROMって見ていた界隈が因習村でした。 友人から勧められて見た作品にハマり、色んな二次創作を見て満足して...