創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tY3aBqKd2023/02/10

ROM専の距離感が怖い。 相談です。 最近複数のROM専の方...

ROM専の距離感が怖い。
相談です。
最近複数のROM専の方から何度もDMを送られてきます。創作したことないですがやってみたくなりました。次のオフイベ合同しませんか?という内容です。言い回しは違いますが何故か全員同じ内容です。
会ったことや通話もしたことのない、創作自体初めてという方と一緒に参加するのは私には無理です。あとグイグイと距離感間違えてくる感じも苦手です。
何度か壁を経験したからなのか自カプの中だと大手の部類に入るからなのか分かりませんがもしそういった理由で擦り寄ってきてるなら不快です。
今までは話題を変えたり遠回しに誰かと一緒に参加する気はないと言っているのですが伝わっていません。ですがはっきり言ってジャンル内でマイナスプロモーションされても困ります。
何と言って断るのがいいでしょうか?
皆さんがトピ主と同じ立場ならどう断りますか?
またこういった距離感間違えてるROM専の方から擦り寄られないようにするにはどうしたらいいですか?
教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QNjWq4AD 2023/02/10

自分と同じレベルで同じ同人歴で売り上げも同等ではないと無理だとハッキリ伝えるかな。現に音信不通だった同人友達がいきなり浮上して、色鉛筆写メイラスト送りつけられて、同人活動を一緒にやろうとほざいたから上記の自分と同じレベルで〜の条件を送ったら以来は音信不通になったwそれに漫画の下書きは私に描かせて自分はなぞるだけとか意味不明な事も言われたからな…

3 ID: wn1qK67U 2023/02/10

通知切ってることにしてお返事しない、そしてしれっとDM閉じます。確か相互のみとかにできたはず。
相互外通知切ってるので気付かないですスミマセン〜とか適当に予防線張っとけばいいです、そんな失礼な距離なし相手する時間が惜しいので。
私も全く知らない人(フォロワー二桁前半)に「献本するので寄稿してくれませんか?」と突然DMされたのがきっかけで閉じました。こういうのに目をつけられるのはある種の有名税ですね…。

4 ID: A4JwoObB 2023/02/10

私も昔そういうのに絡まれたことある。DM開かないで無視して、明らかに無視してるのが分かるようにツイートは普通にしてた。
そういう人ってどんな内容であれ返信がある=その気がある、構ってくれてると思って調子に乗るから、徹底的に無視した方がいい。

5 ID: 4y53CHfO 2023/02/10

それってひとりの人が複数垢で書き込んでるか、複数人で示し合わせて送ってる可能性もありそうですよね。
Twitterとかに、合同~合作~はトラブルの元なので基本お断り主義ですとか呟いておいた方がいいんじゃないですか。
無視したりDMで断るだけだと、変なこと言いふらされそうです。

6 ID: 5oAPSFn7 2023/02/12

自分なら「同人活動に慣れていない方とやるのは不安があるので」って言っちゃうな〜

アンソロや仲良い人との合同誌・ゲスト寄稿はやりたいので表には出さず聞かれたら答える

7 ID: y9ADBQ6n 2023/02/12

リアル多忙とか自分の創作活動がギリギリで余裕がなく、他人の面倒まで見る余裕はないって言っていいのではないのでしょうか?

8 ID: H3WVyUfE 2023/02/12

誰かとやる予定は今の所ありません
同人は自分1人でのペースでやりたいです
合同はしません

…とはっきり言うのおすすめです
ROMではありませんが、距離感おかしい相互に熱烈に合同迫られた時はいくら断っても1週間したら「もう考え直すよね?」と言わんばかりに連絡が来ました
人語が通じないと思った方がいいかも
または、頼めばしてくれると思われてるんじゃないでしょうか?簡単に言うと舐められてるというか
怒って見せた方がいい時もあります

9 ID: BvO1xlgw 2023/02/12

自分は「友人以外はお断りしてます」って答えた

10 ID: 5NomFYTd 2023/02/12

私はそれまでに嬉しい感想もらって、こっちが丁寧な返事してどんなにやり取りが盛り上がってても、相手が絵を送り付けてきたり、悩みを語りだしたりしたらその時点で返事するのやめます。合同の誘いは来たことないけど同じように無視する。だいたいはそれで察してくれるけど、さらにDM送ってくるようならDMブロックする
断り文句考えるのも大変そうだし、フル無視でいいと思いますよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...