創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 38zsWHon2023/02/10

赤ブーサークル参加で当日出荷した方いますか? セルフ出荷の手続...

赤ブーサークル参加で当日出荷した方いますか?
セルフ出荷の手続きを忘れていたことに先ほど気づき、絶望しています。最近ヤマトの当日出荷された方、何時でどれぐらい並んだか&手持ちの平台車を段ボールに入れてガムテで閉じるような場所が受付のところにあるか、教えていただけませんか?
段ボールやガムテの準備はあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/02/10

場所はビッグサイトです

3 ID: xquvKb0p 2023/02/11

直近のビッグサイトのイベントに行ったものです。14時頃で待ち時間ゼロでした。私はキャリーをそのまま送ってしまったので記憶が朧気ですが、受付はそんなに広くなかった気がするのでダンボールは自スペースでまとめた方がいいと思います。

4 ID: MzJtgsEm 2023/02/11

13時~14時くらいの時間で30分~45分ほど並びました。
受付に並ぶ前に、封をしたり必要伝票を書いたりする机は一応ありましたがそんなに広くはありません。
↑の机と受付の机は別です。受付では荷物を引き渡し、伝票のやりとりをするだけです。荷物に封をした状態で受け付けに並ぶ形になります。

5 ID: ZyxcRqGl 2023/02/11

12月の赤ブーに出ました。同じくセルフ出荷を忘れてヤバいと思いましたが13時半頃で10〜15分待ち程度でした。
梱包スペースはありましたが余り広くはないです。受付の列に並ぶ前に梱包を完璧に終えておく必要があります。
台車は貸出していたので持って行かずに済んで助かりました。

6 ID: トピ主 2023/02/12

ご回答ありがとうございました!無事に本日、当日出荷できました。
14時半頃、待ち時間ほぼゼロ。台車と無料段ボールはセルフ出荷の人向けだったようです。伝票を500円で購入して横の机で記入・荷造りし、重量を計測してもらって預ける仕組みでした。

これからはセルフ出荷券を購入したか指差し確認します!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵描きさんとゲームをしてみたいです。 私は一次創作で漫画を描いており、その活動用アカウントでフォローし...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...