1 ID: ah3MLs702023/02/11
私は現ジャンルで創作用垢と見る専垢の二つを使い分けています。どち...
私は現ジャンルで創作用垢と見る専垢の二つを使い分けています。どちらもフォロー0の無交流ですが、見る専垢ではリスト管理で好き作家さんの作品を見ています。
この度大好きな推し作家さんへ感想を送りたいのですが、その方は温泉かつ匿名感想ツールを設置されていないためDMで感想を送ろうと思っています。この場合皆さんだったらどちらの感想のほうが恐くないですか?
1.面識のない見る専垢からのDM
2.面識のない創作垢からのDM
どっちも恐いから送らないでほしいやリプ、空リプにしておけなどのアドバイス以外でお願いします。その他より良い手段があれば教えて下さい。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: EBkI9fdv
2023/02/11
どっちも別に怖くはない
好きな描き手さんだとわかったらより嬉しい
逆に何か地雷や解釈違いを描いてたりして苦手な人だったら微妙な気持ちになることもある
3 ID: GExkWqpR
2023/02/12
好きな作家からなら創作垢
そうでもない作家からならROM垢
感想送る相手がトピ主のことフォローしていたり、いいねが飛んでくることがあるなら創作垢からでいいと思う
そうじゃないならROM垢からがいいんじゃないかな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする