創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5ZhoSwQA2023/02/12

同人小説の校正や添削の依頼経験がある方、失敗談があれば教えていた...

同人小説の校正や添削の依頼経験がある方、失敗談があれば教えていただけないでしょうか。

自分で校正、推敲を繰り返した後に、知り合いに添削してもらってます。添削しすぎると好みの押し付けや小説の持ち味を殺しかねないから、と彼女は最低限の添削に留めてくれてます。
ただ、彼女ばかりに負担を掛ける訳にもいかず、もう一人添削者を増やそうか考えてます。
しかし誰もが彼女のように理解がある方ばかりではないとも思ってます。わたしは経験にないですが、友人に添削依頼したら、批評が大好きな方だったらしく、その後気まずくなったという例も聞いてます。
外部や友人など身近な人に校正や添削の依頼経験がある方、良かったら、経験談を聞かせてもらえないでしょうか。

また、オススメの校正ソフトや読み上げソフトがあったら教えていただけないでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WHm9rgVT 2023/02/12

ご友人にはちゃんとお礼してますか?校正校閲って簡単な作業ではないですし、普通お金を払って依頼するものですよ。「添削」を頼めば、それは批評が来るでしょうよ。添削なんですから。

誤字脱字、助詞の間違え程度の文法チェックなら校正、事実関係の矛盾などの訂正案や修正案を含むなら校閲です。依頼する際にどこまでやってほしいか伝えるのは礼儀です。

気不味くなるのが嫌なら、単発で受けてくれるセミプロの方に依頼したら良いと思います。二次でも受けてくれる方もいるにはいるはずです。

3 ID: qBJ4Amg3 2023/02/12

私も「校正や添削の依頼」って見てココナラやスキマで頼むんだと思った
よく読んでみたらお友達に頼む話なのかな

オリジナルをコミッションサイト経由でプロに頼んだことありますよ
「優しめ」「厳しめ」とか、価格帯、納期、いろんなプランが出てるからどれが自分に合うかチェックしてみたらどうかな?

4 ID: HgN7aU95 2023/02/12

お願いした人が指摘できない優しい人で、明らかな誤字脱字は指摘してくれるけど「ものすごくわかりにくいけど頑張れば言いたいことはわかる」みたいな文章については遠慮して黙ってた…みたいな話を友人から聞いたことある

校正の品質も曖昧だし謝礼も向こうから金額指定とかしにくいだろうし、ギスるのも嫌だから報酬払って受け付けてる人にやってもらった方がいいよ

5 ID: kVqyrLga 2023/02/12

もう一人増やすんなら彼女にも事前に言っといたほうがいいよ
自分じゃ力不足だった?頑張ってたんだけどなって落ち込ませるかもしれないし

あなたの添削を喜んで受けてたらの話だけどね
これを機に負担になってないか、お礼の見直しとか考えてみたら?

私はココナラで対価を払って事務的にお願いしてる
ランクも選べるし、相性が合えばリピーターになればいい

6 ID: トピ主 2023/02/12

皆さん、コメントありがとうございます。
もちろんお礼金は払ってます。ココナラを見る限り、平均より高額です。そのおかげか、彼女も快く引き受けてくれてます。厳しい意見もくれて助かってます。

今後はココナラで校正添削を依頼することも検討してます。
しかし、中には辛口と意地悪の区別が分からず批評するもいるのではないか不安になりました。意地悪な批評を受けた人がいたら、経験談を聞きたくトピをあげました。
分かりづらいトピになってしまい、すみません。

彼女にはココナラにも添削依頼することを相談していて、許可もいただいてます。寧ろ今後の校正添削の参考にしたいから、ココナラではどんな校正添削を...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

サムネ/ロゴの添削トピ 「cremu感謝」の文字を入れてサムネを作り、添削し合おうというトピです。 【...

【残酷要素あり】このストーリーラインの場合、どのような注意書きを設定するのが好ましいか意見が欲しいです。 普段は...

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...

半年ROMって見ていた界隈が因習村でした。 友人から勧められて見た作品にハマり、色んな二次創作を見て満足して...