創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gbxY0wkD2023/02/12

字書きです。一人称で書いています。キャラが相手を名字呼びから名前...

字書きです。一人称で書いています。キャラが相手を名字呼びから名前呼びに途中で変わった場合、地の文も名前に変えるべきでしょうか?
①佐藤はこうした。佐藤はこう言った。のような説明の部分
②俺は佐藤がやっぱり好きだ。のような心の声の部分
地の文にはそれらが入り交じっていて、それを全部途中から名前に変えると自分の中で違和感があって戸惑っています。
②だけ名前に変えようかと思いましたが、①と②の線引きも難しいところがあり(創作を始めたばかりで未熟なせいだと思います)皆さんはこういう場合どうされているか教えてほしいです。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uh3rYdzQ 2023/02/12

キャラクターとか関係性によりませんか???
性格は軽薄だけど相手へ抱く感情が複雑なキャラクターの場合、
「」ではあだ名で呼んでるけど地の文では苗字呼び捨て、みたいなかんじにしてました

10 ID: トピ主 2023/02/12

ありがとうございます!
確かにキャラによりますよね。
名前呼びに慣れてない間は苗字で、徐々に変えていく……も考えましたがそれも違和感があり……。
ありがとうございます。

3 ID: TXCg0Yns 2023/02/12

相手を名字呼びから名前呼びに途中で変わったというのはどういう事でしょうか。
作中で呼び名を変えるエピソードがある?
連載中で途中から原作で呼び名が変わった?

5 ID: トピ主 2023/02/12

説明が足りずすみません。
二次ではなく一次創作をしています。
二人が恋人になった後に悩んでいます。

4 ID: トピ主 2023/02/12

コメントありがとうございます!
二人が付き合って恋人になり、名前呼びに変わりました。
その場合の地の文に悩んでいます。
アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

6 ID: TXCg0Yns 2023/02/12

それはトピ主の書いている作中で起こるイベントですか?
そのキャラクターは心の中では相手を心の中では何と呼んでいたんですか?(何と呼んでいたとトピ主は解釈しているんですか?)

7 ID: トピ主 2023/02/12

はい。私の書いてる一次創作の作中で起こるイベントです。
心の中もセリフもずっと名字呼びでした。恋人になり、名前呼びの変わって、途端に地の文も名前呼びにするべきか……と悩んでいます。
説明不足申し訳ありません!

8 ID: TXCg0Yns 2023/02/12

他の方も答えていますがキャラクターによるかと
すぐ名前呼びになるのか名前呼びに慣れなくて戸惑うのか、どんなキャラクターなのか、何を表現したいかに寄りますよ

9 ID: トピ主 2023/02/12

ありがとうございます。
確かにそうですね。セリフでは頑張って名前呼びをしてるキャラなのでそのまま苗字がいいのかなと思えてきました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

サムネ/ロゴの添削トピ 「cremu感謝」の文字を入れてサムネを作り、添削し合おうというトピです。 【...

【残酷要素あり】このストーリーラインの場合、どのような注意書きを設定するのが好ましいか意見が欲しいです。 普段は...

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...

半年ROMって見ていた界隈が因習村でした。 友人から勧められて見た作品にハマり、色んな二次創作を見て満足して...