同人誌専門の印刷会社の仕事に興味があります。自分自身、二次創作が...
同人誌専門の印刷会社の仕事に興味があります。自分自身、二次創作が大好きで同人誌やアクキーを作る職種に携われるかもしれない、と思うも少し迷いがあります。印刷会社のペーパーレスからの将来性、そして二次創作を描いて同人誌を作る顧客がこれから減少するかもしれない不安から…どうしても悩んでしまうのです。トピズレになっていたらすみません…!もしもここに同人誌専門の印刷会社に勤めてる方がいらっしゃったら、仕事の楽しさや本音をよかったら聞きたいです。どうかよろしくお願いします。
みんなのコメント
ここで聞くより知恵袋とかの方がよさそうだけど、
そもそも同人誌を印刷している会社はイベント前はめちゃくちゃ忙しいと思うよ。
あと、印刷会社は総じて給料も安いし、でも残業は案外多い。
もちろん、素人の制作の手伝いをするのは楽しいと思うし、自分にも知識が付いて、それはそれでいい経験になるだろうけど。
まぁもう少し調べてみた方がいいと思うな。
トピ主です、コメントありがとうございます‥!知恵袋のほうも調べてみます!同人誌専門の印刷会社って夢があっていいなあ‥と思っていて、残業は繁忙期とかかなり多いらしいですね‥!もうすこし自分のほうでも調べてみます!
あまり未来がない会社だしずっといる会社ではないと思うよ。忙しいときは忙しいしそれほど技術は身につかないし、若い子がやることじゃないと思う。結婚してて安定しててとかならいいかも
トピ主です、コメントありがとうございます‥!業界経験のお方でしょうか‥!実は今転職活動をしていて、気になった仕事のうちの一つが同人専門の印刷会社さまだったのです。未来がないのですか‥外野ながら素敵な職業だと常々思っているので、勤めてくださっている方々には感謝が絶えません。コメントをしてくださりありがとうございました‥!
大学の頃にアルバイトしてました。興味があるならちらっと触れるのはいいかもね!という感じですが転職だとどうかなぁという感じです。場所によると思うし企画とかなら楽しいかもしれないですけどね
eViw6HyS さま
コメントありがとうございます!トピ主です!学生時代にアルバイトをしていらっしゃったんですね‥!みんな同人誌が好きそうな環境ですごく楽しそうです!でもそうですよね‥正社員として考えると、どうしても不安がよぎってしまって。ありがとうございます‥!
うーん…就職希望の会社がどのような規模かわかりませんが、部署(職種)によると思います
接客・事務・営業なら専門的なスキルは身につかないでしょうが汎用性はあるかもしれません
DTP、工場(機械のオペレーター)ならデータ制作や印刷の知識がつきますが将来性があるかはなんとも言えません
あと、他の方もおっしゃっていますが印刷業全般、繁忙期は残業が多くかなりキツいです
同人専門であれば知識のない方、若い方ともお客様として接することになりますので、大変なことも多いです
ただ同人が好き、というだけでは辛くなると思います、ご自分に向いているかどうかよく考えて検討してみてくださいね
コメントをする