創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fyOgxFl32023/02/28

自己肯定感の低い作家の特徴ってありますか? 大体「自己肯定感が...

自己肯定感の低い作家の特徴ってありますか?
大体「自己肯定感が低いので」と言いつつも何度もセルフリツイート、waveboxやましゅまろクレクレ、自分の作品について長文で話したりとむしろ自己肯定感高そうなイメージを持ちました。
皆さんが「この作家自己肯定感低いな」と思う瞬間ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WAxRq5aH 2023/02/28

むしろ自己肯定感低いからセルフリツイートとか頻繁にするんだと思うよ。自分で自分を肯定できないから、他人に肯定してもらいたくてやってるんでしょ
そういうこと全くしないで、一人で楽しそうに創作してる人は自己肯定感高いなーと思う

5 ID: RFCQsSmD 2023/02/28

同意
自己肯定感低い=困ったかまってちゃん・メンヘラ ってイメージだからトピ文の行動は自己肯定感低いであってる
自己肯定感高い人は、他人に何も求めない、付き合いやすい人だと思う

9 ID: 7uyTb1ZE 2023/02/28

横だけどトピ主が言いたい「いや逆に自己肯定感高くね?」って受け取り方もありだとは思う 皮肉で言ってるんだと思うよ

>大体「自己肯定感が低いので」と言いつつも何度もセルフリツイート、waveboxやましゅまろクレクレ、自分の作品について長文で話したりとむしろ自己肯定感高そうなイメージを持ちました。


・自己肯定感低いなら肯定出来ない自分の作品など恥ずかしがって何度もセルフリツイートしない筈だ(他人に見せる自信があるからやってるよね?的な)
・欲しがれば「感想貰える作品」だと思ってるからしつこくクレクレするのだろう。自分の作品ちゃんと好きじゃん肯定出来てるじゃん
・自分の語りに...続きを見る

14 ID: lPdMjk5c 2023/02/28

7uyTb1ZE
あーなるほど、トピ主は自己評価の高さと自己肯定感の高さを混同してるのかもね
へたくそだけど創作たのしー!と思ってるのは自己評価低いけど自己肯定感高い人で、こんなに最高な作品を作ってるのに周りの評価が低すぎる!私はもっと賞賛されるべき!って思ってるのが自己評価高くて自己肯定感低い人って感じ

19 ID: leoJ327y 2023/02/28

lPdMjk5c
ごめん横だけど、自分もめちゃくちゃ混同してた。
評価も気にしないし好きにやってるけど、自作に対する自信があるわけじゃないから自己肯定感が低いんだろうなって思ってたわ。低いの自己評価の方なんだ。
納得だけど、自己評価低すぎるのもそれはそれできっとうざいよね。

3 ID: GE0QJuHM 2023/02/28

まさにそういうムーヴをする人が自己肯定感低いなと思う
他人に評価されないと自分を認められないんですよね

4 ID: 7uyTb1ZE 2023/02/28

「絵が下手な自分が大嫌い」とかそういう系のは自己肯定感低いなと思う
周りに「私を見て」「私の話を聞いて」「そんでいいねして」「感想も頼む」「それを毎回お願いね」ってやつは承認欲求強い・自己顕示欲強いと思う

6 ID: Z4VlD8zI 2023/02/28

自己肯定感を言い訳にしている人とマジでそこまで落ちた人といるけど

後者は、自身を認めてくれようとする他人に対して強く否定したりする

承認されたそうな振る舞いをするのにいざ認められそうになるとそれは間違ってる!と言い自ら苦しみにいく
そんな矛盾だらけの存在になって壊れていきます

前者のうちに適切なカウンセリングを受けてほしい

7 ID: WELdNlZ5 2023/02/28

他人に辛さを埋めてもらおうとしてマロくれくれ、くれないと病み病み、もらってる人を妬んでその自分を責める姿を見せることで自己防衛、くれてもすぐに忘れる穴の空いたバケツ、となると自己肯定感が低いのに自己愛が強くてプライドばかりが高い妖怪だ!!!ってなります。

8 ID: HdZfhuIg 2023/02/28

その気持ちわかる!お前自分大好きだろって思いながら見てる
その人たちは「自己肯定感低いけど自己愛と自己評価が高い人」
自分の価値を他人の評価でしかはかれないから、他者から「あなたはすごい」と言われてないと不安定になる
褒めても褒めても満足しない底なしバケツの人はこれ

10 ID: A0qBbxe1 2023/02/28

私すごい!作品がうまい!!褒めて!!って自分で言いまくってた人と付き合いがあった頃、へ~自信あるっていいな~って思ってたけど、裏ではすごく悩んでいて、なんであなたのほうが反応があるの?なんでいいねしてくれないの?って現れた数字にジメジメしてたので、周りに常に褒められたいムーブしている人ってその実力とのギャップがあるときは辛いのかもしれない
常に自分の作品がいいねRTされるべきものと思える図々しさは羨ましいかな……

11 ID: G8ih9WoR 2023/02/28

ネガツイや攻撃ツイする人は自分の事大好きだよね。
よく作品消しする人は、自己肯定感低いのかなって思う。

12 ID: hSvrB1yq 2023/02/28

トピ主さんの例は典型的なメンヘラかまってちゃんだよね。自己肯定感低くてやってる自覚があるだけマシかもしれない

13 ID: d3aNeO0c 2023/02/28

自己肯定感の低すぎる人は逆に自己愛が強いっていうよね。自分に関心が向きすぎてる。あがってる例めっちゃワイや〜んってなったから気をつけるわ。

15 ID: 20ybt3v8 2023/02/28

自己肯定感が高いことと、自己愛性パーソナリティ障害って意味違うからね
見て見てやかまちょは、パーソナリティ障害の方たちでしょ。
自己肯定感感(自分への根拠のない肯定感)が低いから、うわっつらの自信が欲しくてどんどん過剰な自己愛になってく

16 ID: WayEwn4F 2023/02/28

リムブロ自由に、みたいなこといいつつ頻繁にフォロワーの増減を気にする
セルフリツイートよくする
頻繁にマロくれくれ
毒マロをスルーできない
垢消し匂わせるけど絶対しないもしくはしても即復活

18 ID: 6HoEVtSk 2023/02/28

自己肯定感高い人っていい意味でも悪い意味でも執着しないよ。
友達のリア充絵馬、人気ジャンルで壁サーまで行ったけど全部消して鍵ジャンルに行っちゃった。
リアル垢の方で繋がってるけどフォロワー100人くらいでも本当に楽しそうにしてる。
自分だったら数万フォロワーのアカも壁配置チヤホヤも絶対捨てられないからすごいなと思ってる…
自己肯定感低いと数字やマロや目に見えるものに執着しちゃうんだよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子の方々、好きなジャンルの創作物がほぼ無い場合どうされていますか? どうしようもない悩みなのですが、やり...

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一例です。 二次BLです。 遠距離恋愛をして...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...