創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AlXjobmS約6時間前

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか? 以下のあらすじは一...

皆さんだったらどんなタイトルをつけますか?
以下のあらすじは一例です。

二次BLです。
遠距離恋愛をしています。
受けも攻めもお互いのことに気を遣ってあまり連絡を取れずにいます。
ラインはしますが業務連絡のようなそっけないメッセージ、返信が遅いなど、お互いが思ったように行かない感じです。

受けは、攻めのある噂を聞いて浮気しているのではないかと不安になり余計に連絡が取りにくくなっていきます。(ラインするけど核心には迫れない)
攻めは、受けに迷惑をかけたくないので話はまとめて、大事な話は直接したいと思っています。
ラストは素直に気持ちを打ち明けて仲直り(喧嘩はしていないですが)するハピエンです。

思い浮かんだタイトルをコメントして行って下さると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: taJvzEmA 約5時間前

「たるんだ糸電話」
つながってはいるけれど、互いに言葉がきちんと届いていない。
曖昧なまま、本音をはっきりと伝えられずにいる関係のありようを感じたから。

「伝えない、という伝え方」
相手に遠慮したり気を遣った結果、多くを語らないこと自体が、実はふたりの間に成立している特別なコミュニケーションなのだと気づく。
素っ気ない返事を見た第三者から「え、それだけ?淡白すぎじゃない?」と驚かれても、「これでいいんだ」と、どこか静かに納得できる終わり方なら。

「遠回り恋愛」
距離も気持ちも、ちょっと遠回りな関係だと思ったから。

4 ID: pwFnNh15 約5時間前

2コメさんのやつどれも好き

8 ID: e7upE2HB 約5時間前

たるんだ糸電話見た瞬間勝てないって思いました

9 ID: EmJ4sVep 約4時間前

たるんだ糸電話が優勝すぎてコメできない

3 ID: lWwcaJN4 約5時間前

Calling

かな

5 ID: wODG5QxI 約5時間前

「声だけじゃ足りない」
電話でやりとりしつつ、最後に直接会うから
でもこのタイトルだと18禁展開に走りそうだな……個人的には2コメさんの「たるんだ糸電話」が見事だったので推したいです。

6 ID: jdzgUt3N 約5時間前

たくさん話をしよう
ゆらゆらトーカー
Talk To You
More Than Words

7 ID: ZOyLxbJw 約5時間前

「上手な愛の交わし方」
18禁ぽいかも……

10 ID: IM2u19an 約4時間前

「臆病な僕らの恋は」
「Re:Re:最近どう?」

21 ID: Aa58YRc4 約2時間前

支部ができる前の20年前のセンス

22 ID: V1gaXG7v 約2時間前

2番目のやつ適度に力抜けててかわいーと思ったけど、ラインだしReはつかないんだよね…
なお支部ができる20年前は生まれてもない

24 ID: NsORUBzG 約2時間前

最近自ジャンルの過去話でガラケーメールで「Re:Re:…」出てきたけど若い子(といっても成人済大学生)がRe:Re:がわからなくて調べたって言ってたよ…

26 ID: I4BZ5DuC 約2時間前

いつ設定の作品かわかんないけど、いにしえジャンルならありじゃない?

29 ID: TvNecUHy 約2時間前

支部が無かったの10年前とかじゃなくて、20年前なのか…というより、そろそろ支部が20周年なのマジか(2007年開始)

31 ID: JGn5ATHE 約2時間前

22コメは10代なのか、それとも40歳未満なのか…

42 ID: RXWE9So7 22分前

Re:Re:は某ロックバンドの有名曲のタイトルだし認知度の高い言葉だと思ってた
近年某アニメ作品のバンドもカバーしてるし

11 ID: m1ZfkF6g 約4時間前

「おい!!今誰とどこで何してる!?!?!」

17 ID: M4FRtAkl 約2時間前

勢いが好き

33 ID: DjgT2tP8 約2時間前

これにしよう

34 ID: crADJdhf 約2時間前

コメディならギリありだけど、そうじゃないなら寒いな

12 ID: MxOoNd8C 約3時間前

シリアスなら
「会いたい、」
「空回りの気持ち」

コメディなら
「ああもうこの距離ウザい!!!」
とか
キャラの口調や性格によっては使えないけど

13 ID: 5XqO7My1 約3時間前

「届かない距離の向こうに」

14 ID: KqzLk8x6 約2時間前

タイムライン

15 ID: RXWE9So7 約2時間前

『降り積もる』

言えない言葉、相手を気遣って言わないと決めた言葉、伝えられない気持ち、感情。
会えない時間の中で二人の間に雪のように静かに、でも確かに降り積もっていくイメージ

16 ID: Y7vJRijW 約2時間前

砂あらしの電波塔

18 ID: xABPmrCX 約2時間前

「Delay」
遅延の意

19 ID: bKlIkSdJ 約2時間前

これって最後にエッッしますよね?
しなかったら盛り上がらなすぎてつまんないし…
エッッする前提で「君の中に、ただいま」にします

20 ID: ZjnepAw9 約2時間前

きっしょ…

25 ID: 1u3ZtVxn 約2時間前

またキモオジか???

40 ID: IYehMraH 約1時間前

きもすぎて笑ったけどタイトルは好き

27 ID: JvPOhpQg 約2時間前

ちゃんと言えよバカ!!

もし自カプでそのお話を作ったら上記のセリフが出てきそうだなと思ったので…

28 ID: pTPtRlUx 約2時間前

「距離を飛び越えるとき」

32 ID: U8ZgGxi0 約2時間前

タイトル苦手だから為になるトピ!
この内容で漢字2文字の熟語のタイトルつける場合、どんな案が出るのか知りたい

35 ID: dpfH8wVq 約1時間前

離さないで、話して
ただいま大変混みあっております
報告、連絡、相思相愛

44 ID: NfZHlcp1 12分前

この辺りが好き

36 ID: VSy3WvQE 約1時間前

『話をしよう』
お互いの気持ちを打ち明けるぞ、ってなった時にどっちかが言いそうなので
直接的だけど、二人の関係が何か変わるんだなってのがわかる感じの短いタイトルが好き
起承転結の"転"一歩手前辺りをイメージする感じというか…

37 ID: BdRDPt52 約1時間前

・調子はどうだい
・Call Me If You Need
・ディスタンス

漢字2文字だったら「隔心」が思い浮かんだけど、あんまりハピエンっぽくないかも…

38 ID: uoZpeICd 約1時間前

「■■■■■■■、って送れたら良いのに。」
■には"今すぐ会いたい"とか"電話していい?"とか"浮気してるの?"が入るイメージで

35さんの全部好き!特に「報告、連絡、相思相愛」良いな

39 ID: nqISxXgG 約1時間前

参考になりそうな過去トピ

一見内容がよくわからないけど最後読み終わった後に意味が分かるタイトル
https://cremu.jp/topics/63101
タイトルつけるのが苦手すぎる
https://cremu.jp/topics/49845
タイトル力を高めるためにはどうすればいいでしょう...続きを見る

41 ID: q5Kjfrlk 28分前

青信号で止まるような
既読のその先で
気持ちは開封済み

開封済みはメールっぽくて微妙かも

43 ID: twB0J1ku 15分前

『光よりはやく君の名を』
電波の速さは光の速さと同じくらいらしいので、電波より速く(直接会って)気持ちを伝えよう、という意味で…。某映画が浮かばないでもないですが。

45 ID: a4yqoJC8 5分前

get your number
直訳すると電話番号を知るって意味だけど、本音を知っているとか、本心を知っているっていうイディオムがある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人向け小説ばっかり書いている人間なんですが、全年齢でしっかりストーリーを書ける人に憧れています。 勉強法やコツ...

支部に似たような作品を投稿するのはアリですか?皆さんの意見を聞かせてください。 先日支部に二次小説を上げたのです...

数年ものあいだROM専だった方が、ついに長編小説を投稿されていて、それがもう本当に面白い作品でした。 その方は、...

趣味の悪い話ってどんな話だと解釈しますか? 注意書きでたまに「趣味の悪い話ですので人を選ぶ内容となっています...

お金ないのに同人活動している人はいますか? 大手がつい先日実家を出て一人暮らしを始めたみたいです 早くもお...

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...