頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布する...
頒布の種類。
今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。
数が多いから2SPとっているとは言ってますがこれってやめといたほうがいいですよね
全部書き上がっているらしいんですけどどうやってやめたほうがいいと伝えるべきか悩んでます
みんなのコメント
人の頒布するものにケチつけるより、混雑対策とか隣のサークルに迷惑かけない方法をアドバイスした方がよっぽど建設的だと思うけど
自分だったらもうそこまでいくとスルーしてなるべく関わらないようにするなあ
別にイベント初参加とかじゃないんだよね?
初参加なら教えてあげてもいいとは思うけど、そうでないならわかるだろとしか思わない
15種に匹敵するかどうかはもう覚えてないけど歴戦の猛者みたいなフォロワーは現ジャンルの新刊も既刊も過去ジャンルの本も色紙もグッズも何種類も持っていってヴィレヴァン並みのごちゃごちゃスペにしてたことあったなぁ
柵使って昔のタバコ屋みたいな店構えになってた
上手く並べて転倒や倒壊の恐れもなく他人のスペ侵略しないならどうでも良くない?
まぁ私はそのフォロワーの知り合いと思われたくなくてスルーしたけど…
わたしの好きな字書き、新刊既刊で10種を1spに持ち込んでたけど陳列棚をうまく活用して問題なく頒布してたから15種で2spならうまく捌く方法考えてるなら別にいいじゃんって思う。
2スペで今まで出した全ての本(多分10冊以上あった)頒布してる人いたから何の問題もないよ
売り子と2人体制だったけど、机の上全部ください!したら流石にちょっと慌ててたから列できないようにだけ気を付けたらいいと思う
コミケとか行ったらそれくらいなんぼでも居るし2スペあるなら全然問題ないよ?
1スペ内に持ち込める総冊数は限られるけど、極端な話100種を各1冊ずつ持ち込んでも別にルール違反じゃないよ?
何が問題だと思うの?
その手のタイプのサークル何度も見たことあるけど、正直そんなにたくさん売れるタイプじゃないことが多いから持ち込みもそれ程だし混雑もあまりしないイメージ
2SP取ってるってことはちゃんと考えてそうだしトピ主が何を問題に思っているのかよくわからない、ただの老婆心ならやめておきな
何がダメなのか全く分からない。10~20種新刊持ってくる人普通にいるよ。自カプには新刊1種のみで2スペ取って混雑する人もいるしね。そういう人がある日突然新刊20種持ってきます!って言ったら止めるかもしれないけど、普段新刊1種で2スペあるのに大混雑する人なの?
別にやめさせなくても良いと思うよ。
混雑対応とか、隣接する他のサークルに迷惑かけないようにはできるの?
それができてマナー守っているなら、何種類だそうが個人の自由だと思う。
何が問題なのかわからん…
新刊15種類あるけど1会計で3冊までしか買えません、スペースで説明、買う人はその場で選ぶ必要があるとかだったら時間かかるし新刊全部ほしい人は5回並ぶ必要があるからヤバいなって思うけど…
前にも何か似たようなトピ見たけど、運営がどなた様でも金を払えば2sp取っていいってことにしてるんだから何も問題ない
壁行きたさでアンソロ2冊同時発行でノベルティやら過搬入しまくった自界隈のhtr主催みたい
イベント終わってもいつまでも名前のところに壁スペースナンバーぶら下げてるカス
2SPとることは規約違反でもなんでもないし、種類が多いなら妥当としか言いようがない
混雑が発生しそうなら気を付けた方がいいかもというくらいじゃないのかな
なんでやめた方がいいと思うんだろう
トピ主がその人気に入らないか
もしくはトピ主が15種持ち込みの人で、相互に止められて擁護してほしいから、わざと逆側から話してるのかな
こういう騙しトピがよくあるし
15種くらい本置いてる人、たまに見るね
売れ残り抱えてるhtrか目立ちたくて粗製乱造してるhtrだからそんなに混雑することもないよ
雪崩だけ気を付けてほしいね
いるいる。いつまでも既刊置いてる人って恥ずかしくないのかな?自己研鑽もしてないし恥もないんだろうね。ああはなりたくないよね
多くて6、7種類くらいまでだな。8とか越えてくると近寄りたくない
でも規約違反じゃないからやめといたほうがいいはわからない、その人が恥ずかしくないんなら別にほっときなよ
同カプの字書きさんにいる
種類はすごいけど既刊はそんなに冊数なさそう 棚使って設営してる
ハマりたてでいろんな自カプをたくさん読みたい人には天国だろうな
ひょっとして去年炎上した分厚い既刊10主過搬入+なのに1sp+リポスト乞食した人と混ざってる?
あれはXの仕様変更のせいだから、本来捌けるはずだから大量に持ち込んだ自分は悪くないっていう体で禁止されてる過搬入する気満々かつはみだしてもしかたないよねぇ?ってチラチラしてたから
ルール違反する面の皮について燃えただけで、複数種類搬入が悪いわけではないよ
2sp取ることもその分料金払ってるのでなんら問題ない
トピ主何か間違えてるか情報不足じゃないかな
いつも誕席で1~2種類しかないの恥ずかしかったからどうせなら2Pとって頑張っちゃっおうとか言ってて
0か1しかないんかってふと思っただけです
まぁ案の定今回も誕席だったんですけどね相互
?????
全く意味がわからない。
誕席で本の種類が少ないから恥ずかしい→わからなくない
じゃあ次は2スペ取って本の種類増やそう頑張ろう→頑張れ
としかならなくない?何が0で何が1なの?
誕席なら売れてるんだろうし、本沢山出されたら搬入数そうとう増えるし壁になりそうだから嫌だってこと?
3回読んで何が言いたいのか分からないがその相互が気に入らないんだろうなってことだけは分かった、お互いのためにも離れよう
コメントをする