創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bfjhJ8m4約2ヶ月前

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布する...

頒布の種類。
今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。
数が多いから2SPとっているとは言ってますがこれってやめといたほうがいいですよね
全部書き上がっているらしいんですけどどうやってやめたほうがいいと伝えるべきか悩んでます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iyP50cea 約2ヶ月前

なんかダメなん?

3 ID: r4iGSPfz 約2ヶ月前

それだけの量だと壁か誕席じゃないと邪魔

4 ID: m2DjKxWN 約2ヶ月前

人の頒布するものにケチつけるより、混雑対策とか隣のサークルに迷惑かけない方法をアドバイスした方がよっぽど建設的だと思うけど

5 ID: 8noPls2b 約2ヶ月前

自分だったらもうそこまでいくとスルーしてなるべく関わらないようにするなあ
別にイベント初参加とかじゃないんだよね?
初参加なら教えてあげてもいいとは思うけど、そうでないならわかるだろとしか思わない

6 ID: hkiq9CyD 約2ヶ月前

15種に匹敵するかどうかはもう覚えてないけど歴戦の猛者みたいなフォロワーは現ジャンルの新刊も既刊も過去ジャンルの本も色紙もグッズも何種類も持っていってヴィレヴァン並みのごちゃごちゃスペにしてたことあったなぁ
柵使って昔のタバコ屋みたいな店構えになってた
上手く並べて転倒や倒壊の恐れもなく他人のスペ侵略しないならどうでも良くない?
まぁ私はそのフォロワーの知り合いと思われたくなくてスルーしたけど…

7 ID: NQOs9cTK 約2ヶ月前

わたしの好きな字書き、新刊既刊で10種を1spに持ち込んでたけど陳列棚をうまく活用して問題なく頒布してたから15種で2spならうまく捌く方法考えてるなら別にいいじゃんって思う。

9 ID: YAVsJahk 約2ヶ月前

2スペースで紙製の棚があるなら大丈夫かも
荷物や雪崩になったら大変そうだね

10 ID: wuEPM5Dp 約2ヶ月前

何の問題があるの?
合計20種くらいある人見たことあるよ

11 ID: itSB7INm 約2ヶ月前

2スペで今まで出した全ての本(多分10冊以上あった)頒布してる人いたから何の問題もないよ
売り子と2人体制だったけど、机の上全部ください!したら流石にちょっと慌ててたから列できないようにだけ気を付けたらいいと思う

12 ID: fO270SUZ 約2ヶ月前

評論や一次創作では何種類も持込してる人普通にいるけど何がダメなのかわからない

13 ID: NgAYJKSP 約2ヶ月前

コミケとか行ったらそれくらいなんぼでも居るし2スペあるなら全然問題ないよ?
1スペ内に持ち込める総冊数は限られるけど、極端な話100種を各1冊ずつ持ち込んでも別にルール違反じゃないよ?
何が問題だと思うの?

14 ID: PdfeD1QZ 約2ヶ月前

何が問題なの?
人気サークルで混雑必須とか?

15 ID: 6Wf8mZx3 約2ヶ月前

やめた方がいい理由が分からん
トピ主何が気に入らないわけ?

16 ID: zHuFUKfe 約2ヶ月前

その手のタイプのサークル何度も見たことあるけど、正直そんなにたくさん売れるタイプじゃないことが多いから持ち込みもそれ程だし混雑もあまりしないイメージ
2SP取ってるってことはちゃんと考えてそうだしトピ主が何を問題に思っているのかよくわからない、ただの老婆心ならやめておきな

17 ID: UiMPEY2e 約2ヶ月前

何がダメなのか全く分からない。10~20種新刊持ってくる人普通にいるよ。自カプには新刊1種のみで2スペ取って混雑する人もいるしね。そういう人がある日突然新刊20種持ってきます!って言ったら止めるかもしれないけど、普段新刊1種で2スペあるのに大混雑する人なの?

18 ID: su3SGFla 約2ヶ月前

意外といるよそういうタイプ。
ちゃんと2SPとってんなら問題ないんじゃ…?

19 ID: PGJrQtVM 約2ヶ月前

別にやめさせなくても良いと思うよ。
混雑対応とか、隣接する他のサークルに迷惑かけないようにはできるの?
それができてマナー守っているなら、何種類だそうが個人の自由だと思う。

20 ID: AqxY19O8 約2ヶ月前

??
何が問題なんだ?何も問題無いだろう

21 ID: yPdJAroE 約2ヶ月前

何が問題なのかわからん…
新刊15種類あるけど1会計で3冊までしか買えません、スペースで説明、買う人はその場で選ぶ必要があるとかだったら時間かかるし新刊全部ほしい人は5回並ぶ必要があるからヤバいなって思うけど…

22 ID: eUBPG95f 約2ヶ月前

前にも何か似たようなトピ見たけど、運営がどなた様でも金を払えば2sp取っていいってことにしてるんだから何も問題ない

24 ID: 06AKpsib 約2ヶ月前

壁行きたさでアンソロ2冊同時発行でノベルティやら過搬入しまくった自界隈のhtr主催みたい
イベント終わってもいつまでも名前のところに壁スペースナンバーぶら下げてるカス

25 ID: DAnB1YTc 約2ヶ月前

売り子が大変だと思う

26 ID: cvFt2ArU 約2ヶ月前

2SPとることは規約違反でもなんでもないし、種類が多いなら妥当としか言いようがない
混雑が発生しそうなら気を付けた方がいいかもというくらいじゃないのかな
なんでやめた方がいいと思うんだろう

27 ID: oivUDJtL 約2ヶ月前

トピ主がその人気に入らないか
もしくはトピ主が15種持ち込みの人で、相互に止められて擁護してほしいから、わざと逆側から話してるのかな
こういう騙しトピがよくあるし

29 ID: Wpml4vK7 約2ヶ月前

15種くらい本置いてる人、たまに見るね
売れ残り抱えてるhtrか目立ちたくて粗製乱造してるhtrだからそんなに混雑することもないよ
雪崩だけ気を付けてほしいね

30 ID: xalTt6mu 約2ヶ月前

いるいる。いつまでも既刊置いてる人って恥ずかしくないのかな?自己研鑽もしてないし恥もないんだろうね。ああはなりたくないよね
多くて6、7種類くらいまでだな。8とか越えてくると近寄りたくない
でも規約違反じゃないからやめといたほうがいいはわからない、その人が恥ずかしくないんなら別にほっときなよ

31 ID: WaTPSxt3 約2ヶ月前

何が悪いのかわからない
2スペ取ること?
新刊2種で2スペの人も見たことあるし、別にいいと思う

32 ID: iywzmY9D 約2ヶ月前

同カプの字書きさんにいる
種類はすごいけど既刊はそんなに冊数なさそう 棚使って設営してる 
ハマりたてでいろんな自カプをたくさん読みたい人には天国だろうな

33 ID: MDoBLqOJ 約2ヶ月前

ひょっとして去年炎上した分厚い既刊10主過搬入+なのに1sp+リポスト乞食した人と混ざってる?
あれはXの仕様変更のせいだから、本来捌けるはずだから大量に持ち込んだ自分は悪くないっていう体で禁止されてる過搬入する気満々かつはみだしてもしかたないよねぇ?ってチラチラしてたから
ルール違反する面の皮について燃えただけで、複数種類搬入が悪いわけではないよ
2sp取ることもその分料金払ってるのでなんら問題ない
トピ主何か間違えてるか情報不足じゃないかな

34 ID: トピ主 約2ヶ月前

いつも誕席で1~2種類しかないの恥ずかしかったからどうせなら2Pとって頑張っちゃっおうとか言ってて
0か1しかないんかってふと思っただけです
まぁ案の定今回も誕席だったんですけどね相互

36 ID: UiMPEY2e 約2ヶ月前

?????
全く意味がわからない。
誕席で本の種類が少ないから恥ずかしい→わからなくない
じゃあ次は2スペ取って本の種類増やそう頑張ろう→頑張れ
としかならなくない?何が0で何が1なの?
誕席なら売れてるんだろうし、本沢山出されたら搬入数そうとう増えるし壁になりそうだから嫌だってこと?

38 ID: Lr42dGOT 約2ヶ月前

3回読んで何が言いたいのか分からないがその相互が気に入らないんだろうなってことだけは分かった、お互いのためにも離れよう

35 ID: 6Wf8mZx3 約2ヶ月前

ええ…嫉妬?

37 ID: xZTyROD6 約2ヶ月前

何が問題なの?

39 ID: AqxY19O8 約2ヶ月前

なんかよく分からんが解決したな!!!
これにて終了!!ヨシ!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...