創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6VBjqhFQ2023/03/03

支部で夢小説を書いている者です。マイナーな作品の夢小説を書いてま...

支部で夢小説を書いている者です。マイナーな作品の夢小説を書いてますが、支部は夢小説読まれにくいものなのでしょうか?
それともマイナー作品だから読まれてないのでしょうか?さすがに閲覧数が三桁行かないのは悲しいです。ちなみに絵は閲覧数四桁行きますので余計に寂しさや孤独を感じます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ly4zD6Yu 2023/03/03

小説のデイリーランキングって夢ばっかりだから、むしろ夢は大人気だよ。二次はジャンル人気が全てなので、ドマイナーならトピ主の実力とか関係なく読まれない。あと絵の方がジャンル知らない人に見てもらいやすいので、ジャンルがマイナーなら余計に絵>>>小説にならやすいと思う。

3 ID: uBPh3KbV 2023/03/03

むしろジャンル問わず夢の一人勝ちみたいなところあるぞ
夢の総合タグ(BLでいう腐向けみたいな)ないのかな?
夢好き人口かなり大きいからそういうタグあればジャンル問わず見る人一定数いると思うよ

4 ID: 5dhYpMZG 2023/03/03

個人サイトと支部両方に投稿している者だけど、マイナージャンルだと支部よりサイトの方が閲覧数や反応いいですね。
大手の総合夢ランキングに参加しているので、そこから探して来てくれるっぽいです。

5 ID: d6Wwa2Io 2023/03/03

似た条件の両刀だけど、ジャンルによるんじゃないかな?というのは上の方達が答えてるから省略するとして…
自分も4桁はなかなかいかない(同ジャンル者もそんな感じ)けど、長期的な視野でじわじわ見てもらえる人が増えればいいなと考えてるよ。実際そんな感じにじわじわブクマ増えてる
絵の方がサクッと見れるしそりゃ閲覧数は多いと思う。自分も絵は桁が1つ多い

閲覧数増やしたいなら、タイトルやシリーズ名をキャッチーなものに変えてみるのはどうだろう。なろう系まではいかないでもいいだろうけど、内容が想像できるようにタイトルをつけるのは結構効果ある気がしてる(個人的にはお洒落なタイトルの方が好きだけど…エンタ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

板タブの新調を考えています。 使用中の板タブ wacom intuos smallベーシック ・サイズ感...

FAを描いてもらった事がある字書きの方、描いた事がある絵師の方に質問です。 FA関連で嫌な経験をされた字書きの方...

『ちょっと聞いてくれないか』《9》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

未入手での二次創作は控えるべきですか? とあるソシャゲジャンルのキャラクターで一目惚れしたキャラクターがいる...

同人印刷会社の対応があまり良くない 最初のメールが既に上から目線 嫌な気がしたけど色々と聞いたら 担当者が明...

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...