創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: L8E6DYWU2023/03/04

いにしえのオタク構文(オタク女特有の文体?)に詳しい方、色々教え...

いにしえのオタク構文(オタク女特有の文体?)に詳しい方、色々教えてください。
知人に「ぐはっ(吐血)」のような古めのオタク構文を未だにやっている人がおり、何に影響を受けたのか知りたくなりました。
この頃はこういう文体が流行っていたよーという事例を色々教えていただけたら嬉しいです。

90年代だと既に「ぐはっ」はちょっと古臭いノリだったような気がしますが、実際どうでしょうか?
80年代のことはよく知らず、有名な「あーんスト様が死んだ~」的なぶりっ子系や「○彡マーク乱用」イメージが強いです。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

90 ID: mZbPl5fL 2023/10/23

貴腐人

92 ID: h2T9EnNF 2023/10/23

自己紹介にチキンですって書くの最近あんまり見ないかな

95 ID: xIWt84EJ 4ヶ月前

びっくりするほどユートピア

96 ID: RwJc34Cr 4ヶ月前

ぬるぽ

98 ID: PbHlYV10 4ヶ月前

なんか自分使ってそう…と冷や汗がトマラナイ(>ㅿ

100 ID: 0eRNsChZ 4ヶ月前

(っておい!)(滝汗)

101 ID: qNHKvifP 4ヶ月前

ここまでで、「全裸待機」が出てない…だと…

この一文が、古い認識でいます

102 ID: PEUuaJs9 4ヶ月前

「禿げる」「禿げ散らかす」

一時期めちゃくちゃ良く見て
いつのまにか全く見なくなった表現

いつ頃だったかな、流行ったの

103 ID: b4EwRTrZ 4ヶ月前

文末に()付ける
カッコの中にあえて何も入れないやつ

語りの文末に(ろくろを回す)を付けるのも最近見なくなったかも?
(◯◯する絵文字)って文末に書くのももう古い?これも最近見ない気がする

こうして見るとオタクは文末に余計なもの付けがち

104 ID: cu2b8mGU 4ヶ月前

「というか」を「つか」
「〜じゃないか」を「〜ジャマイカ」
最近使ってる人見かけて、そういやあったなって思い出した
「つか」はたまに見かけるけど、30代後半以上が使ってるイメージある
流行ってたの15年くらい前な気がするから2010年前後?

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

日本欲望楽園クラブ|東京・大阪LINE:699jp | Telegram:@tyo52JP | Discord:@...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...