創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: L8E6DYWU2023/03/04

いにしえのオタク構文(オタク女特有の文体?)に詳しい方、色々教え...

いにしえのオタク構文(オタク女特有の文体?)に詳しい方、色々教えてください。
知人に「ぐはっ(吐血)」のような古めのオタク構文を未だにやっている人がおり、何に影響を受けたのか知りたくなりました。
この頃はこういう文体が流行っていたよーという事例を色々教えていただけたら嬉しいです。

90年代だと既に「ぐはっ」はちょっと古臭いノリだったような気がしますが、実際どうでしょうか?
80年代のことはよく知らず、有名な「あーんスト様が死んだ~」的なぶりっ子系や「○彡マーク乱用」イメージが強いです。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

90 ID: mZbPl5fL 2023/10/23

貴腐人

92 ID: h2T9EnNF 2023/10/23

自己紹介にチキンですって書くの最近あんまり見ないかな

95 ID: xIWt84EJ 6ヶ月前

びっくりするほどユートピア

96 ID: RwJc34Cr 6ヶ月前

ぬるぽ

98 ID: PbHlYV10 6ヶ月前

なんか自分使ってそう…と冷や汗がトマラナイ(>ㅿ

100 ID: 0eRNsChZ 6ヶ月前

(っておい!)(滝汗)

101 ID: qNHKvifP 6ヶ月前

ここまでで、「全裸待機」が出てない…だと…

この一文が、古い認識でいます

102 ID: PEUuaJs9 6ヶ月前

「禿げる」「禿げ散らかす」

一時期めちゃくちゃ良く見て
いつのまにか全く見なくなった表現

いつ頃だったかな、流行ったの

103 ID: b4EwRTrZ 6ヶ月前

文末に()付ける
カッコの中にあえて何も入れないやつ

語りの文末に(ろくろを回す)を付けるのも最近見なくなったかも?
(◯◯する絵文字)って文末に書くのももう古い?これも最近見ない気がする

こうして見るとオタクは文末に余計なもの付けがち

104 ID: cu2b8mGU 6ヶ月前

「というか」を「つか」
「〜じゃないか」を「〜ジャマイカ」
最近使ってる人見かけて、そういやあったなって思い出した
「つか」はたまに見かけるけど、30代後半以上が使ってるイメージある
流行ってたの15年くらい前な気がするから2010年前後?

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...

地雷や面倒な人と繋がってしまった場合どうやって関係を切ってますか? 過疎ジャンル不人気キャラの単推しオタクなんで...

他のオタク向け匿名掲示板は大体ジャンルごとの専スレが立ってて普通に進行してますがクレムでは特定の作品に関するトピ立...

近所の小さなお祭りのチラシに生成AIイラストが使われている為クレームを入れたいです 私の絵から生成したような...

描く絵が好みだと交流したいと思うものなのですか? そのような発言をXで見かけて気になりました。私は壁打ちで交流ゼ...

嫌いな絵師が絵が上手くてムカつく 元々本を買ってたくらい好きだったんですが、通話したら人柄が終わってて一気に嫌い...

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...