1 ID: 3OU2ed7t2023/03/04
リアルでの生活だと「絵がうまい人」が嫉妬の対象になったことなかっ...
リアルでの生活だと「絵がうまい人」が嫉妬の対象になったことなかったのに、創作の世界に足を踏み入れたら絵馬が羨ましくてたまりません…
明らかな実力差に自分がみじめになるし、楽しんで生み出したはずの作品がhtrに見えて仕方ない。
自分が1日かけてやっともらえる反応数を、絵馬が1時間で容易く超えてたりするとツラ…となります
同じような気持ちの方いますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: YOaV57eg
2023/03/04
反応数は気にならないけど普通に画力の差ァ!!!って嘆くことはある。でもまぁこれから10年くらい描き続けて上手くなればいいっしょお~!
5 ID: ojg4WTU7
2023/03/04
分かる分かる〜
「でも私は絵だけじゃなくて他にも自信持てるところあるし…!」って自分に言い聞かせて誤魔化してる
7 ID: TUGI2Sq0
2023/03/04
上手い人はすごいなーつら…って思ってた
でも絵馬と通話する機会があった時、時間さえあればずっと描いてるって聞いて、ですよねーって思ったけどそれ自分がやって幸せか?って思った
絵馬にとってはそれが幸せなんだと思う。でも自分の思う幸せと絵馬が今いる環境はちょっと違うって分かってから少し楽になったよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする