それオリジナルやん一次創作みたいじゃんみたいなもの描く人いますか...
それオリジナルやん一次創作みたいじゃんみたいなもの描く人いますか????今回やりすぎてしまい、流石に作業も後半で冷静になってきました。
正直自分でもなにこれ‥って感じなんですが、もう走り切るしかないです。
このような場合注意事項にオリジナルすぎ注意とでも描いておけばいいですか?
絶対一次でやれよって言われるのわかってるので先に手を打ちたいです
みんなのコメント
二次創作でそれほぼオリジナルで一次創作だよねって言われたことあります。
いや二次創作だけどって思いました。
既存の作品を何らかのかたちで利用し、派生的に新たな作品を創作する表現行為を指す。
ことなので。
気になるなら注意書をしてた方が外野から言われにくいし安全かなぁと。
走りきろう
自分にとって満足のいくもの描けたなら誇っていい
一次でやれよ、と言ってくるような奴に見せるために描いてないと思うし
他人に何言われても、自分で好きだと思えるもの描ききったならトピ主は優勝よ
しょっちゅう一次創作みたいなもの描く人です。
オリジナルが過ぎて自分も冷静になると「これは本当に公式が好きという気持ちで描いたものなのか?」と考え込んじゃって毎日悩んでるけどしょうがない、だって筆が止まらないんだもの
とりあえず怒られないように全部幻覚で自己満ですって注意書きしてるけど今のところそれでトラブルとかは無いよ!
自分の欲望のままに一緒に走りきろう~!
ジャンルが旬の頃に描いたパロが、今見るとこれ一次創作っぽいよなと我に返ってます。が、未だに反応もらえるのそういう作品なので、とりあえず読む側が楽しければなんでもいいのかな、と最近思い始めました。
楽しければいいんだ。好きにやろう。
記憶喪失年齢創作現パロという、もうそれ一次創作じゃね?なものを書き綴ってきたけどトラブルないよ。
しつこいくらいキャプションは書きます。
うわあ相談してよかった!温度感わかりました!
仲間がいっぱいいる!
このまま幻覚決めたまま走りつづけます!!
コメントをする