雑談トピです。 年度替わりでジャンル移動や垢整理増えてるけど、...
雑談トピです。
年度替わりでジャンル移動や垢整理増えてるけど、残される側ってどれがいいんだろ?
①好き作家の場合、ツイ垢・支部垢共に残してほしい/支部垢だけでいい/未練なく全消ししてほしい
②好きでも嫌いでもない人や嫌いな人ならツイだけじゃなく支部垢も消して欲しいと思う?
自分は前は全消しされるの悲しすぎて嫌だったけど、無浮上放置が増えてそれはそれで悲しくなってどっちがいいのかわかんなくなった。
気持ちの整理の付け方もアドバイスあると嬉しいです。
みんなのコメント
①好き 支部→残してほしい ツイ→移動先告知の上で、現ジャンルのフォロワーブロ解して去ってほしい 垢は消しても消さなくてもべつに
②好きでも嫌いでもない→支部は残してくれたら時々読むかもぐらい ツイはどうでもいい(そもそもフォローしてない)
浮上しなくなった時点で移動かなって察するけど、区切りとして「移動しましたって」いうツイはしてほしいかな……こっちも心置きなく外せるし。めちゃくちゃ好きな人は移動しても追いかけるから、移動先はできれば知りたい
回答ありがとうございます!
移動先まで追っかけたいほど好きな作家に出会えて羨ましいです。そういう相手だと移動先教えてくれるとありがたいですよね。
私は①なら支部垢だけは残しておいてくれれば御の字だし、②も支部垢だけ残しといてくれれば問題ない。
ツイはそこでしか見られない作品があるなら残しといてほしい。
基本、その作家がジャンル移動したあとにハマった人が二次創作を楽しめる形に残しといてくれればOK。
私もこのかたと同じく!
しっかりめの感想とかをツイッターの連携とかで残してるなら、ツイも残して欲しいな。
後からハマった人のために残してくれると、ジャンルの賑わいのためにもなるし、去った人がジャンルのこと良い思い出としてくれてるのかなと感じて寂しい気持ちが和らぐ。
①は両方残して欲しいです。更新されなくても良いので。昔の事を時々思い返す性格なので、残っていたら去り垢さんのツイを見させてもらって懐かしがりたいな。
....キモくごめんなさい。
②は支部の作品はあると嬉しい。そのカプ、ジャンルが好きだった人の想いの結晶みたいに見えるから。
でも結局はご本人の気持ちなので、どのようにされても良いかと思います。
もう出てるけど好きな作家・そうじゃない作家含めて支部垢だけでいいなー新規が見れる作品だけ残してくれればどうでもいい
Twitter継続使用なら前のジャンルの相互はブロ解してほしい
回答ありがとうございます!
作品だけで良い派、お二人目ですね。ブロ解してほしいのはフォロー外す手間をかけさせないでほしいということでしょうか?
①好き作家の場合
→本垢があれば教えて欲しい、相互なら別垢から迎えにきて欲しい。
消すにしても支部は残して欲しいし上げてないログあったら上げてから垢消して欲しい。
わがままですみません。
②好きでも嫌いでもない人や嫌いな人ならツイだけじゃなく支部垢も消して欲しいと思う?
→見ないからどうでもいいよ
①好き作家の場合、ツイ垢・支部垢共に残してほしい/支部垢だけでいい/未練なく全消ししてほしい
⇒絶対どっちも残してほしい。シブはもちろんだけどツイもそのアカウントずっと大事にフォローしておきたい。
相互だったらやりとりも大事な思い出。本当にお願いだから不在でいいから残してて…って思う。
別垢があればもちろん教えてほしい。
②好きでも嫌いでもない人や嫌いな人ならツイだけじゃなく支部垢も消して欲しいと思う
⇒シブは残しててほしいかな。あとから来た新規の人だって古い作品に活かされることは多いはずだし
界隈の作品が多かったらそりゃ嬉しい。
ご回答ありがとうございます!
愛が広い思い出派ですね~。誰に誰の書いたものが刺さるかわかりませんし、界隈の作品は多い方がいいですよね。
①好き作家の場合、ツイ垢・支部垢共に残してほしい/支部垢だけでいい/未練なく全消ししてほしい
→支部の作品は絶対に残して欲しい。
Twitterはジャンル移動しても同じ垢で続けて欲しいかな。
②好きでも嫌いでもない人や嫌いな人
→自分は見なくても新規で刺さる人もいるかもしれないから残しておいて欲しいかな。自カプの作品数減るのも悲しいし。
気持ちの整理の付け方だけど、
・その方の過去作品があれば片っ端から見る。
・他の好きな作家さんの作品を見に行く。
・自分の創作にひたすら打ち込んで考えないようにする。
・全く違うジャンルの作品で気を紛らわす。
・移動先が知ってる/興味あるジャンルなら公式を履修してみる。
とかかなあ……。
ご回答ありがとうございます!
こちらも作品も垢も残ってくれてた方が嬉しい派ですね。
気持ちの整理の付け方のアドバイスもありがとうございます!過去作品消えてしまうと本で偲ぶしかなくて切なくなりますよね。
仰る通り、ぼーっとするより何かした方が気が紛れそうです。
①支部垢だけでいい 「もう描き切ったので」ってすっぱりツイ垢消した方がいてさっぱりしてていいな〜と思ったので、ジャンルに興味なくなったら消して欲しい派です 残ってると「また描いてくれるんじゃないか」とダラダラ期待してしまうので…
ご回答ありがとうございます!
期待をもたせるよりスパッと消えてくれる方がいい派ですね。作品は残しておいてくれるとやっぱりありがたいですよね。
やはり総じて作品は残しておいてほしい方がおおいみたいですね。好き作家だけでなくジャンル全体を慮っておられる方もいるようで、ジャンル愛を感じました。私も作品に作家の人柄が残るとはいえ、交流した時間やその方の楽しかった姿が残る垢は残しておいてくれると嬉しいし、別ジャンルでもいいのでいつでも戻ってきてほしい派なので、もし垢消し作品消しをこれから考えておられる方の参考になれば幸いです。
お答えいただいた皆様、ありがとうございました。
これにて締めとさせていただきます。
コメントをする