創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ia7FxIcz2023/03/09

カラーイラストの仕上げの正解になかなかたどり着けないです。線画、...

カラーイラストの仕上げの正解になかなかたどり着けないです。線画、色塗りまではなんとか終わらせられても最後の調整でどれが1番ベストなのか、正解にたどり着けずいつまでも絵が完成出来ずいっつもこれでいいや!な気持ちで絵を上げてしまっています。主に仕上げはトーンカーブやグラデマップを使いますが微調整が難しすぎてこれも良いかもしれないしこっちのが良いかもといつも迷子です。多分色彩能力?が無いんだと思いますがそういうのを鍛えるにはどうすれば良いでしょうか。
アドバイス、参考になる本や動画でもなんでも構いませんのでアドバイスもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jt86TnF4 2023/03/09

めちゃくちゃ気持ち分かります
なんか嫌ってる人も多いですけど、さ◯とうな◯きの添削動画は少なくとも最終的なガワの完成度を上げるためにはかなり有用なアドバイスをしていると思うのでおすすめしておきます、もう見てるかもしれませんが…
自分は3パターンくらい作って試しに別垢や非公開でアップして一番見映えのするものを選びます

3 ID: jt86TnF4 2023/03/09

教本ならこれも超有名ですが『光と色のチュートリアル』をおすすめします

4 ID: トピ主 2023/03/09

アドバイスありがとうございますー!さい○うなお○先生の動画いくつか見てるんですけどなんとなくしか頭に入ってないので重要そうなものもう一度見てみることにしてみます。
光と色のチュートリアルやっぱり良いんですね!名前は良く聞いてましたが結局買えてなかったのでまずは手始めに購入してみます。

5 ID: 5EXyxhzW 2023/03/09

個人的な意見になりますが、グラデーションマップでグレースケールにして、その状態で良い感じに思う濃度にグラデーションマップを調整してみてください。
その上からグレースケールの濃度を調整するように細かい部分は塗り重ねるなど調整してみてください。後はオーバーレイなどで色を付け直す。最後に彩度を調整して行く。 内容自体はグリザイユ画法です。 
全てを一度に調整すると出来ないという方もいるので、明度、色相、彩度の順で行ってみるのもありだと思いますよ。
これを一度してみると良いかも。

6 ID: トピ主 2023/03/09

なるほどー色ついた状態じゃなくてグレスケの状態で濃度調整ですか。試してみますね!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...