創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: KfgApXxu2023/03/10

副業でオリジナルのマンガや同人誌を描いて販売している方にお聞きし...

副業でオリジナルのマンガや同人誌を描いて販売している方にお聞きしたいです。

本職は絵とは全然関係ない仕事なのですが、副業として絵を描きたいと考えています。(TLかBL)
二次創作ですが、同人誌は定期的に作ってますので、漫画は一応描けます(上手い下手は別として…)

お金がないので、印刷代を考えるとデジタルの販売の方が良いのかな?と考えました。読んでもらえる機会もあるイメージです

絵の技術は正直低いと思います。
(skebとかも考えましたが、とてもレベルが足りないと自覚しております)
ガッツリ絵で生計を立てたいとかではないのですが、出来たら絵の向上含めて何かやりたいなと思っております。
正直、どのくらい稼げたりとかも知りたいです。
経験者の方がいらっしゃったら是非お話しお伺いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Wc8Az1Gi 2023/03/10

DLSiteとかはDL数が見えるから自分と同じくらいのレベルの人がどれだけ売れてるのか見た方が早いよ
絵が下手ならあまり期待はしないほうがいいけど、BLより男性向っぽいTL描いた方がいいかも。読み手の間口が広がるので

3 ID: iZINyPCT 2023/03/10

一次創作で売り上げを第一に考えているなら本よりデジタル配信の方が絶対良いと思います
あとは2の方がおっしゃっているやり方で進めてみては?

4 ID: ZcKQ4kqp 2023/03/10

漫画でどんなジャンルの何を売りたいかにもよるけど…
正直紙の本より電子の方が出るから、イベントとか本という形に拘らないタイプなら電子でいいと思う

配信先は、エロならDLsiteが今は強い
固定ファンが居るならBOOTHも手数料が安いのでオススメ
健全物ならAmazonKindleかな…
自分でも絵が下手だと言ってるし、Kindleならタダだから読者層は増えると思う

肝心の収入だけどこれは本当にピンキリだよね
私はBLエロで38ページの漫画を1本上げて200万位にはなったよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...