創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PfZOjuXp2023/03/12

同人と健康 活動を細く長く続けるために気をつけていることを語り...

同人と健康
活動を細く長く続けるために気をつけていることを語りましょう!
トピ主は社会人同人女ですが、普段デスクワーク、休みも絵を描く&外に出る必要がない、買い物はほぼポイントがつくから通販のみで、なんともこれでいいのかな?と思い始めました。
気がついた時、体を動かしたい時にYouTubeの動画見たりフィットボクシングしたりしていますが皆様はどうでしょうか?
また、絵に集中していると食事も不規則になりがちです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LRiZh6Yj 2023/03/12

10時ごろには制作切り上げて夜は早めに寝ます。
寝るギリギリまでやってると終わりどきが見つからなくて夜更かししちゃうし、目がギンギンになって寝付けなくなるので。
制作進むの遅くなりますが、焦ってやるのも良くないので…ゆっくり無理のないペースでやるのが一番かなと自分は思います。

3 ID: UCb1S0OX 2023/03/12

1日5000歩歩くようにしてる
田舎暮らし車持ちで本当に歩かないから
腰痛が改善されました

4 ID: MjImDWAk 2023/03/12

湿度計を見て室内の湿度を意識する!
長年原稿してて液晶画面には慣れているのに、最近になって眼精疲労と頭痛が酷くなり、30分作業したら10分休まないと頭が攣りそうになってました。
作業したいのになかなかできなくて困ってたんですが、部屋の湿度を50%に保つようにすると体調が元に戻りました。湿度大事!
多分最近新しいエアコンに買い替えたのが原因だな~。

5 ID: 4P0Hv8jb 2023/03/12

一番大事なのはマジで睡眠だから、睡眠を第一にまわりを整え始めたら睡眠の室が良くなったな~。
睡眠時間はもちろんのこと、マットレス変えたり、寝るときは睡眠用のパジャマにしたり、寝室を別で作って寝るだけの空間を作ったり(今まで作業部屋と同じところで寝てた)………今まで無頓着に生きてきたけどこの中でもパジャマにするだけで全然違ったから今めっちゃパジャマ増えてる。
あと自分も集中すると何時間でもモニタにかじりついて作業しちゃうけど、体に良くないから適度に気が散るようにして1時間に1回は椅子から立ち上がるようにしてる。

6 ID: rkUQBEAL 2023/03/12

すわりっぱにならないようにストレッチとできるだけ動く、あと睡眠時間の確保かな

7 ID: d3c1gTCH 2023/03/13

ラジオ体操を毎日やる(腰痛改善)
週に一回スーパー銭湯に行って体を温める。
ご飯の作り置き。野菜系

TwitterやってるといいねRT増えるだけで嬉しくなって夜眠れなくなる程敏感だから、Twitterのイラスト投稿や萌ツイートは夜絶対しない。休日の朝にする。
私も細く長く同人していたいから数年考えたけど、1番大事なのはTwitterとの付き合い方のような気がする。

Twitterとうまく付き合えてたら絵を描く時間も確保出来るし、運動しようって前向きな気持ちになったりするので。

8 ID: 9KRqW0MD 2023/03/17

やしろ●ずきがやってたトイレに立つ度にスクワット30回をやってます。
しんどいけどやった後は謎にスッキリして運動って良いんだ…みたいな事を再確認出来る。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

nmmnで推しカプが一気に縮小した例を書いてくトピ。伏字徹底、なるべく特定不可能なようにして下さい トピ主は...

クリスマスに合わせて何か創作しますか? また二次創作の場合ジャンル公式からクリスマスの供給はありそうですか? ...

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...