創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PfZOjuXp2023/03/12

同人と健康 活動を細く長く続けるために気をつけていることを語り...

同人と健康
活動を細く長く続けるために気をつけていることを語りましょう!
トピ主は社会人同人女ですが、普段デスクワーク、休みも絵を描く&外に出る必要がない、買い物はほぼポイントがつくから通販のみで、なんともこれでいいのかな?と思い始めました。
気がついた時、体を動かしたい時にYouTubeの動画見たりフィットボクシングしたりしていますが皆様はどうでしょうか?
また、絵に集中していると食事も不規則になりがちです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LRiZh6Yj 2023/03/12

10時ごろには制作切り上げて夜は早めに寝ます。
寝るギリギリまでやってると終わりどきが見つからなくて夜更かししちゃうし、目がギンギンになって寝付けなくなるので。
制作進むの遅くなりますが、焦ってやるのも良くないので…ゆっくり無理のないペースでやるのが一番かなと自分は思います。

3 ID: UCb1S0OX 2023/03/12

1日5000歩歩くようにしてる
田舎暮らし車持ちで本当に歩かないから
腰痛が改善されました

4 ID: MjImDWAk 2023/03/12

湿度計を見て室内の湿度を意識する!
長年原稿してて液晶画面には慣れているのに、最近になって眼精疲労と頭痛が酷くなり、30分作業したら10分休まないと頭が攣りそうになってました。
作業したいのになかなかできなくて困ってたんですが、部屋の湿度を50%に保つようにすると体調が元に戻りました。湿度大事!
多分最近新しいエアコンに買い替えたのが原因だな~。

5 ID: 4P0Hv8jb 2023/03/12

一番大事なのはマジで睡眠だから、睡眠を第一にまわりを整え始めたら睡眠の室が良くなったな~。
睡眠時間はもちろんのこと、マットレス変えたり、寝るときは睡眠用のパジャマにしたり、寝室を別で作って寝るだけの空間を作ったり(今まで作業部屋と同じところで寝てた)………今まで無頓着に生きてきたけどこの中でもパジャマにするだけで全然違ったから今めっちゃパジャマ増えてる。
あと自分も集中すると何時間でもモニタにかじりついて作業しちゃうけど、体に良くないから適度に気が散るようにして1時間に1回は椅子から立ち上がるようにしてる。

6 ID: rkUQBEAL 2023/03/12

すわりっぱにならないようにストレッチとできるだけ動く、あと睡眠時間の確保かな

7 ID: d3c1gTCH 2023/03/13

ラジオ体操を毎日やる(腰痛改善)
週に一回スーパー銭湯に行って体を温める。
ご飯の作り置き。野菜系

TwitterやってるといいねRT増えるだけで嬉しくなって夜眠れなくなる程敏感だから、Twitterのイラスト投稿や萌ツイートは夜絶対しない。休日の朝にする。
私も細く長く同人していたいから数年考えたけど、1番大事なのはTwitterとの付き合い方のような気がする。

Twitterとうまく付き合えてたら絵を描く時間も確保出来るし、運動しようって前向きな気持ちになったりするので。

8 ID: 9KRqW0MD 2023/03/17

やしろ●ずきがやってたトイレに立つ度にスクワット30回をやってます。
しんどいけどやった後は謎にスッキリして運動って良いんだ…みたいな事を再確認出来る。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主催作成のアンソロ原稿どこまで修正依頼しますか? とあるアンソロに字書きとして寄稿したのですが、送られてきた...

義理買いってどこまでしますか? 今度イベントでサークル参加する予定なのですが皆さんがどのくらい義理買いしているの...

「フリー素材」と言われたネタを自分の創作に使いますか? 当方絵描きです。 いま長編の漫画(上下巻で本にする...

親に創作の趣味を邪魔されていて辛いです。 私はいわゆる搾取子だと思います。小さい頃から家のことやきょうだいの世話...

台詞が多くても面白い商業作品を教えて下さい 漫画を描いていますが「台詞が多いよ、もっと削ったら?」と仲の良い...

受けのマスコット化が苦手… 2年前のトピにも似たような内容があったのですが、今にも苦手な方いるのかなと思い投...

オンリーワンカプか少数派カプで読み手(主にROM専)もそこそこいて好評の中新しい描き(書き)手の参入は少なからず警...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《257》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

直接話した事もない相手を一方的に憎んだりヲチ・アンチまで発展する人の気持ちを知りたい。 ここで地雷創作者や嫌いな...

ベルベットPPのベタつきについて 五年ほど前にベルベットPPが施された文庫サイズの同人小説を二冊購入したので...