1 ID: 2uzCUiXM2023/03/15
学生時代からのリア友相互(同性)をブロ解したい。 自分、二次創...
学生時代からのリア友相互(同性)をブロ解したい。
自分、二次創作BL描き、普段からツイートも腐向けです。
相手、ファンアート寄りのイラスト垢兼一次中心の男性向け成人向けskeb絵師です。
ジャンルが違うのもそうですが、相手が腐っているわけではないのにそれを呟くことに気が引けますし、私自身は男性向け絵露が死ぬほど苦手で正直結合部ありのイラスト等見たくありません。
社会人になってから現実で会うこともほとんどなく、ネットでも交流はなしです。
相手からミュートされている可能性はありますが、正直相互でなくてもいいか…という気持ちです。
ほとんど動かないリア垢のフォローもしているので、同人垢はもう縁切ってもいいでしょうか?
学生時代の友人とのsns上だけの繋がり、ご意見くださると幸いです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: GU24qguz
2023/03/15
ブロ解してもいいと思うけどあえてしなくても良いような…
BL垢はどうせジャンル変わったらアカウント変えるだろうし、そのときFOしたら良いんじゃない?
社会人になってから新しい友達作るのってかなり難しいから、学生の頃の友達とはあんまり波風立てないほうが良い気がする
その人のことが嫌いだったらすぐ切って良いと思うけど
3 ID: YAwQ5Ker
2023/03/16
2に同意する!その頃からの人なら疎遠になるそぶりは見せない方がいい。多分ボディーブローみたいに効いてくる
4 ID: Tsfx453Z
2023/03/16
ミュートで済ませられる感じならそれで留めたほうがいい 何か問題があるタイプの人でない限り学生時代のリア友は大切にしたほうが後々自分のメンタルの為になる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする