創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2uzCUiXM2023/03/15

学生時代からのリア友相互(同性)をブロ解したい。 自分、二次創...

学生時代からのリア友相互(同性)をブロ解したい。
自分、二次創作BL描き、普段からツイートも腐向けです。
相手、ファンアート寄りのイラスト垢兼一次中心の男性向け成人向けskeb絵師です。
ジャンルが違うのもそうですが、相手が腐っているわけではないのにそれを呟くことに気が引けますし、私自身は男性向け絵露が死ぬほど苦手で正直結合部ありのイラスト等見たくありません。
社会人になってから現実で会うこともほとんどなく、ネットでも交流はなしです。
相手からミュートされている可能性はありますが、正直相互でなくてもいいか…という気持ちです。
ほとんど動かないリア垢のフォローもしているので、同人垢はもう縁切ってもいいでしょうか?
学生時代の友人とのsns上だけの繋がり、ご意見くださると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GU24qguz 2023/03/15

ブロ解してもいいと思うけどあえてしなくても良いような…
BL垢はどうせジャンル変わったらアカウント変えるだろうし、そのときFOしたら良いんじゃない?
社会人になってから新しい友達作るのってかなり難しいから、学生の頃の友達とはあんまり波風立てないほうが良い気がする
その人のことが嫌いだったらすぐ切って良いと思うけど

3 ID: YAwQ5Ker 2023/03/16

2に同意する!その頃からの人なら疎遠になるそぶりは見せない方がいい。多分ボディーブローみたいに効いてくる

4 ID: Tsfx453Z 2023/03/16

ミュートで済ませられる感じならそれで留めたほうがいい 何か問題があるタイプの人でない限り学生時代のリア友は大切にしたほうが後々自分のメンタルの為になる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...