フォロワーへのグッズプレゼント企画 しばらくイベントに出る...
フォロワーへのグッズプレゼント企画
しばらくイベントに出る予定が無く、でも何かグッズを作りたいと考えています。
儲けを出したいとかは無いので、数個作って
フォロワー限定のプレゼント企画をしてみたいと思ったのですが、
フォロワー稼ぎのようで印象悪いでしょうか?
(実際フォロワーが増えてほしいのは本音ですが…)
やってる人を見ると印象悪い・気にしない・こんな代案があるよ等あればアドバイスお願いします
みんなのコメント
一次なら良い企画だと思いますが二次なら無償でもやめたほうがいいと思います。
Twitterとかには載せずにオフ会とかで仲良いオタク友達だけに配るとかはどうでしょうか?
二次だと良くないのですね。(作ろうと思っていたのは二次です)
友達に配るもアリですが、本当は欲しくない友人にも気を遣わせて「欲しい」と言わせてしまいそうで…;
それなら利益の出ない金額で通販に回したほうが
本当に欲しい人の手に届きそうかもと思えてきました。
アドバイスありがとうございます
k8oQFzbpです。
通販はもっと駄目です…。グレーではありません。完全な黒です。コメントの意味が伝わらず残念です。
もう自分用にだけ作るのは駄目なのでしょうか。
利益が出る出ないじゃなくグッズを通販で売る方が大分黒寄りになったよ!?
公式と需要が被って「この同人グッズあるから公式のはいいや!」ってなりやすいからグッズ系同人は危ないと言われてるんじゃ…
>通販NG
そうなんですか?
自界隈は大手さんたちもBOOTHで販売されていたので
普通のことなのかと思っていました。
トピ主さんがやりたいと思ったならやって大丈夫ですよ。
フォロワも増えます。私も増えました。印象も特に悪くなったりしません。
それでも気になるのでしたら、「フォロー任意です」と付けたら良いかと思います。
ここはグッズ悪の風潮が強く、こういう質問には噛みついてくる人も多いです。頑張ってください。
なるほどcremuの雰囲気はそうなんですね。
「フォロー任意です」の記述いいですね!
自界隈は大手さんたちもグッズ通販をやっており特に叩かれている様子もないので
書き込みとの温度差に驚いていました。
自ジャンルの他サークルさんにも相談して決めようと思います、ありがとうございます。
いわゆる学級会にならなそうかグッズなら良いと思う
やってる人を見たことがある
別に何とも思わないですね
グッズはジャンルのガイドライン見といた方がいいよ~
利益でない数ならOKってしてる所もあれば全部NGみたいなところもあるし
自ジャンルはグッズOKジャンルなのでプレゼント企画もたまに見かけます。同人グッズはよほど欲しいもの以外買わないので応募はしないけど悪印象も特にない
飛の長寿ジャンルだけど、余裕で大手や古参も同人グッズ通販してて、新参の私はそれが普通だと思ってた。
今の界隈が本当に平穏で落ち着いた空気感なのでマジで全く揉め事がなく、うちのジャンルならたぶん全く問題なく扱われそう。
そもそも二次なんて全部黒っちゃ黒なんだから、自分のいるとこの空気読めばいいと思う。責任は取れんけど。
自ジャンルではなぜか自分で作ったアクスタをフォロワー同士で作りあってそれを交換するというのが流行ってるみたいです
創始作者同士つながるきっかけになるかもしれないけどhtrとも交換しないといけない流れも見てるから良いかどうかは不明
コメントをする