創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fbspk2wI2023/03/19

pixivのusers入りタグって付けられたら嫌ですか? 出戻...

pixivのusers入りタグって付けられたら嫌ですか?
出戻りオタクです。何年か前にpixivを活発に見てたころはusers入りタグがあるのが当たり前で、とてもなじみがありました
最近新しめの大きめジャンルでpixivに出戻りましたが、かなりの数の多ブクマ作品があるにも関わらず、usersタグがあまり活発じゃないことに気づきました
私はusersタグを多ブクマ達成の勲章のように思っており、自分が付けられたらうれしく、人にもつけてあげたいなという数年前の認識からアップデートできてないのですが
もしかして最近はusersタグつけないとかそういう風潮があるのですか?
すみません世間の動きに鈍くて…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gG3Iqj0D 2023/03/19

つけられたら嬉しいよ。
検索で見つけやすくなるし、閲覧上がるし。
嬉しくない人いるのかな?

15 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

そうなんか ありがとうございます

3 ID: CKVM4tnG 2023/03/19

つけてくれる人少ないけど嫌じゃないです。むしろ嬉しい

16 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

なるほどな ありがとうございます

4 ID: ucJ0rvNf 2023/03/19

つけてほしいよー
誰もつけてくれないからロム垢で自分のついでにタグ職人してたけどもう嫌になっちゃってやってないよー
でもぶっちゃけ作品上がる数が減りすぎて、わざわざusersタグで絞らなくても全部キャプション見た上で読みたいの選べるような過疎さになってるよー

17 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

ドンマイやで 頑張っていこうな

5 ID: buZ3e2FE 2023/03/19

ジャンルにもよりそうな気もします。付けない方が良い、などの風潮は私は聞いたことないです。
検索時に見つけてほしいので別垢から自分の作品にタグ付けしたりしてるので、他の方に付けてもらえたらやっぱり嬉しいです!!

18 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

やっぱそうなんか ありがとうございます

6 ID: t24lzpvL 2023/03/19

私も勲章みたいに思ってます。すごく嬉しい。うちの界隈では普通に見かけるので、単純にタグ付け職人さんがおられるかどうかの違いだけじゃないかな。

19 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

やっぱそうよな
職人がんばります

7 ID: cRyZjaH0 2023/03/19

自界隈はタグ職人さんがいますし、ついてる人多いですよ
うれしくない人はロックかけてるかも

20 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

なるほどな

8 ID: sMHt5JSn 2023/03/19

付けて貰った時嬉しかったからあっていいと思います。去年旬ジャンルで書いたSSで付けていただいたから廃れてはないと思います。

21 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

廃れてなくて良かったー!

9 ID: KX48ciQe 2023/03/19

つけてほしいし嬉しいよー
邪推になるけど、同人活動も規模が大きくなってきて「他人に得させたくない」って人が増えたのかな?
それか、誰が付けたかバレるから恥ずかしくてつけられないとか?

22 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

そういう説もあるんか なるほどな

10 ID: fXu3HQmt 2023/03/19

usersタグ便利だしROMとしても投稿側としてもあると嬉しい
感想系タグは嫌いな人も結構いるけどusersは利便性タグだから迷惑と思う人はほとんどいないと思う。もちろん0じゃないけど

23 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

ワイもusersタグは大好きや

11 ID: LpSTOouH 2023/03/19

嬉しいし今でもつけて貰えてる
ジャンルによっては昔のピクシブを知らない人(10代とか30代以上でも最近になって知った人とか)の方が多くて、他人の作品にタグをつけるって感覚になじみがないのかも?
ツイやインスタは他人の投稿にコメントは出来てもタグ操作は出来ないし

24 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

たしかに新規の方だとありえますね

12 ID: 9HryzQc1 2023/03/19

うれしいです。
感謝しかない!

13 ID: RbgOXs0y 2023/03/19

つけてほしい
誰かつけて…

26 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

待ってろ 走っていく

14 ID: 8K5om43p 2023/03/19

私は自分でつけるよ。堂々とつけてる!誰がつけたかチェックされても平気だよ。事実だからね!
たまに職人様にusersつけてもらいますが……めちゃくちゃ嬉しいにきまってる!!

27 ID: MPpIqwdo 2023/03/20

せやな!職人もがんばります!

28 ID: 8K5om43p 2023/03/20

職人様!?コメもさすがのマメさに頭が下がります。いつもありがとう~!!

29 ID: 6g3qSn1x 2023/03/20

嬉し〜〜〜〜
どこの誰かも分からないけど、付けてくれる方に毎回感謝してる 

30 ID: 2GnqAsr8 7日前

しょーも無いタグ付けるバカ多いけどなウケるわー

31 ID: Ho9vLd1s 7日前

付けてもらえないの?

32 ID: 0Mbo5vQe 7日前

自分もたまにrom垢からusersタグ職人やってて、こっそり反応伺ってるけど(迷惑そうだったら外すため)大体喜んでもらえてるから大丈夫だと思う

あとこれは個人的な体感でしかないけど
数年前に比べると職人が減った・タグ付けの仕組みを知らない人が増えた印象はある

33 ID: bfHKic1a 7日前

ある程度規模の大きいジャンルなら付けてあるとありがたい!
一方で、小規模ジャンルだとスタダで数字取っただけのどヘタレいなごしか該当しないことが多いから、ジャンル全体の質が低いと思われてかえって新規避けになる弊害ある

34 ID: 3bhSqIox 7日前

支部より年上の巨大ジャンルで新参やらしてもらってる
タグ編集されてて、そんなんあるんだって思ってたら辞典記事へ入れてくれてた
こんな応援の仕方があるとは

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近気づいたんですが、二次創作って無意味じゃないですか? 高評価なら全て原作の手柄。 低評価なら全て創作者...

検索しても小学生のようなイラストしか出て来ない。 とっくに完結しており、支部も数年に一度新作があれば良い程度の過...

他創作者への嫉妬心(対抗心?)が強いのは絵描きと字書きどちらだと思いますか? 創作者って自分と違う創作スタイルの...

通話に慣れることはできますか? 同人仲間とのスペースや作業通話にずっと憧れがあります。ですが、他の人がスペースで...

普段二次創作してて「誰かと創作技術系の話したいなー」と思った時どんな方法で解消してますか? 二次創作垢で創作技術...

風景画の練習の仕方について。 字書きです。過去の初心者トピは人物がメインのようで、風景背景特化のものが見つからな...

字書きですが、他の人が書いた小説を読むのが苦手です。 普段一般小説を読んでいるせいか、拙い文章(表現が単調だった...

今度のスパコミで誕生日席になりました。 当初は新刊2種50部ずつの合計100部の持ち込みの予定でしたが、ジャンル...

FANBOXやファンティアなどのパトロンサイトをやってらっしゃる方ってcremuにいますか…? FANBOXをや...

この人(人達)がずっとこの界隈にいるなら自分はもういいや去ろうかなって思って実際垢消しや低浮上で消えた人っています...