創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 6ZWxidQ82023/03/19

A5/2段組の本で再録本を作ろうと考えているものです。 支...

A5/2段組の本で再録本を作ろうと考えているものです。

支部で長編連載している話を再録しようと思ってページ数を計算したところ、80P~130Pという結果になりました。

私自身は平気ですが読み手のことを考えた時、少し分厚いな(手に負担がかかる・開きにくいかも)と考えてしまいました。

同人誌に適切なページ数というものはないですが、A5小説本を作る際に読みやすい厚さがあったら教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0PxdbBMr 2023/03/19

個人的にはそのページ数なら普通に読みやすい範囲だと思うよ
それくらいなら厚さよりも段組の方が大事かなぁ
詰めすぎるのも見にくいし、スカスカなのもがっかりしちゃうし

3 ID: VMzAwuvg 2023/03/19

100ページ前後の分厚い再録本…自ジャンルだったらめちゃくちゃ嬉しいよ~~
A5二段組みで100ページ越えの本を何冊も読んできたオタクの体感として、個人的には本文用紙を薄いやつにしてノドを広めにとってくれていれば130ページくらいなら全然余裕で読めると思う
分冊という手もあるけど、一個人の意見としては厚くなってもいいので一冊にまとめてくれた方が嬉しいかも

4 ID: FWX5DHER 2023/03/19

200Pくらいまでなら全然平気
100PくらいのA5本出してる人ゴロゴロいるし、読みにくいくらい分厚いとは特に思わないなー

5 ID: WdM9cBFv 2023/03/22

100pは1cm越さないし
厚いと感じたことがない
200pぐらいまでならそのままいけると思ってる
書き下ろしでも普通に150p前後は出す

紙は軽めにするとか気を使う点はあるかな?
キンマリなら70kg以下にするとか

6 ID: CSl8N7xG 2023/03/22

印刷所のサイトで背表紙計算とかしてみた?
そのページ数の本はペラペラではないかもしれないけど分厚くもない
過去に70kgくらいの紙を使った180Pの本を作ったけどそれでも1cmなかったよ

7 ID: numTolZQ 2023/03/23

キンマリは上質紙系で重みあるので手に負担かけない軽さなら美弾紙ノベルズおすすめ
コミック紙みたいに嵩があってもフワッと軽い紙というのがある
でも100Pなら全然いけるけど

8 ID: qvZUpLW9 2023/03/23

横だけどキンマリ62gと美弾紙ノヴェルズなら、どっちがいいんだろう。

9 ID: numTolZQ 2023/03/23

好みでは
トピタイの100P前後ならキンマリ70で充分だし62必要かな
薄くなると今度は裏写りの心配もあるよね
裏写りが平気か否かも好みになるし

10 ID: OI1c5T8y 2023/03/23

初めて作った本、厚い本は薄い本文用紙の方がいいとか何にも知らなかったから120Pをキンマリ90で作ってしまったけど、A5だからか固くて開かない!ってほどではないよ
キンマリ70でも十分

11 ID: qvZUpLW9 2023/03/23

手が疲れるから軽いほうがいいかな?と思ったけど、裏写りの心配があるのか!
ありがとう。

12 ID: JAIEQg6s 2023/03/23

よほど厚い本文用紙にしない限り読者が困るほど分厚くはならないと思うよ
そのくらいのA5の本たくさん持ってる

13 ID: E81QsRLM 2023/03/23

ものすごく普通の分量では? 200P超えなきゃ全然気にしなくていい
美弾紙ノヴェルズ(厚みがあるのに軽い最推し紙)で130Pくらいの本作ったけど7mmちょいだったよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...