1 ID: MAR1i2PS2023/03/20
本を作ると入稿から発行までの間が長くてわくわくとソワソワでしんど...
本を作ると入稿から発行までの間が長くてわくわくとソワソワでしんどいです。
5月に出す本の原稿をもう早割入稿直前段階まで完成させてるのですが、早く世に出したいのに本が出るのは5月か…ともどかしいです。
ふだんオンメインで「もういいや!見てください!」ってノリで投稿しているので、このタイムラグのモチベの保ち方が分かりません。
読み返してミスに気付いたところで時すでに遅しなので読み返すのもなぁ…と思うし。
皆さんはどうやって気持ちを保っていますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: kl9fj3qd
2023/03/20
同じく一冊目は入稿してる~二冊目やろうよ!!今からなら時間はまだあるし、一冊目のことは頭から抜けるよ!!
4 ID: Ui6oLEgn
2023/03/20
わかります!でも描き終えた充実感と、本の出来上がりを想像するとワクワクもするので、ちょっと嬉しいほうのソワソワをいつも楽しんでます。無配作ったりオンのほうで作品あげたらどうでしょう。集客にも繋がるかもですし!
5 ID: HBAjox04
2023/03/20
特急入稿使えば金曜入稿で日曜のイベント納品になるからあっという間だよ。
ギリギリまで原稿するスケジュールにしたら?
早割使わないといけないから早く描いてるんだったらごめんだけど、それはそういうものだから早割を選択する以上は仕方ないんじゃない?
1ページ目(1ページ中)
コメントをする