創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T2Ub9olh2023/03/20

急募 1日で本文を完成させるための最適な環境を教えてください ...

急募 1日で本文を完成させるための最適な環境を教えてください

二次BL字書きです。
トピタイのとおりですが、明日1日で本文を完成させようとするなら、みなさんはどのように環境を整えますか?(字、絵その他媒体問わず)
あくまで一例ですが、以下のように場所や食べ物、それらの理由を教えてください!
もちろん一部分だけのご回答でも構いません。

・媒体 小説
・場所 スタバ(他に自宅、ファミレス、ネカフェなど)
・お供 ご飯は適当、飲み物はカフェオレ、おやつはチョコ
・その他
・理由 自宅だと座布団のため、腰が痛い。なので普通の椅子かつ食べ物も飲み物もあるスタバが気に入ってます。でもお尻が硬くて冷たくて足下寒いし、丸一日いるわけにはいかないのが悩みどころです。

私生活があまりにも忙しくて新刊を諦めかけていたのですが、やっぱり書きたいテーマがあるし出したいと思い、こちらに投稿しました。推しカプ新刊出したいよお〜〜諦めたくない
完成させたい文字量や、最適な環境はどれも人それぞれだと思いますが、自分の思いつかなかった素敵なものを知れたらと思ってます。

返事は遅れたり、まとめてだったりするかもしれません。あらかじめ謝ります。すみません!!
お暇な方、よかったらお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HuhIJW5M 2023/03/20

それなら場所、スタバじゃ無くてネカフェがいいかも。
Office Word入ってるネカフェあるし、時間気にしなくていいし飲み物あるし、狭い空間だと没入できるし、周りに気配あるからなんとなく集中できる。腰痛は、コルセット巻いたら防げますよ。USBに原稿データ持参して持っていきましょ!

3 ID: DoyqlnKS 2023/03/20

・機内モードにする(クレムやらTwitterやらを見れないようにする)
・カフェが複数あるならいっそ3時間おきにハシゴする(飲み物代払ったらその分書かなきゃ!ってなる)
・たまに深呼吸する、脳に酸素を送る

新刊頑張れー!!

4 ID: NhTO1tbA 2023/03/20

じじばばの溜まり場になってるコメダでよく作業してる〜
文字を打っててもタブレットで絵を描いてても全然気にされないしなんなら私より長居するお年寄りも多いのでキリがいいところまで作業できる
飲み物もたっぷりサイズがあるし、甘いものが苦手なので最近しょっぱいものオンリーのバスケットも豊富になったのもありがたい
飲み物+軽食で千円はまず超えるけど場所代だと思えばコスパは悪くないと思ってるよ

でも座布団のほうも体に負担あるしできればそっちも改善を目指して欲しいな!

5 ID: 7JcPVZs4 2023/03/20

ビジホのデイユース、もしくは一番早い時間にチェックインして徹夜で作業
食べ物飲み物はコンビニで買って持ち込み、無くなったら息抜きに買い出し
デスクもベッドもあるから好きな体勢で作業できるのがいい
新刊出ますように!

6 ID: 5blyA9PF 2023/03/20

私も字書きです
個人的には冷えピタ貼ってエナドリをガブ飲みするのが一番集中できました。食べると集中が削がれるので、なるべく食べずにエナドリで糖分だけ摂ってました
あとはホテルのロビーやラウンジカフェもおすすめです
割高ですが普通のカフェより静かでソファもフカフカです
ノマドできるラウンジカフェもあります

7 ID: NhTO1tbA 2023/03/20

横だけど食べずにエナドリは体壊すよぉ
オタ活は体が資本だからあんまり無理しないでね……

8 ID: 5blyA9PF 2023/03/20

毎日ではないので…

9 ID: 38aLEfO2 2023/03/20

個人的にはネットカフェです。人の物音が気になったりしますが、完全防音個室を選んだり、ヘッドフォンで音楽ガンガンかけたらなんとかなります。
なんと言っても、24時間営業でいつまでもいれるところがいいです。いればいるだけお金がかかるので、お尻に火がつきます。
以前、ネットカフェに24時間缶詰して5万字書き上げました。個人的にはかなりオススメです。
原稿頑張ってください!

10 ID: YnFAztru 2023/03/21

わたしは家派だな〜

そこまで追い込まれたらって仮定の話だけど、LANケーブルも電話線もSIMカードも引っこ抜いて、カロリーメイトと水を1日分机の横にスタンバイさせて、書く以外のことをできなくさせる。自分が信用できないから!
あとは正直息抜きとかしてる余裕ないし、作業できる場所に出かける時間すら惜しいと思うはず。
健康的で文化的な最低限度の生活をやめてただ書く機械にならないと、私はきっと1日じゃ仕上げられないなぁ。トピ主さん頑張って!!

11 ID: eRxcYEnb 2023/03/21

1日で完成させるっていうのは結構厳しいけど(推敲に時間とれた作品の方が評判がよい故)、本当に致し方ない状況ならば…!

・媒体 小説
・場所 自宅
・お供 ご飯はウーバーか出前館、飲み物は紅茶または水道水、おやつは食べないかも
・理由 本当に差し迫っている場合は、シャワー浴びて化粧して、移動する時間がもったいないから(これに尽きる)。あと家なら疲れた時、少しだけごろっとできるというのもありがたい。そして、推敲時は音読したい派なので、周りに人がいるとストレス。時間がかかるので料理はせずに出前一択。食べる時間がもったいないほど時間がないときは、食べない。水道水をがぶ飲みして空腹をごまかす...続きを見る

12 ID: h3rMTI71 2023/03/22

ID違いますが、トピ主です。まとめてで失礼いたします。

たくさんご意見ありがとうございました。
今回は、椅子があって飲み物も食べ物もあって温かいネカフェにしてみました。12時間こもり、ポメラの電池がなくなったので帰宅してもう3時間、計15時間でした。(さっきのさっきまで書いてた)
おかげ様で新刊用の本文ができあがりました!無事に書き上げられて嬉しいです。時間を置いた推敲は難しいですが書きたかったことを詰め込めたので満足です。

椅子って大事だな、と改めて思ったので、自宅の環境も早いうちに改善しようと思います。
また、コメダやラウンジ、ホテルデイユースなどなど、こちらも試してみた...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

また小学生の列に車が…?こんなにしょっちゅう小学生の列に車が突っ込む国でしたっけ?この国に何が起きてるんでしょう。...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人誌の作る注意点教えて下さい!

表紙のロゴってどうやって作るんですか?