創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pi4Q1Jme2023/03/21

歴代で一番長いジャンル・短いジャンルはどのくらいでしたか? 女...

歴代で一番長いジャンル・短いジャンルはどのくらいでしたか?
女性向けはスパンが短いとよく言われるので気になっています。
私は短いものだと界隈の人とトラブルになり4ヶ月で終わったものもあります。
単に飽きたというものは1年くらいです。
一番長いものは5年くらいでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3AUY5Gac 2023/03/21

短くて半年、長いもので6年目になります。
6年楽しめているのは誰とも交流してないからだと思ってます。笑

3 ID: Q56EpuS4 2023/03/21

短いジャンルは2年半くらい、そこから今のジャンルにハマって16年目に突入した。そろそろ燃料も乏しくなってきたな〜と思った頃に公式から燃料が投下されるからありがたい

6 ID: cKNz5CuY 2023/03/21

もしかして擬人化?
同じ年数16年ハマってます
いまだに公式の供給があるの有り得ないくらいにありがたい

8 ID: Q56EpuS4 2023/03/22

ごめんコメ主だけど漫画ジャンル。数年前に連載終了したんだけどコラボとかアニメがちょいちょい動いてくれるんだよね
同じ年数の仲間がいて嬉しい

4 ID: bTfJrnBy 2023/03/21

リアだったころは半年くらいだったけど大人になってからは短くて数年、今のジャンルが一番長くて9年目
今後新規にハマれるジャンルはもうないだろうなぁって思ってるけど、過去に活動してたジャンルは今でも好きなのでリブートされるの見かけるといつもうずうずする

5 ID: Zr3XFGPT 2023/03/21

前ジャンル12年
現ジャンルは4年目になる
カプABメインでたまにCD、EFみたいなやり方なので長く描けるのかも
ただしCD苦手、みたいに言われることもあるのであまり交流してない

7 ID: P5thvBNX 2023/03/21

いろんなジャンルを兼業してますが、幼少期にハマったジ〇リやCL△MPをいまだに擦り続けているので長いもので20年以上になります
普段はメインのジャンルでやってるけど、何か供給があれば昔から好きなジャンルの創作も全然するって感じですね
昭和後期~平成初期作品のリバイバルもよくあるので、墓からでてくるゾンビみたいにたびたび二次創作意欲が復活します

9 ID: VeNOD0jE 2023/03/22

最初のジャンルが5年、今のジャンルが11年だから短かったことがない。上に書いてる人もいるけど、おそらく最低限しか交流してないからかもしれない。心労が少なく作品を好きでいられてる

10 ID: kj5gpstN 2023/03/22

旬ジャンルハマって新しい垢まで作ったのに2週間で飽きた
今のジャンルは12年目
単に合わなかったんだろうな

11 ID: Dn0aK3lw 2023/03/22

ホームが今8年目(目立って同人してるって訳じゃないけどずっと好きでたまに描くジャンルが12年ぐらいになるからこれもカウントするならこっちが最長)
サブで楽しんでるジャンルは結構コロコロ変わるけど最短半年かな

12 ID: V81ix6Rc 2023/03/22

最短1日なんだけど、それって単に読み専ジャンルってことで含まれないかな……(アニメ最終話直前に一気見してその勢いで支部を調べまくり次の日は見向きもしなかった)
最長は5年くらい。でも一次だから際限ないよね

13 ID: V81ix6Rc 2023/03/22

垢まで作ってイラスト描いたけど辞めたのは某買い切りゲーで3か月くらい
資料集全部見て同人イベ迄参加したのに読み切ったら落ち着いちゃった

14 ID: PXN1WZ7G 2023/03/22

数年前、1年で5~6回くらいジャンル移動した時あったけどそれでも早くて1ヶ月とかだったかな(全部マイナージャンル)
1番長かったのは有名ゲームジャンルで2年持ったか持たないかくらい

15 ID: 2fEqP6BI 2023/03/22

現ジャンル15年、記録更新中
一番短いジャンルは半年くらい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

部数アンケで回答したのに買えず、作者が「アンケを参考にしたので再版しません」と言ったらどう思いますか? また...

企業イラストレーターやシナリオライターなどクリエイティブ業界で働いてる方、クリエイター向けのエージェントサービスっ...

どうしても『一言物申す』トピ《270》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...

1度やらかしてしまった界隈に居続けるのってどう思いますか? 私は絵描きなので、3年前に発行されたアンソロジーで友...

推しの鼻くそについての印象を聞きたいです。 例→汚いから嫌、推しには鼻くそなんてない、スカよりは受け入れられる等...

my神が変なやつからの誹謗中傷で筆を折ってしまった…。 普段は一切ネガツイせず元気いっぱい神絵量産しながらお...

PCを買い替えたいのでスペックの相談をしたいです これからいろいろなことも始めたいので、詳しい方でなくても「この...

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです