1 ID: TAiqkSQv2023/03/21
初心者に毛が生えた程度の創作活動者です。皆様が活動するうえで実践...
初心者に毛が生えた程度の創作活動者です。皆様が活動するうえで実践している、創作活動における問題と対策についてお聞かせください。
たとえば盗作防止で絵にサインを入れてる方がいらっしゃるのは存じております。そのほかに最近気を付けたほうがいいことは何かありますか?
問題:絵の盗作(一次創作・web)
対策:サインを入れる
備考:わかりやすく書き入れる
といったかんじで書いていただけると嬉しいです。私以外の皆さまの情報共有の場にもできたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: bqxMeyIh
2023/03/21
問題:海外ファンから「転載させてください」とコメントをもらう、または許可なしに転載される
対策:転載をお断りする翻訳文をプロフィールにいれておく
備考:海外と日本の創作ルールの違いから、悪気なく転載されることがあると以前から言われている。予め記載をしておくことで悪気のない転載は防げることがある。
また翻訳文は先人がネットにフリーであげてくれている。
3 ID: トピ主
2023/03/21
問題:本家にCP二次創作が認知される(ニ次創作・web)
対策:本家の垢をブロックしておく
備考:公開垢でつぶやく場合はキャラ名等を伏字にする
1ページ目(1ページ中)
コメントをする