創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xXIcu9sM2023/03/27

夢書きさんへ、どんなふうに話を思いついて、文章にしていきますか?...

夢書きさんへ、どんなふうに話を思いついて、文章にしていきますか?
結構人に聞かれたりするんですが作る人側の意見は聞いたことがないので、聞いてみたいです。

ちなみに私は決め台詞的なものか、話の流れの切れ端を思いついて、それが重なっていって、一話くらいのひと繋ぎ映像になれそうだったらだったら文字に書き起こす感じです。
書いてからは整えと肉付けくらい

ゲームとアニメで育った人間なので、ムービーとかアニメを作るような感覚なのかも

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t09rxALB 2023/03/27

私は舞台(設定?)先行が多いかな。推しが夢主とバトルアクションまがいなことをする話が読みたい!とか推しと夢主の穏やかな日常系ラブストーリーが読みたい!だとか。
その上誰が何をしてるだとかを脳内で大枠を掴んだら、話が頭の中で再生するので書いていく…みたいな感じです。
他には突然話が始まってそのまま書く、みたいなこともあります。

基本的には登場人物をこっちがある程度整えた環境に置いて、観察してる感覚が近くセリフだとかは書かないと出てこないタイプです。
分かりづらかったらすみません。

4 ID: a2BDrdb9 2023/03/27

私もこれです。設定固めてからそれに基づいて動かす感じです。

3 ID: eYdP9rFZ 2023/03/27

漫画・小説・映画などを見ている時に自分なら主人公をこう動かすなって考えるところから。
もし自分が書くなら主人公はこう動かす、こういうセリフを言うって思ってそこから着想するって感じです。

だからトピ主さんと同じでワンシーンが頭に浮かんでそこに辿り着くまで、最後はどういう落ちなのかを頭の中で想像してからプロットを書き出します。そこから細かい描写とセリフを付け足していきますね。

5 ID: Ko4csQ0a 2023/05/24

この話読みたいーって浮かんだ設定で脳内妄想。自分で妄想しながら妄想膨らみ続けたら始まりとオチ決め。で書いてく。あとはもう脳内で勝手に動いて喋ってるのを書いていく感じ

7 ID: JKoDOUI0 2023/05/30

このシーンが書きたいっていうところから始まる。
そこからそのシーン至るまでの過程を考えて辻褄合わせて、最終的にどうするか(ハッピーエンドか)ざっと箇条書きでまとめてる。
ある程度内容考えてからじゃないとエタっちゃうから一応最初から最後まであらすじ作ってからですね。

駆け出しダッシュでオチを決めないで書く方も気楽で好きなんだけどそうなるといまいち終わらない…。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

国会図書館への納本義務ってどうしてますか? 過去トピ(https://cremu.jp/topics/65329...

完売させるのがこわい! 似たような活動スタンスの方がいたらお話したいです。 完結済み長寿ジャンルに何年もい...

同人誌の感想を伝えたいのに匿名ツールが無い人は感想が欲しくないという事でしょうか とある方の御本がとても良く...

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...

どうしても『一言物申す』トピ《278》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

絵師さんにお聞きしたいです。 私は二次創作の字書きで、 今斜陽ジャンルなので 正確にはわからないですが、...

燃えるの覚悟でみなさんの同人界隈での偏見を聞きたいです。 これ言ったら刺されそうだなぁ…みたいな思ってても言えな...

自称 境界性人格障害?の元相互が、 3年後に再びジャンル被ったときにFF外なのにしつこく空リプ悪口を言っていて(...