創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: DvW8BHkG2023/03/28

同人グッズ(アクキーやアクスタ)を作ることについて、ぶっちゃけど...

同人グッズ(アクキーやアクスタ)を作ることについて、ぶっちゃけどう思いますか?
同人グッズは同人誌よりも更に黒寄りと言われていますが、公式からのガイドラインがないジャンルでもアクリル系グッズを作っている方はたくさんいますよね。
それによって荒れているところもあまり見ません。
公式と絶対に被らないようなデザインで、unofficial goods などの表記を入れればギリギリOKだと思いますか?
(そもそも同人自体がグレーなのは分かっています)

私はオリジナリティのあるグッズを見るのが好きなので、好きなサークルさんがアクリル系グッズを作っていたら買います。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RvpXVbyg 2023/03/28

公式から海賊版だと訴えられるリスクは同人誌より高いけど、それを承知の上で自己責任でやってるなら他人がどうこう言う資格はないかな

4 ID: xoKbsuIJ 2023/03/28

unofficialっていうより製作者の名前入れた方がいいんじゃなかったっけ
印刷会社も本の奥付けはちゃんと書いてねってしてるところが殆どなのにグッズについてはゆるゆるなんだよな
せめてキャラ名はいれるなとか既成シリーズと同じデザインは出すなとかガイドラインちゃんとしてほしい

5 ID: 1eAG2zWS 2023/03/28

ガイドライン無いジャンルであれば「OKではない」でしょうね。海賊版グッズに該当するのでは。
公式はいちいち対応できない、ファンが非営利・自作絵でやっていることなら…という感じで黙認しているだけだと認識しています。
黙認状態の中で制作・購入を行うかどうかは自己責任だと思います。

6 ID: DxUNhGwR 2023/03/28

大量生産しなければ紙の同人誌とそこまで差はないかなと思って見てる
男性向けだと抱き枕カバーやらタオルやらを業者か?ってレベルで大量生産しようとして公式直々に差し止めが入ったケースあったよ
ちなみに「もう現物出来上がってたのに〜売れない在庫の山だ〜大損だ〜」とか言ってて全く反省してなかったけどそれ以上お咎めはなかった
そこまでめちゃくちゃなことやらなければ大丈夫だと思う

7 ID: rvmCGjd0 2023/03/28

グッズはかなり危ういと思ってるので印象はよくない。
自分は売ってる人もあまり見た事ないし
本は書店に卸してる人でもイベントのノベルティか現地販売のみだからやっぱり配慮してるんだと思う。

8 ID: MfC6GmSP 2023/03/28

グッズは訴えられたら完全に黒で捕まるイメージです。同人誌との一番の違いは簡単に作れる所。
短時間で作ってお金に出来るものが許されるわけがない。公式ではないと表記を入れればいいという問題じゃない。
だから自分の周りでグッズ作りだす人がいたら少し引いて見てしまうし、言動に注意するようになる。

24 ID: OQARS0N6 2023/03/29

これ純粋に疑問なんだけど本は手間がかかるから儲けてもいいって考えなの?
あとグッズで捕まった人のソースあったら知りたい

25 ID: L5rnGP2K 2023/03/29

鬼でフリマアプリで儲けてた人が店締め的に捕まってなかったっけ?

26 ID: L5rnGP2K 2023/03/29

誤字すみません、見せしめです

29 ID: DXQn6uJy 2023/03/29

鬼で捕まったのは二次じゃなくて完全な海賊版だよ。公式グッズのコピー品の版権マークないやつが大量に出回ってたから。あれは捕まらないのがおかしい。

33 ID: gThrBqMG 2023/03/29

こういう海賊版と二次創作の区別もできない人が勝手に憤慨してる印象しかないわ

34 ID: L5rnGP2K 2023/03/29

そうなんだ、知らなかった教えてくれてありがとうございます

9 ID: dK25eWj1 2023/03/28

架空のライブグッズを模したグッズ作って頒布してるヤバすぎる人自ジャンルにいたわ
キャラ名のロゴアクキーとかTシャツとか
本物っぽい!って言われて鼻高々だったみたい
ライブが開催されるようになったから今後はもう作りませんとか言ってたけどそういう問題じゃない

10 ID: 7RHKb9DV 2023/03/28

公式のガイドラインがないことを逆手にとって、公式と競合する二次グッズを作ってるサークルは内心とっても軽蔑してます

11 ID: 2BEo6b9p 2023/03/28

同意
ガチで引くし相互だったらブロ一択

12 ID: 2EZ0f3VD 2023/03/28

著作権は親告罪だからってのんびり構えてたら、ある日突然非親告罪の商標権侵害の可能性ありって警察がピンポンしてくるのも覚悟の上でやれって思ってる。
転売等で知らない人が公式凸警察に相談の可能性0じゃない。そうなったら個数、売上、絵柄が違うとか細かく見てくれるわけがない。
印刷所がチェックしてるわけもない(許諾受けた上で依頼してるものとするって明言してるとこもある)。
そしてそれによってジャンルが焦土になることも全部覚悟してやってと思うわ。

46 ID: 2EZ0f3VD 2023/03/29

同人誌にも言えることです。グッズのほうが第三者の誤認混同を招きやすい、抗弁する手立てが少ないから覚悟が必要ってだけです。
あと二次創作(漫画)同人誌については著作物として創作性があることを示唆する判例が出てます(ただしその判例があるからと言って著作権者の権利侵害をしていないとはなりません)。
コメント12では同人誌の可否についても、男性向けについても言及してないので、その辺はgxEInr8Aさんのすべて想像になります。
反論するなら多少なり著作権や商標と二次創作のこと調べてからにしてはどうでしょうか。

13 ID: jKDpHVbX 2023/03/28

昔中古屋に公式グッズと一緒に非公式のグッズが並んでるの見た時から絶対買わないし作らないって決めてる。自分用とか身内用なら100歩譲って良いけど大々的に頒布してる人は無理

14 ID: drSYIoBs 2023/03/28

可愛いと思うしものによっては欲しくなるけど絶対自分じゃ作ろうと思わない
捕まりたくないし、海賊版グッズと見なされて周囲に叩かれる隙を作りたくない

だから作る人はあんまりよく分かってない人か肝が座ってる人なんだなーと

15 ID: JzMVdGby 2023/03/28

ガイドラインなくても公式と間違うようなグッズじゃなければ気にしないかな。作ってる人沢山いるし気にしたことなかったな。大量生産して儲けまくってるとかじゃなければ大丈夫だと思ってたけど。でもここでは反対派が多いね。

16 ID: NC1Uvi2S 2023/03/28

元々は小規模ならやりたいないいなって思ってたけど、
「じゃあオリジナリティのある絵柄や公式で絶対でない絡みありのアクスタならいいんでしょ!?」とばかりにゴリゴリ自分絵のミニキャラ大量生産や非公式BLカプが腰抱いてたりキスしてるアクリルグッズ頒布する人が周りにいっぱいいるジャンルに来てしまったからドン引きだしもうやりたい気持ちも無くなっちゃった

17 ID: Z5Wu2i1g 2023/03/28

小説や漫画の神にはグッズに手を出さないままでいて欲しい
グッズ作り始めたら冷める

18 ID: PXsvCYSy 2023/03/28

ガイドラインでOK出てる権利元以外の版権非公式グッズを作ってる人とは関わりたくないからスルーしてる
根本的な考え方が違う人なんだと思ってる

19 ID: yiqcRDsW 2023/03/28

ガイドラインあるジャンルのは良いと思うし可愛かったら買う時もあるけど無いジャンルのは危ういなと思ってしまう
まあでも極小数作って身内やらフォロワー内ぐらいで出してるのはそこまで気にならないかな、個人的には

21 ID: gYXTby5D 2023/03/29

うわって思う 同人歴そんな長くない自分でも気を付けてるので、同人歴長そうな人だとあんまちゃんと調べない人なのかなって思う もしくは自分とは違う主義主張を持ってるんだなと
どっちにしろ友達にはなりたくないので遠巻きにする
あと非公式グッズに全く興味がないのでどっちにしろ買わない

22 ID: XalsHAzG 2023/03/29

好きにしろと思うし可愛かったら買う

27 ID: OQARS0N6 2023/03/29

unofficial とか表記入ってるのを見たことないな
公式のパクリみたいな絵柄じゃなければ別にいいと思う
ただ、たまに虎にグッズおろしてるサークルあって大量なのかはわからないけど新着がそれで埋め尽くされてて迷惑に感じたことあるし業者っぽくて誰も文句言えない感じで迷惑だった
ジャンル垢のある腐女子だったらTwitterとかに苦情や毒マロ言っただろうけど175系グッズ屋さん?ぽくて身元不明で、こちらとしては何も言えない

上記の件があってから虎におろしてるグッズサークルは嫌い
ブースやイベント売りは邪魔にならないし大した量にもならないと思うのでそういう面でも気にならない

28 ID: 2Fom4Qrn 2023/03/29

怖いもの知らずだなと思う

30 ID: EJP5ZIVp 2023/03/29

自分は当時のことは知らないけど公式からキレられたジャンルにいたので同人グッズそのものに忌避感があります(明確にOKなジャンルは別)

31 ID: VK9IiJ0B 2023/03/29

鬼の万垢神絵師はアクリルブロック作ってたけど誰も何も言わなかったけどなぁ
中華BLもアクスタをトップ絵師が作ってた

32 ID: 5dtTv8e9 2023/03/29

同人誌を知った少しあとに、同人グッズという物があるのを知った時はすごく衝撃を受けた。えっ違法とかじゃないんだ、テレビでやってるアニメのグッズをファンが自分で作って人に売ってるってこと!?って、同人活動についてまったく無知だった頃ただ純粋にびっくりした。

35 ID: 6Hj1INGx 2023/03/29

昔居たジャンルに仲良しに数個配る程度のものに苦言を呈している人が居たので、そういうめんどくさい自治厨に目ェ付けられないためにも自分はやらんとこ、て思う
ちなその自治厨自分は本作ってたけど公式から見たら大差ないよな……

36 ID: KJxZmyFP 2023/03/29

グッズ作る人とは距離を置くようにしています

37 ID: VK9IiJ0B 2023/03/29

皆やってるしうるさく言う人は自分たちがやりたくても出来ないことをしれっとやる人に嫉妬してるだけだろうね
同人誌は良くてグッズはダメって理論がおかしい

38 ID: 9CTkePYZ 2023/03/29

メル〇リで公式グッズで~すみたいな顔で売るアホがいるからやめてほしいなって気持ち
後期参入した時メル〇リでまとめ買いしたグッズに同人グッズ混ざってて最悪だった…特にSD柄はこんなの公式から出てないって知らないと普通にわかんなかったりする

39 ID: hoBtqOv8 2023/03/29

R18の二次エロ同人誌はOKだし気にしないけど、二次グッズ作ってる人からは距離置くって人の倫理観が純粋にどうなってるのか不思議で仕方がないんだよな

40 ID: 7F5gLMqn 2023/03/29

ノベルティだから、お金取らないから、公式と絵が違うから、じゃないんだよ。
特にデフォルメ絵は、将来そういうのが出る可能性を摘んでるし、ジャンル者以外は公式なのか二次なのか判断付かない。
大手絵師が自分絵グッズを「自分用に作りました、予約を取りお譲りします」って矛盾だらけの謎な理論で結構な値段で売ろうとしてツッコミ入ってた。

41 ID: ubeCnqfm 2023/03/29

≫33 gThrBqMG
横だけど海賊版と二次創作の区別がつかない層の手に渡ることがあるから怖いんじゃない?
二次創作でデザインが先出しされてたから公式で製作中止になったグッズがあったり、BOOTHではブロッコリーのグッズ全般販売停止された例があるし(この時うたプリの同人誌はセーフだったらしいけど)

要は権利元の商業ライバルになるからグッズは危ないってことだと認識してるけど…。

44 ID: DXQn6uJy 2023/03/29

そもそもブロッコリーじゃない作品の二次創作にブロッコリーのガイドラインを引き合いに出すこと自体が無意味だと思うんだけど、

同人誌は良いけどグッズだけ叩きたい人たちがよくブロッコリーを引き合いに出すけど、ブロッコリーはグッズ事業やってる会社だからそりゃモロに直接自社事業と競合するから禁止なのは当然なんだよ。

そういった例外をのぞいた場合の
グッズ会社じゃない版権元が出してるガイドラインを読むと、同人誌とグッズでわざわざ分けて考えてないんだよね。大半の公式サイドから見たら、二次同人誌も二次グッズも同じ基準のガイドラインでまとめて片付くような話っていう

危ないからしちゃいけないを...続きを見る

42 ID: zBmtHMFC 2023/03/29

同人誌は非公式って一発でわかるけど、グッズは同人と公式の見分けがつき難いから、権利元から訴えられる可能性が高い。だから、本よりも危ういっていう認識。
公式に絵柄寄せすぎた同人誌も訴えられる事があるけど。
あと、どんだけ同人誌出ようが、基本原作はみんな買うでしょ。
いろんな絵柄で公式がグッズ展開してる所に見分け難い同人が混ざったら、公式グッズを売る邪魔。

45 ID: rvmCGjd0 2023/03/29

これ

この論争になるといつも「同人誌は良くてグッズは駄目っておかしい」という話になるけど、
公式ではありえない設定、ストーリーの同人誌が主だから公式を邪魔しないし一般人からも誤認されづらい(サイズや厚さもコミックスと違うし)というのが大きいと思う。
だからドラえ○ん最終回みたいな、公式が描いてもおかしくない同人誌は危ういと思う(あれはウェブらしいけど)

49 ID: GokEntXu 2023/03/29

ドラ○もん最終回は頒布で1万冊以上売られて(売り上げ数百万)版権元が流石にイメージに関わるってことでちゃんと対応とられてるよ。謝罪文出して売上の一部版権元に支払い在庫は全部処理した。
これ第三者が勝手に同人誌の中身を無断転載してその時に表紙裏表紙奥付が省かれたから余計に判断が難しく版権元も黙っておかなかったらしい(絵柄も本の装丁も公式に寄せてた)

50 ID: lXFBN7Df 2023/03/29

同人誌が安全でグッズが危険、って単純な話じゃないんですよね
問題だと判断されたら駄目になるのは何でも同じだけど
グッズのほうが競合すると判断されやすいってことですね
実際に差し止めになった事例も調べると色々出てくる
自ジャンルの公式がどのへんを超えちゃいけないラインと考えてるかというのはよく見極めたほうがいいと思ってます

47 ID: TELDxnG1 2023/03/29

同人誌よりグッズの方が危ないっていうのは個人的な考えなわけだし
それを公式ガイドラインと同等に遵守しろ!守らないやつはおかしい!みたいなのもちょっとえ〜って感じ
自分がやるかやらないかっていう判断しかないよね
ちなみに自分はメルカリで公式グッズ詰め合わせのなかに混ぜられてたのを見て気持ち悪かったから広範囲の頒布はやらない
他の人がグッズ売っててもなんとも思わない
同人誌OKグッズNGみたいな個人主催イベントはやや嫌悪感がある

48 ID: NJBsFa0W 2023/03/29

グッズ作ってる人結構居るし、可愛かったら買ってる

51 ID: UNEneX9B 2023/03/29

公式にとって困るのは大々的に展開して実質競合してしまうことで、数量が圧倒的に少ない同人活動が世の中に与える影響って…?と疑問は尽きない。
でも、その作家のファン活動だったり作家へのファン活動を転売に悪用する人もいるから、先に上がってるように奥付の記載は必要だと思う。
裏面や容易に外せない位置にサークル名やロゴをはっきり表示する、検索に引っかからないようにする等、できる対策はある。そこまでの事したくないなら内緒で知り合いに配るくらいしかできないかもしれないけど。
公式がエゴサしてる今、隠れたつもりになっても効果はフォロワーの機嫌取りくらいにしかならず、運営(企業)に対しては何のアピールにも...続きを見る

52 ID: wFpca2GK 2023/03/29

作ってる人は少し距離置きたくなるかも。

同人誌→基本的に外に持ち出して、他者の前で広げて読まれることはない

グッズ→普段使いとしてバッグにつけたり、人前で使ったりされる可能性もある。
結果的に二次を知らない小さい子の目にも、デフォルメとはいえキャラ同士がイチャイチャしてる絵が見られてしまう。

単にこれが怖い。二次を見ない他人に自分の絵見られたくない

53 ID: CD6zdxQk 2023/03/29

界隈ではグッズ作る人が多い
親しい人にだけこっそり取り引きしている人が以前は多かったんだけど
5桁アカウントが「フォロワーさん限定!」とかいって大々的に売り出して即日メルカリに転売ヤーされていたら「転売された。通報して😭😭😭」と呟いて転売ヤーを炙り出そうと魔女狩りみたいに大炎上していた
4桁もアクスタ売り捌いたら転売ヤーぐらい紛れ込むよなと思った
売り捌いた個数は作った本人がツイートしていた
こういう、いかにも儲けのためにやってますという人でも公式からはお咎めなしだから最近、そうやって売る人が徐々に増えてきた
海外作品だから警告なしに公式が裁判起こして焼け野原になりそうだから、炎上...続きを見る

54 ID: GLKl8U9c 2023/03/29

自ジャンルはデカいから、同人誌、グッズともにしっかりガイドラインあること知らないで二次創作を全否定してる人もいてカオス

55 ID: kE9ugJal 2023/03/29

グッズで稼いでるけど全く版権元から怒られる気配ないし辞めるつもりもない。みんな好きにしたらいいんじゃない。

70 ID: dylQIDxE 2023/03/29

横だけどグッズって大体原価わかるしどうやって稼いでるの?
同人誌みたいに1000部2000部って売れないし、利益たくさん乗せた価格だと普通にバレるよね

82 ID: kE9ugJal 2023/03/31

原価わかる人は買ってないとおもう。粗利率70%にしてるけど2種出せば月の給与以上がイベント一日で稼げる

84 ID: 8xy91CzR 2023/03/31

粗利率70%!!
すごい!!!

57 ID: JUcRMLq7 2023/03/29

勘違いしている人がいますが、二次創作もグッズも黒です。
ただ二次創作は著作権のあるキャラを使った一次創作という側面があるので、オリジナリティに対して著作を主張する権利はあります。しかしパクリだと騒いであまりに表に出ると、自分自身もやっていることは同じなので本家に訴えられたらアウトです。
なぜならそのキャラがついているから、売れるものを作ったからです。
アクスタ、イラスト、カレンダー、キャラを使ったグッズは創作性が低いのでさらに訴えられる可能性が高いです。
ファンの間だけでひっそりしていた文化でおめこぼしされていますが、最近はwebが主流になり見る人が増えたし、金銭的な搾取が目立ったり、...続きを見る

58 ID: 2Fom4Qrn 2023/03/29

最近だとコックカ○サキマイ○ロビキニ部のカルタの事件があったよね 任○堂から怒られたやつ

59 ID: GYHBsbWl 2023/03/29

クレムだと絶対だめ!って人よくいるけど、マイナー自ジャンル(公式とっくに終了)はほとんどの絵描きサークルがグッズも出してるよ
みんな買ってるし(よく完売する)付けられそうなアクキーは鞄に付けたりしてる
公式がもう動かないからってのもある

60 ID: トピ主 2023/03/29

まとめてですみません、皆さんコメントありがとうございます。
個人的には、自分が思っていたより肯定的な意見も多いなと感じました。(もっと全否定だと思ってました)
公式ガイドラインがあるジャンルも増えて、同人界隈の認識も変わっているのかなと思い、改めて質問させていただきました。
コメントにもありましたが、「公式ガイドラインがあるジャンルを見ると、同人誌とグッズでわざわざ分けて考えてない」というのは私も感じていたことでした。
引き続きご意見あればコメントよろしくお願いします。

61 ID: kE9ugJal 2023/03/29

マイク●ビ●ニかるたでさえ裁判沙汰にならないで販売差し止め要請で済んでるの見てから緩すぎてグッズやめろ派がナニに怖がってんのかわからない。二次絵持ち歩かれるの嫌の方がまだわかる。権利的に~の主張見るたびに独自ルール振りかざしてるだけと思ってしまう。

64 ID: 4vwU9Msx 2023/03/29

自分と友達用に作ってるくらいの規模感だったらなんとも思わない
不特定多数に向けて販売し始めたら、ちょっとな…と思う
注意書きできる本と違って、グッズ単体が転売などで独り歩きした時にマジで公式と区別つかなくなる可能性があるのがモヤるポイントかも

65 ID: tuPBTxcJ 2023/03/29

大手ゲーム会社だから、公式が版権で商売してるジャンル
外部イラストレーターに発注して、同人っぽい絵柄のグッズも出してるから
よけいに見分けつかないと思うんだよな

66 ID: N2Acjhkr 2023/03/29

自分用に1個だけ作ったことある
個人で楽しむ範囲ならなんとも思わない
ただ公式グッズのデザインに寄せたの作って頒布してる人とかいるからな
そういう人に限って指摘されてもやめないし

67 ID: MmDXPEej 2023/03/29

公式から大量にグッズ出るジャンル
二次グッズ欲しいと思ったことない
出してる人に何も言わないけと絶対距離はとる

68 ID: KJxZmyFP 2023/03/29

グッズは著作権だけじゃないし、原作だけじゃない会社も絡んでくるから、同人誌もそもそもアウトだけどよりアウトってことでは

89 ID: nplb9ykM 2023/04/02

同人誌はアウトじゃなくね?
アウトだったらこんなに普及してないでしょ
海賊版と一緒くたにしてない?

69 ID: wCgKOXPp 2023/03/29

原作内にいるマスコットキャラのグッズ出してるサークルは
よくないと思う。キャラに似せようとしたら誰が描いても同じようになるから。

印刷会社でもマスコットキャラ単体グッズNG出してるところもあるのに
なんで作ろうと思うんだろう。

71 ID: MYzhtkSc 2023/03/29

それは、その印刷会社がNGなだけで、法やそのジャンルでもNGなわけじゃないでしょ

72 ID: wCgKOXPp 2023/03/29

MYzhtkScさん

法やジャンルでもNGじゃないのはわかるんですけど
私個人がモヤモヤするからここに書き込みました。

マスコットキャラのグッズって人物よりも原作に絵柄が近いの多くて
モヤモヤしてしまいます。

73 ID: DXQn6uJy 2023/03/29

それはもうただ自分が気に入らないだけのお気持ちヤクザなんじゃ…。
匿名掲示板に書くくらいはいいし、私もマスコットキャラ単体のは危なそうとは見てて思うことあるけどさ。
本当にダメなのは水面下でも公式から注意いったりしてるみたいだし、何の権利も持ってない自分はスルーかなぁ

74 ID: DEv7pZ6u 2023/03/30

モヤモヤする気持ちは分かるわ
けど合法の範囲内でやってることをモヤモヤされても、それはなんで?って逆にこっちが思うね
まぁ二次創作はグレーで合法じゃないじゃんって言われるかもしれないけど

75 ID: Ml2mix73 2023/03/30

鬼のオンリー主催者が、そのカプの大手絵師を集めてカレンダーを作ってオンリーで大々的に販売してるの見たけど、あれはクレム民的にはOK?
公式の絵とはまったく違う感じだったけど。
(サムネ状態でずらーっと並んでるのを見ただけだから、中にはもしかしたら似てるのもあるかもしれないけどね)

76 ID: uEK7bae6 2023/03/30

逆にどこがダメ何だろう?
大手絵師を集める(=売上が見込める)ところ?
制作側としてもクオリティ高いものを作りたいと思うのは当然だし、欲しい人に行き渡るように頒布するのも親切に思う(htrが混ざってる方が嫌)
カレンダーは紙に近いし立体物よりセーフ寄りだと思う

鬼の界隈は詳しくないから界隈的にグッズが嫌われてる風潮あるならわからない

78 ID: oNus3lR1 2023/03/30

5のヲチスレでさらされてたやつな。
あれはオンリーを使った販売方法が叩かれてただけでモノについてはそこまでではなかったような。

87 ID: 8xy91CzR 2023/03/31

並んだやつ見てきたけど全部違う描き手?同じ人が描いたように見える。デジタルだと没個性になるんかな。でも原作とは違うし、個人的にはええんじゃねーのって感じ。

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きの方、こうすれば原稿が早くできたという小技があれば教えてください。 速筆になるためにはではなく、自分はこの...

よく字書きは字書きの小説を読まないっていうのがトピに上がりますけど、じゃあ逆に字書きでも字書きの小説よく読んでるっ...

皆さんは自分の知らない世界を創作する時 例えば職業等どうやって調べますか? やはり直接取材したりでしょうか・・ ...

あまりにもどうでもいい質問で申し訳ないのですが、軽い気持ちで答えてもらえると嬉しいです。 本を描く際にカプそれぞ...

用意する新刊(小説)に対して、無配(2〜3p程の漫画)はどの位刷れば良いでしょうか…? 基本的には新刊に対して7...

同人誌の頒布数について悩んでいます。 初めて春コミに参加予定です。 二次創作、旬ジャンル、やや人気のCPの...

みなさんは好きな神絵師がこんな言動をしていたら苦手になりますか?変わらず応援しますか?フェイクありです。 壁...

感想を送る常識というかマナーなのかお聞きしたいです。 2年ほど前に入手した同人誌なのですが、身もだえするほど...

子持ちのオタクです。 二次創作をしたいのですが、子供がまだ小さくて時間を取る余裕が無いし、創作するくらいなら...

自カプのなれそめ話を考えるのが大好きです。なれそめはなんぼあっても良い、という精神でいろんなパターンで書いています...