創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1r2BEnxW2023/03/30

今年に入ってから全く絵が描けなくなりました。 推しへの熱も冷...

今年に入ってから全く絵が描けなくなりました。
推しへの熱も冷めているし、一次創作もやる気がありません。
でも、絵を描かない日々は無味乾燥としていて、虚無感でいっぱいです。
それでも、描く気が起きません。
こういった状態から回復した方は、どうしましたか?
教えてください。よかったらアドバイスもください。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NFLDZMIK 2023/03/30

似たような感じで漠然とこのままオタク上がるのかなーと思ってたら突然とあるジャンルに転がり落ちて狂ったように絵描き始めたよ
そのうちまたハマれるジャンル見つかるかもしれないしとりあえず休憩してても良いと思う

3 ID: TMPlGAEs 2023/03/30

いろんなことにチャレンジする
楽しいと感じないことを無理にがんばってもいろいろともったいないので、どうせ創作が楽しくないならいろいろなタイプの体験をしてみて人生の糧にする

自分も創作を数年休んでいた時期が何度かありますが、その間に触れてみた新しい趣味にハマったり、今までなら避けていたタイプの人と飲み仲間になって価値観が広がったりと、創作に戻った時にも糧になっている体験をしました
勉強のつもりで、いろんなことに触れてみてはどうでしょうか

4 ID: MB4mzEPD 2023/03/30

こんにちは。
私も受験や就職などで精神的にまいってしまい、6年ほど休んでいた時期があります。でも、ちょうど去年の今頃にそこから脱出して、今は鍵垢でこっそりのんびりマイペースに描いています。

先のお二方と同意見ですねえ。
離れている間はお裁縫や料理、散歩など別の趣味をしていました。で、ある日突然狂ったように描き始めました。笑
「描かなきゃ」と思って描く絵ってそもそも楽しくないし、あとから見返したときも何も感想が出なくてつまらないです。魂がこもっていないので……

どれくらいかかるか分かりませんが、きっと時間が解決してくれますよ。今は他の趣味を探して、お絵描きはお休みしちゃいましょ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...

同人誌の部数について相談です。 本を作るのはとても好きなのですが、毎回部数の見極めに悩んだり、在庫を抱えるのがス...

侵入思考のせいで作品を作ったりすることや他人の作品が見ることが出来なくなりました。 以下駄文&自分語り注意です。...

創作中にぼんやり考えている事を文字に起こしていくトピ 筋肉わからん(泣) うおー いや少女漫画かーい ...

バズツイートを二次創作のネタにするか否か バズったほのぼのツイート(例:道行く犬や猫などを元にした誰も傷つか...

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...