創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1pLFlrSZ2023/03/30

絵を描くのに3Dを駆使するのが当たり前になりましたが3Dを扱えな...

絵を描くのに3Dを駆使するのが当たり前になりましたが3Dを扱えない絵描きはどんどん淘汰される時代になってますよね
そもそも同人漫画において求められる絵のクオリティが爆上がりしていて時代についていけない絵描きは筆を折ってねって流れになっているのですがそろそろ字書きに転向するかな〜って考えています
同じような人がいたら名乗り出てください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OZ8uLJ9F 2023/03/30

3D使えるけど使ってない。
むしろ3Dに頼らないとイラスト描けない素人はヤバすぎだろwwwwどんだけ下手くそだよ

3 ID: 9aitwpM5 2023/03/30

ヤバすぎだろまでは行かないけど、3D駆使してる人は絵チャとかオフで描いて〜って言われたらどうするんだろっていつも思う
あんま頼りたくないのと実力つけた方が楽だよね

6 ID: 8lQSWI1P 2023/03/30

絵チャに参加しない、オフでは描かない、そうするだけでいい

4 ID: Cm9F2OeA 2023/03/30

字書きもAIが台頭してきているし、下手であれば絵描き以上に見られないし、転向するのはいいけどしていいことあるかといえば疑問です。
新しい技術を取り入れられて役立てられる人、向上心があって努力ができる人、そしてそんなもんすべて一切なくても楽しめる人しか残れない時代ではありますが、多かれ少なかれずっとそうだったとも思います。
時代についていくか、ついて行かずとも楽しめるメンタルを鍛えるか、折れるか、納得して選べるといいですね。

5 ID: a8ABse9S 2023/03/30

>3Dを扱えない絵描きはどんどん淘汰される時代になってますよね
そうかな?アナログで描いてる人もたくさんいるじゃん。3Dなくてもデッサンやパースとれる人は使ってないだろうし…あくまでサポートツールじゃない?
AIが台頭したので人間の絵師は用済みですね…って言うのと同じくらい極論な気がするのだが

>同人漫画において求められる絵のクオリティが爆上がりしていて時代についていけない絵描きは筆を折ってねって流れになっているのですが
これもよく分からん。クオリティが上がってるのは確かだけど、どんな絵でも描いていいのが同人じゃん。絵が拙くてもネタが良ければ買ってもらえるし。筆折ってねなんて誰かに...続きを見る

7 ID: FWnA5EKw 2023/03/30

デッサン人形絡めて写真撮ってトレスしてる。
3Dもいいがこれのが早い

8 ID: HUPQnV5B 2023/03/30

今使いこなせるように頑張ってるけどなかなかいい感じにならない。結局パースの知識や馴染ませる作画テクニックがないとダメで、魔法のツールじゃないなと思います
トピ主が3D扱えないっていうのはアナログ派だから?それともソフトが使いこなせないから?
アナログならそれはそれで凄いし、デジタル作画とは違う部分で評価されることもあるだろうから止めちゃうのはもったいない気がしますが

9 ID: bzqAvDXh 2023/03/30

界隈見てると3D使ってようがなかろうが上手いとか下手より漫画が面白いか面白くないかが評価の分かれ目な気がする
下手でも人気な絵描きなんかたくさんいるけどなー
コメ主は3Dも使ってないし仕事でもイラスト書いたりしてるぐらいのレベルで界隈では絵は上手い方だ時思うけどとにかく漫画のネタがつまらなすぎてあまり人気ない
絵が上手いなんて大した価値ないんだなとつくづく思う
だから3D使えないから絵が下手で淘汰されるっていうロジックはなんか違うかも
3D使えて上手くても面白くなかったら淘汰されるよ

10 ID: rcdwJDPZ 2023/03/30

商業やってるけど3D使ってないよ
周りも使ってる人と使ってない人半々くらい(モブアシに指定するモブのポーズだけ使ってるって人もいた)
自分で描いた方が早いからなぁ

11 ID: Hk3NXOjG 2023/03/31

上にもあるけど漫画は結局のところ面白さが一番大事だからなぁ
もちろん絵が上手いってのもかなり付加価値はある
イラストはちょっとどうなるんだろうね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...

同人誌の部数について相談です。 本を作るのはとても好きなのですが、毎回部数の見極めに悩んだり、在庫を抱えるのがス...

侵入思考のせいで作品を作ったりすることや他人の作品が見ることが出来なくなりました。 以下駄文&自分語り注意です。...

創作中にぼんやり考えている事を文字に起こしていくトピ 筋肉わからん(泣) うおー いや少女漫画かーい ...

バズツイートを二次創作のネタにするか否か バズったほのぼのツイート(例:道行く犬や猫などを元にした誰も傷つか...

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...