創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fdz1gZ6i2023/04/06

絵柄の確立ってどうやってされましたか? 絵描きです。好きな...

絵柄の確立ってどうやってされましたか?

絵描きです。好きなものが多すぎて、絵柄にバラつきが出てしまいます。
可愛い萌え系のイラストを見てかわいい!と思ったら同じように描いてしまうし、センスのいいスタイリッシュなイラストを見るとそれに寄せたイラストを描いてしまい、前描いた絵と塗り方も顔の描き方も全然違う…ということによくなります。(どの絵も同じキャラです)
漫画もライトな恋愛系を描くこともあればちょっと繊細めでエモい表現を使った、ブロマンス寄りの漫画を描くこともあるしがっつりアンアン言ってるエロも描きます。全部描く直前に見たものに影響を受けています。
作風が確立していて、「この人はこういう作品を作る」と側から見て思われるような人が羨ましいし、そのような方がほとんどのように思えます。気分屋で欲しがり屋で、描きたいものがコロコロ変わってしまうのをどうやって一つに纏めればいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jRxgAedE 2023/04/06

1つにまとめようとせず絵柄2.3ぐらい使い分ける気持ちでやるのもありだと思う、自分がそんな感じ
好きな物を全部ひとつの絵柄に盛ろうとするとごっちゃごちゃになるから①可愛い系②綺麗系③デフォルメみたいな感じで大元になる絵柄を複数作って後は取り入れたいと思ったものをそれぞれ合うところに盛っていくみたいな(分かりにくい説明でごめん)
で、それを作品の雰囲気に合わせて使い分けてる。他人から見たらまあ特徴あるかもだけど

3 ID: AJlTcN5b 2023/04/06

短期間で100枚くらい一気に描くと自然と共通した絵柄や得意な方向性が見えてくるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

全部私が仕組んだ事なのに、周りが不仲になっていく 簡潔に説明します A→私が嫌いな相互。20代前半。年...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

グループから締め出された挙句に私が悪いことにされそう 私が絵が上手くて若いことで村長に妬まれて嫌われたことで...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...