創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: muk7vAHE2023/04/10

文庫本、読むならカバー付きカバーなし。どちらがお好みですか? ...

文庫本、読むならカバー付きカバーなし。どちらがお好みですか?
どちらにしようか迷っています。お力添えお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fQiPZV40 2023/04/10

カバーの質感や本の厚みによるので一概には言えないけど100p以下とかの薄さならない方が読みやすい、ある程度厚みがあるならどちらでも良い

3 ID: w6reGTPd 2023/04/10

読むならそりゃカバー無しの方が読みやすいけど、読みづらければカバー外して読むからどっちでも!
見た目はカバーありの方が可愛いなと思う

4 ID: kIyl30TW 2023/04/10

カバーなしのほうが読みやすい

5 ID: LUjBqRh1 2023/04/10

どちらでも作る人が満足・納得行くようにが大原則ですが、確かに薄い文庫でカバー有りは読み辛いことが多いですね
あとは表紙とカバーの紙の組み合わせにもよると思います
表紙がパールっぽい光沢のある紙でカバーかかっていた本はしょっちゅうスルスルすっぽ抜けて集中できず、結局外して読みました
厚い上質紙とかクラフト系とか、少し摩擦ある方が合わせやすいのではないかなと

6 ID: EFtbMulx 2023/04/10

前にトピ立ってたときもカバーなしがいい人多かったよ
私もない方がいいけどあっても外して読むからいい、あるとカサカサして読みにくいし
同人誌以外もカバー外して読む

7 ID: 3Ydzti2h 2023/04/10

カバー無しの方が読みやすい
ただついてたら外すだけなのでお好きなように

8 ID: DW1hcP4J 2023/04/10
9 ID: JqBOYT2a 2023/04/10

あっても外して読むからどっちでもいいよ 同人誌に限らず普通の文庫本もそうしてる
でも特殊装丁の一種だと思ってるからあきらかに金額に反映されてんな~って時はない方がいい

10 ID: MCNjlOeE 2023/04/10

どっちでも大丈夫~
80ページ以下だとない方が読みやすいけど

11 ID: mig38rzh 2023/04/10

自分も同じように最近悩んで、家にある文庫同人誌触りまくって、結局カバーありで出した者です

あくまで自分の場合は、だが、

ページ数が多くて厚めの本は、カバーありでも読みやすい。(体感、背表紙7mm〜)
それ以下の本は、カバーがうまく指に引っ掛からなくて本がすっぽ抜けちゃうので、カバーなしがいいかも。

カバーの材質も大事で、
クリアPP加工のつるっとしたものは、指に引っかかるので、すごく読みやすい。
特殊紙も、紙っぽいざらざらした質感のものは、指に引っかかるのでそこそこ読みやすい。
マットPP加工や、さらさらした特殊紙は滑るので、読みにくかった。外して読んだ本がいい。
...続きを見る

12 ID: Ba5xfPnV 2023/04/10

カバーってかわいいし、デザインとしての存在は好きだけど(カバー下に仕掛け合ったりすると最高)読むときは邪魔で外してる。
商業誌読むときも外してる。
カバー無いとないのか~外さなくていいな、って思うだけ。別にマイナスもプラスもない。
こっちで勝手に外すので気にしないで。

13 ID: CrsbF6c8 2023/04/10

カバーいらん
っていうかA5で出してくれ読みづらいんだよ
高いし

14 ID: LAsnh97J 2023/04/10

お前に買ってほしくないから文庫で出すんだよ
気づけよ

15 ID: wklypYor 2023/04/10

背幅あっても開きやすいように比較的柔らかくて邪魔にならない色上質を表紙にしてるけど、そうするとあまりに見た目が安っぽいからカバーは必ずつけてる

16 ID: wklypYor 2023/04/10

あ、ごめん、読むならだった
読むならどうせ取るからカバーはあってもなくても良いです
カバーなしで固い表紙よりは、カバーありで柔らかい表紙の方が開きやすいので好き

17 ID: nVqA3jEs 2023/04/10

どっちも好き〜
トピ主の本買ってる時点でトピ主の本好きだから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...