創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 046yLOwg2023/04/11

今から個人サイトを作るとしたら何がおすすめですか? Twitt...

今から個人サイトを作るとしたら何がおすすめですか?
Twitterで完全壁打ちとして生きてるんですが、おすすめタブが出来てからは壁打ちの意味がなくなった気がしてきたので、今後は個人サイトでやっていこうかと考えています
個人サイトだけでやっている方、よければ何を使っているのか、またその特徴や良いところなどを教えてください
ちなみにこれまでサイト等を作ったことは全く無い初心者です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zELtR8N4 2023/04/11

前はレンタルサーバー+HTML手打ちで個人サイトをやっていて、今はWordPressそのまま使ってブログに移行しました
他人の目が気にならない、自分なりの活動ペースでできる所が利点かなと思います
サイト形式にこだわりがなければブログサービスが気軽で良いのでは

3 ID: VU9kSgqc 2023/04/11

https://do.gt-gt.org/making-my-site/
このへん読んどくといいよ

自分は有料サーバ借りてタグ手打ちだけど、色んなやり方ある
タグ手打ちもテンプレート借りたりすれば難易度下がるし

5 ID: KHrNU2I7 2023/04/11

横だけどdoさんのページは本当に役立つ!ぜひ隅々まで読んでほしい!

さくらかロリポのサーバーレンタル+WordPress+easelテーマが知識も経験もゼロのオタクには1番いいかな〜
サーバー代が月額でかかるけど、初心者でタグの手打ちができないならWordPressが使えたほうが絶対いいからね!有料サーバーはWordPressのインストールとかが簡単で無料サーバーより個人サイト立ち上げやすいよー!がんばろー!

4 ID: lBDEYLPN 2023/04/11

個々の人に教えて貰ってFc2ブログをサイトっぽくしてる
ちなみにアダルト系、無料サーバーは軒並み全滅してて、Fc2ホームページは書類の申請がいるので注意

6 ID: トピ主 2023/04/11

まとめての返信失礼します
一言に個人サイトといってもさまざまなやり方があるんですね……
自分自身でもいろいろと調べてみたのですが、コードの書き方等々なんのこっちゃな話がほとんどだったので、これを機にとことん勉強してやってみようと思います

他にもオススメやアドバイスなどありましたら教えてください〜!

7 ID: xlAWaSVp 2023/04/11

自分はサーバ借りてワードプレスで運用している
ワードプレスは、ほぼテンプレのままで良ければhtmlやタグの知識がそこまでなくてもブログと同じような感じで投稿できるのが良いです
そのうち見栄えが気になってくると思うので、そうなってから勉強するのでも遅くない
検索すればカスタマイズの仕方が出てきやすいのも強み
あとは個人サイトトピもおすすめ
https://cremu.jp/topics/32644

8 ID: トピ主 2023/04/11

質問です!
私の界隈でサイトを持っている人はwixやTumblrをよく使っているのですが、それらは使い心地的には個人サイトとしてはどうなのでしょうか?
ちなみにトピ主は絵描きです
二次創作メインですがたまに一次創作も描きます

>>7さん
そのトピ見てきました! コメ主(>>7)さんもそうですが、ワードプレスを使っている方が結構多いですね
個人サイト作成といったらワードプレス、みたい認識が強いのでしょうか

9 ID: o9IqNjy0 2023/04/11

本当に始めてだったらwixとかフォレストプラスとかで作ったほうがいい気がする
tumblerは規約がめんどいからあんまおすすめできないかな……(特に1年以上更新のないIDは他人に使われる恐れがある記述でだめだった)

10 ID: 072Lc3i1 2023/04/11

アフィリエイト目的でサーバー紹介してるサイト山ほどあるよ

11 ID: DG1LH8BU 2023/04/11

Tumblrは絵描きの方がやりやすいと思う
字書きで一時期Tumblr使ってたけど独自タグとかやりにくいし規約が面倒
界隈に海外勢が多いならまだ見てもらえる機会がありそうなイメージ

まったくの初心者ならwixとかfc2ブログとかから始めても全然いいよ!
HTMLベタ打ちは今からやるのハードル高いし、ワードプレスも慣れればいいけど慣れるまでは試行錯誤だし
既に出てるけどdoさんはめちゃくちゃ役に立つのでおすすめ
HowTo記事が充実してるから読んでみてほしい
無料サーバも探せばあるから、最初はそこでやってみてカスタマイズしたくなってきたら有料サーバに移行する手もある
ただワー...続きを見る

12 ID: トピ主 2023/04/11

改めてみなさんありがとうございます!
みなさんの意見を踏まえて、wix、ワードプレス、fc2の中から選ぼうと思います
返信はこれで終わりますが、アドバイスなどがあれば今後もコメントしてくださると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...