創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TsZqvudA2023/04/11

作品を投稿する場所によって、ROMの層がかなり違うなぁと感じてい...

作品を投稿する場所によって、ROMの層がかなり違うなぁと感じています。

私はずっと支部に連載漫画を上げていて感想をよく頂きますが、支部の読み専さんは、ポジティブなものからネガティブなものまで本当に丁寧というか、作者以上に作品を読み込まれてたり、キャラの気持ちに寄り添ったりしている方が圧倒的に多いなと感じていました。

そして最近、同じ作品をLINE漫画にも上げだしたのですが、感想の内容が支部と全く違って、一言通りすがりに一文吐いていくようなものがかなり多いです。そういったコメントは、褒めてるのかディスっているのかがよくわからないものがほとんどです…笑

中には丁寧な感想を下さる方もいらっしゃるので、コメントを頂けるだけで本当にありがたいですが、支部との読者層の違いに戸惑ってしまいました。そしてちょっとラインの方に投げるのが億劫になっています…

支部やラインに限らず、皆様はこのようなことを感じられる事はありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aXYGpqk3 2023/04/11

あるあるw鳥と支部でも違うよー
自分が長編描きだからってのもあるけど支部だと本気で好きでがっつり読み込んでくれる方が多いけど鳥だとサクッとスナック感覚で楽しめる作品の方が喜ばれるというか

3 ID: HRhnjC1q 2023/04/11

私が使っているのは支部とTwitterですが、読者層の違いはかなり感じます。
多分年齢層が低いほど(言い方が悪いですが)受け手の事を考えない自分本位の感想になりがちで、そして新しいサービスほど集まる人間の年齢層が低くなりがち、ということではないかなと思います。

4 ID: wnACjIxz 2023/04/11

私も某スマイルサイトとLINEに載っけてます
スマイルはたまに口調キツかったり下品なコメントが飛んでくるもののネタとして許せるレベル。後はノリが良く優しい。LINEの方は更新頻度あげてください〜あのキャラ出してください〜みたいなのが多くて若干嫌になってきた…

5 ID: QAleq4hE 2023/04/11

ありますね~
オンとオフでもまた違いますしね
自分はツイと個人サイトと支部に投稿してますが、ツイだと一発ネタ的なものが好まれて個人サイトや支部だと読み込む余地があるものが好まれる傾向があります
反応も、ツイは軽い一言、支部は軽い一言もありますが読み込んだ感想もあり、個人サイトはがっつり長い感想をいただく感じです

6 ID: 1fGg8ER4 2023/04/11

オフ本出した時、購入してくれたのはほぼ支部で読んでくれた方々でした。twitterにも宣伝で上げましたが注文はゼロ。いいねはしていってくれますが基本的にタダ以外はお呼びでないんだなと思いましたね。高クオリティの作品が無限に湧いてくる場所だから仕方ないかもしれません。反応数の多さ速さに惹かれてtwitterに注力しそうになりますが、支部で読んでくれる方を大事にした方がいいなと思ってます。一次であればなおさら。

7 ID: iJEP9noa 2023/04/11

一次と二次で評価が変わるのは体験した。自分は一次の方が見て貰える。と言って二次が嫌いなわけじゃないけれど、自分を歓迎してくれる方がいいなと感じるのはのは自然だと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?

【お布団お絵描き】お布団での作業環境について、皆さんの環境を伺えればと思います。 私は普段机に向かって作業し...

複数人でサークル運営してる方に質問です。 一次創作でPCゲーム作ってるんですが、どうやって仲間を増やしたらい...

他トピを見て感じたのですが、AB固定の方でも「AとB以外書きたく/見たくない」って実はかなり少数派なのでしょうか?...