創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: YFCeV1Nc2023/04/14

ぶっちゃけ嫌いなタグや定型文はありますか?よかったら挙げていって...

ぶっちゃけ嫌いなタグや定型文はありますか?よかったら挙げていってください
感じ方は千差万別であり、使う使わないは個人の自由なので、使う人を否定するものではありません

頻度にもよるけど私個人の感覚では下のようなものは鼻につきます

フォロワー!(呼びかけ)
〇〇人フォロワーありがとうございます!(小刻み)
〇〇いいねありがとうございます!(小刻み)
フォロワー〇桁の絵師ですがお友達ください!
〇学生でこれはうまいと思ったらRT
自分の絵の魅力を引用RTで雑に紹介してくれる(うろ覚え)

1ページ目(3ページ中)

みんなのコメント

3 ID: xzdtq3FR 2023/04/14

○○秒〜○○時間で書いた系。
聞いてないし、それが本当に雑なものだとちゃんと書けって思う。

4 ID: VtiaLoed 2023/04/14

解釈で殴る、が苦手です。暴力的な表現だと思うし、押しつけがましい感じがしてしまって苦手です。

29 ID: u12LEsV8 2023/04/14

すごく分かります。暴力的で好戦的なのが苦手すぎで。しかもこの言い方をする人に限ってその解釈で書くのがお粗末でhtrで。私字書きなのですが、自界隈特有なのかこういう言い方を字書きがするケースが多くてなお嫌になります。

58 ID: rfGi45cQ 2023/04/14

わかる。
思ってても言わなくていいことだしそういった思慮深さがない人の解釈に深みなんてなくてhtrなのもわかる。

179 ID: ipsgjomq 2023/04/23

わかる
どうせまず、自分が他人の作品を見て勝手に負けたと思ったからそんな言葉が出てくるんだろうなって
まずそんなことを言う人は同界隈なり、外の作品なり、何事も人の名解釈を土台に考えてそう

6 ID: XFiS1NoK 2023/04/14

「○○を描く見た人もやる」
反応したくとも「見た人もやる」がついてるとめんどくさいから「いいねしようと思ったけどやめとこ…」ってなるからあれ嫌い
あと
「私の絵の好きな点を教えてほしいけど誰もいないだろうから好きなおでんの具をつぶやく」系もハイハイって感じ

183 ID: l6R8Fyzs 2023/04/23

見た人もやる系は本当に分かる
時間もないし面倒くさいやでスルーする

8 ID: 2kQ1Imh0 2023/04/14

あんまりないんだけど、なぜか「フォロワー」が苦手。明らかに相互のことだったり、ほぼリアル友のこともそう呼んでる人とかいてなんとなく違和感ある。
人によるけど、明らかに自分のファンのようなニュアンスを感じる使い方をしてる人は苦手。まぁそれでリムったりすることは別にないんだけど。。。
自分はあえて使わないといけない局面では「フォローしてくださってる人」とかって書く。使うことないけど。

9 ID: 2kQ1Imh0 2023/04/14

すいません、書き込んだ後に全く同じパターンで使ってるアクティブなトピを発見してしまった。
当てこすりとかの意図はありません、悪しからず…

10 ID: LHIUQP0t 2023/04/14

逆に「フォローしてくださってる人」苦手だわ……フォロワーで通じるのになんでそんなに回りくどく書くのかわからない……。過度な謙遜は逆にわざわざ手間をかけてまで私のことをフォローしてくれている人達っていう傲慢さを感じて苦手だな。

どうしてもならフォロワーの人とかフォロワーの方で良くない?

12 ID: 2kQ1Imh0 2023/04/14

あ、そうですね、「フォロワーの方」で使ったことあるかも。
そもそも使わない単語なのでぼんやりと自分が使うならどうかなーと考えて書きました。
まぁ考え方いろいろなので別に何も否定はしません。

70 ID: e1i7EKV8 2023/04/15

コメ主さんに同意
自分も違和感ある

13 ID: 6e5fnb4A 2023/04/14

※個人の感想です。

人に批判されない免罪符みたいに使ってる人が多い。

16 ID: 7gNPr0F3 2023/04/14

内容にもよるけど、書かれてない事あれこれ妄想してつつくやつとか、「ソースは?」って言いがちな奴とかへの牽制にはなる。ソースは自分って書くのと似てるかな
企業もよくやってるよね…匿名なのをいいことにクレーマーになる人いるから…

24 ID: 6e5fnb4A 2023/04/14

こういう面倒とか言って、自分の責任放棄した奴がよく言ってるイメージあるな。

ソースは自分てのはまさにその通りじゃないの。まさにそれが本来の意味でしょ。

33 ID: 1PL9K5kn 2023/04/14

これよく使っちゃうから免罪符と言われてドキッとしちゃったわ。
私は他人の考えとか意見を侵害しないよっていう意思表示のつもりだった。言い換えれば異論は認める的な。

118 ID: gMDVshZX 2023/04/15

免罪符として使ってる。批判されても困るし

119 ID: FQb4kTG3 2023/04/15

免罪符とヤカラ避けに決まってるじゃん...

14 ID: FQb4kTG3 2023/04/14

上の見て思い出したけど構って創作者が「フォロワー」のことを「ワー」っていうのイラッとしてリムったことある。

「ワーの差し入れありがてぇ」「ワーのいいねに生かされてる」ってことあるごとにワーワー言ってて、htrっぽさが無理だった。
賑やかしかよ!

55 ID: YPSXa4A3 2023/04/14

これ自界隈では大手が言ってるけどなんかうざいのわかる

86 ID: PYlHvqcW 2023/04/15

「ワー」って失礼だし頭悪そうだな~
自分の好きな人でこんなことば使う人は多分オンオフどっちもいないと思う
私も嫌いだ

20 ID: xByUgHoT 2023/04/14

最近目にしてうわっと思ったのは
「〇月になったのでいいねしてくれた人にいいねしてくれたなぁと思う」ってヤツですね…
ツリーでぶらさげてひたすら「いいねしてくれたなぁ…😁」「いいねしてくれたなぁ😍」みたいなのが連なってて、
なんだかわからないくらい拒否反応がでました
やってたのが元々苦手よりの人だったから、余計かもしれませんが

100 ID: uJUhlGwL 2023/04/15

全く理解できない文化だったから検索してきちゃった
フォロワーにやってる人いたらミュートする

22 ID: h9CjEyGa 2023/04/14

もう上に出てるけど「解釈で殴る」が無理
なんでもかんでも暴力的な単語を使って大袈裟に言うオタクの習性が痛々しくて無理なんだけど、この文言は特に聞いてて恥ずかしくなる。自意識過剰というか図々しいというか、驕り高ぶってるのが見え透いて、(ただの二次創作オタクじゃん……)と思ってしまう
どんなに大手が言ってても多分同じように感じる

30 ID: gVuF1lIq 2023/04/14

「(推しカプの作品を見て)助かる」
使ってる奴はミュートかブロ解した

31 ID: FQb4kTG3 2023/04/14

アッッッ...これわかる!「命助かる」って。
字書きがよく使ってて、なんで?って思う。
私も一応字書きだけどこんな言葉恥ずかしくて使えんよ。
プライドはないのかと思う。

34 ID: pyJs9xLX 2023/04/14

興味本位でなんで嫌(嫌というかプライドのなさ?)なのか知りたい

40 ID: FQb4kTG3 2023/04/14

>34
明らかな誇張表現の定型文でしょ?
単に虫酸が走るほど嫌いな表現って言う感情的な嫌悪感が強いけど、それにしても自分の言葉で表現できないの?って感じる。
創作で命助かるって...頭悪そうとしか感じない。もちろん個人の感想(上で嫌われてる表現みたい)だけど。

43 ID: 156VpUYb 2023/04/14

上の人とは若干違うし自分は絵なんだけど、空リプでこれ言われてたりすると別に貴方助ける為に描いてるんじゃないしって気分になるから好きじゃない。壁打ちだし萌え製造機上等と思ってても何かモヤモヤする言い回しで好きじゃない。ストレートに好きと言ってくれと

48 ID: 6Brlko2d 2023/04/14

大袈裟すぎる表現だと思うから違和感を感じる人もいるのかも。使ってる人見ても嫌な感じはしないけど盛ってる?とは思う。それで本当に寿命伸びてる?というか生きる活力をもらっている人がいるのかもしれないけど自分は使わない。嫌いではない。褒め言葉のレパートリーのひとつだけど、これ使う人は盛りがちな人かなと思う。わかっていて盛り上げるためにやっているのかもしれないとも思う。

53 ID: wdb0WLoZ 2023/04/14

これ書く人だいたい「命助かる」だけど、「命助かりました」だったらそこまで嫌じゃないな?って思って、タメ口が無理なんだなって気付いた
でもまぁ、お前の命なんざ知らねぇとも思う

199 ID: fhZCEDOa 2023/06/16

海外の方からTSKRってリプもろても、何て返せばいいんやってめちゃくちゃ困るんだよね…

32 ID: 2RipdqBK 2023/04/14

「良質な○○(CP名など)を摂取」
ザ・消費って感じですごく嫌だ
失礼だとすら思う
実際この文言使ってる人って消費するようにものを見る姿勢でいる人が体感で多い

106 ID: MJVn9rPj 2023/04/15

わたしもその言い回し嫌いです。

196 ID: d8grLC95 2023/06/13

同感。シンプルに失礼な言い回しだと思う。

36 ID: hw7kfUQO 2023/04/14

フォロワーの〇〇さんとデートしてきました!
〇〇さん美人すぎて眼福ハピネス!

美人すぎて眼福ハピネス構文好きじゃない
作品の褒め合いならいいけど
容姿に言及するノリはな………なんか無理

まあうちの界隈、ミュートしとかないとTLが眼福ハピネスで埋まるけどな

50 ID: Sl13Uo0b 2023/04/14

初めて聞いた、眼福ハピネス

123 ID: AWULk2hd 2023/04/15

聞いたことねぇわ眼福ハピネス

153 ID: kC3FXSh2 2023/04/17

気になって眼福ハピネスで検索したら2019年~2020年くらいが使ってる人多い印象

37 ID: XFiS1NoK 2023/04/14

キャラのぬいぐるみを「ぬい」と省略するのは分かる、それを「いのち」と書くのが何かむず痒い
ひらがなだから尚更痒いのかもしれない
ぬいぐるみを入れた写真に「ぬい撮り」タグでなく「いのち」タグだけ付けたり、「いのち……」とだけキャプション加えるフォロワーがいるのでつい

45 ID: VDJkCiR1 2023/04/14

すっごい分かる
ぬいぐるみに服着せて「ちいさきいのち」とか言ってるの見るとゾワゾワする

61 ID: obeyspt7 2023/04/14

わかる…自界隈だとぬいじゃなくてアクスタに言ってる人が多くて余計不気味
生きてないよ…と思うしただの板に対してどういうつもりで言ってるのかわからなくて困惑する
公式グッズなら、オタク特有の大げさ褒め構文の一種?と思えなくもないけど、自作グッズまでちいさないのち呼ばわりしてる人がいてわけがわからなかった

39 ID: fHmTQeX2 2023/04/14

ひょろわ〜!!

41 ID: pmh6Oi8A 2023/04/14

フォロワー呼びかけ系、お前のTLから見えるのはお前がフォローしてるアカウントだけなんだから呼び掛けてるのはフォロイーだろっていつも思う
部数アンケートとかは確かにフォロワーにお願いするものだから除外

44 ID: NiRGwf89 2023/04/14

嫌いって程じゃないけどモヤっとするのが「〇RTされたら〇〇描く」系。
RTされようがされまいが、求められてようがなかろうが、描きたいもの好きに描けば良いのでは…

95 ID: d1qQtiDm 2023/04/15

分かります
自分が必要とされているかのお試し行為っぽさも相まって苦手です
描きたいものを描きたい時に描けば良いだろうがってなります

46 ID: VDJkCiR1 2023/04/14

ABかわちい
ABおいちい
AB褒められてうれちい
ABほちい

ちいちいうるさくて全部ミュートしてる

49 ID: IoakTv34 2023/04/14

上にも書いてあるけど繋がりたいタグ全般。
にわかかまってちゃんばっかの印象だし絵が上手い人を見ないので絶対自分からは反応しない。
あと最近よく見る長文で「○○だと思う人はRT、△△ならいいねして欲しいけど多分いないので好きな××を上げていく」みたいなタグ。
いや後ろ向き装って複数列に及ぶタグの圧とチラチラ感強すぎでしょ…

52 ID: wSAhn73e 2023/04/14

私はトピ主のほうが鼻につくけどな
わざわざ同意目当てにこんなトピ立てて

56 ID: 8hKMNApR 2023/04/14

見た人もやる

自分が語りたいことについて、見た人にも語らせてやるから自分が語るのは許して
って言ってるように見える

穿ちすぎてる気はしてる

57 ID: NTfmvtp0 2023/04/14

〇〇で死ぬwwwwwwwwwww

文の最後にこれつけてる奴の「自分上手い事言ってる」感が気持ち悪すぎる

59 ID: 1BUO7xuC 2023/04/14

歯(歯茎)剥き出しで笑った
↑本当に気持ち悪いから出来れば見たくない
ミュートワードに歯と歯茎入れてる

92 ID: fd3DjMop 2023/04/15

チョ◯プラの白い歯のキャラが浮かんで笑っちゃった

60 ID: nC3tdSUX 2023/04/14

裸の推しにリプきたもの付け足す系が無理。大体悪ふざけに走っていって最終的に推しをおもちゃにされてる感じが苦手。

180 ID: ipsgjomq 2023/04/23

わかる!たいてい失敗しててグロい

62 ID: PYlHvqcW 2023/04/14

既出だけど「命助かる」だけは言わないな…同様に「●●からしか得られない要素?養分?がある」とか、意味は分かりやすしうまいこと言ったな~とは思うけどなんか…鼻につくかた自発的には言わない(相手に「~得られない栄養がありますよね~」って促されて「ですね~」くらいは言うが)

解釈で殴るとかもまぁうまいこと言うたな系だけどそこまで嫌ではないなぁ

93 ID: PYlHvqcW 2023/04/15

>91
言われたことないし、ズレてるとも思わないよ~

103 ID: oBnXzu43 2023/04/15

>93 ズレてるし空気読めてないなって周りの人たちは思ってるよ~

63 ID: obeyspt7 2023/04/14

アニメ見たりマンガ読んだり新しいジャンルに触れることを「履修」と言うのに馴染めない…
〇〇履修したんで✕✕さんとやっと萌え語りできます~!!みたいに言う人も苦手(作品を交流ツールとしてしか見てない感じがする)
勉強じゃなくて楽しみのために見るものじゃないの?思ってしまう

67 ID: ZcNMq54L 2023/04/14

分かる、勉強好きなのでポジティブに履修してる…

68 ID: obeyspt7 2023/04/14

自分はニュアンス的にしっくりこないなあ…ってだけなので気にせず使ってくださいね
言いたいことはわかるので大丈夫

80 ID: OlaUG5qZ 2023/04/15

同じだ。習うもんじゃないし、誰かのハマってる事に興味ないし、未履修とか通らなきゃいけないものの様に言われてるのに違和感。

111 ID: X2xBswAy 2023/04/15

私もこれ書きに来た
そう言うのも分かるし便利だけど履修は何か違うねん

131 ID: fd3DjMop 2023/04/15

私は一つしかジャンルを経験してないけど、単行本100巻、アニメ1,000話、膨大なスピンオフとかが展開されてると、創作前に勉強しとこうか〜という気分にはなるから、履修というのに違和感無かったな。
原作は純粋に楽しいです。

極端な話、ワンシーズンのみの12話完結とかだと履修って感じはないかもね。

167 ID: d2k8SU6N 2023/04/18

履修ではなく簡潔に表現できる言葉ってなんだろう。
「何々を見ました」ってことではなく、「なんとなくオタクの必須科目っぽくなってるから見た」って意味合いなんだけど、そもそもオタクの必須科目だって思ってる時点で履修がしっくり来るんだよな。
「ハルヒってめちゃくちゃ有名だけど見たことなくて、でもやっと履修しました!」って感じで使うやつ。
自分のパッションのおもむくまま見たくて見た新ジャンルとかは「何々を見ました」で違和感ないんだけど。

65 ID: ga704QCI 2023/04/14

作品とか飲食物とかに『キメる』って言うのすごく嫌。違法薬物の摂取になぞらえるの失礼だと思うし、その表現を使うことに疑問を持たない感性とは折り合えないので距離を取る。

69 ID: 2405dDAc 2023/04/15

地雷
人権ない
これはミーム化しない方がいい単語のはずだけど、やたら使う人は本来の意味も何も考えないんだろうなと思う。

自戒を込めて
私頭悪いから(アホの子だから)
一言ですますような軽さじゃない話なのに、一言で逃げようとしてるように見えて嫌。

75 ID: HPEJGcxa 2023/04/15

地雷と人権は良くないね。地雷ってTwitterではあまり使わないようにしてるけど、ここでは普通に使っちゃってたな…これからは苦手とか言うようにしようかな。でも浸透しすぎてて地雷って言う方が直感的に伝わりやすいのが悲しいことだね…

71 ID: y3cX1NmM 2023/04/15

ABを吸う
ぬいぐるみをいのち
命助かる
○○からしか得られない栄養素
この辺全部嫌い

72 ID: 5BGxFcAn 2023/04/15

無意識に苦手だなと思うタグや定型文があったので、自身の発言もちょっと気になって立てた次第でした
コメントの中に使ってる言い回しもありドキッとしましたが、他の方のいろんなご意見が聴けて指標になりました
コメントくれた方ありがとうございました

73 ID: 5BGxFcAn 2023/04/15

ID変わってるけどトピ主です

77 ID: JziZdMct 2023/04/15

一旦上げるのをやめた絵をあげて「供養」
絵に対して使ってるのはわかるけど自分の推しによくそんな表現使えるなと上手くても嫌だなと思う
細かい進捗上げ、どこ直したかわからない再掲もあまり…

83 ID: p4Lthvml 2023/04/15

横からごめんなんだけど再掲って過去あげたものを再度投稿する認識でいたんだけど、
手直ししてから再投稿することを再掲って言うんですか?だとしたらずっと間違えてたわ・・・

84 ID: IAGpngZO 2023/04/15

84さんの意味で私も使ってるし単語調べる限りそれであってると思いますよ!
画像消して手直ししてもう一回あげるのは再投稿とか再あげ!とかな気がする

79 ID: 1urdGto4 2023/04/15

BIG LOVE…とKISS💋
載せた作品へのリプや空リプでこれだけ言われる事が多いけど他に言う事ないなら何も言ってこなくていいのにと思ってる。
適当、手抜きでとりあえず褒めてる感じが嫌。

112 ID: GALzuMhk 2023/04/15

これ字体もなんかちょっとオシャレ系のやつじゃない?

117 ID: zK6Ap4rq 2023/04/15

𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬……と𝓚𝓲𝓼𝓼💋とか?

85 ID: 78T9Bjio 2023/04/15

・いいねの数だけ絵/漫画/小説作る時のこだわりを語る、とか創作論絡めたやつ→いいね無くても語りたきゃ語ればいいやん。そもそも素人なのに創作論も何も…という気持ちになる
・私の書く/描く推しCPはどんな色ですか、みたいなイメージ聞くやつ→聞いてどうする?
・繋がらなくていいから俺の〇〇(キャラ名やCP名が入る)を見てくれ→実は繋がりたいのでは??となるし、普通に投稿したらいいじゃん…となる

88 ID: 3KzUqR50 2023/04/15

ツイッターの運用
ただひとりごと言ってるだけなのに大袈裟に感じる

94 ID: jDVrM3tB 2023/04/15

運用使ってる~!どんな方針でやってるのかとか、運用以外てでむしろ適切な言葉あったら知りたいかも(批判ではないです)

96 ID: jDVrM3tB 2023/04/15

ここで出てるもののうち
・命助かる
・フォロワーを「ワー」呼ばわり
・良質な~を摂取
あたりは苦手だと思った。

でも多分とピ主さん絵描きだよね。
きっかけとして、労力かけずにうまいもの描けますーって言いたい感じのタグや言い回しが嫌なんだろうなって思った。

97 ID: GbZA0eDY 2023/04/15

私の絵はこの中で例えるとどれですか
あと全然創作に関係無いタグやテンプレ
大体互助会がおびんじょとか言ってやる
皆に自分の印象や評価聞く系のかまちょタグ全部めんどいやったら即リム

98 ID: GbZA0eDY 2023/04/15

AB不足
遺産(過去作や去った人の)死んでねぇよ
恵んで
健康にいい
ヒョロワ
デュフフ
しゅき

99 ID: 604sIUOD 2023/04/15

ここまで「全人類○○すべき」がないのは廃れたから?
嫌いだから廃れてるなら嬉しい
年齢層高いジャンルだとまだたまに見る

104 ID: OlaUG5qZ 2023/04/15

言われてみたら、ここ1年くらい全く目にしてないから廃れてきてるかも

184 ID: l6R8Fyzs 2023/04/24

絡んでくる人が増えたからだろうなぁ
(好きじゃなくても○○しなきゃいけないんですか?とかそれが嫌いな人もいるんですよみたいな)

101 ID: uJUhlGwL 2023/04/15

万病に効く
脳死

かなぁ
身内が病気になったとき治療する術がなく最後は脳死判定されたから
軽く使って良い言葉じゃないのわかるから使わない
経験伴わないと身近に感じられないのもわかるから
使ってる人のことは平和でいいな、くらいの気持ちで静観してる

132 ID: iuRz0lF2 2023/04/15

何も考えずに使ってたけどそう考えるとちょっと申し訳なくなった
ごめんね

102 ID: qNkaTKH6 2023/04/15

(作品で)こ○してやるから!
が怖くて無理
こ○すって表現は見たくない
気持ちはすごくわかるけど、tl見てすぐその言葉が目に入ると自分のこと言われてるかのような気持ちになる

127 ID: 6Brlko2d 2023/04/15

これは見たことないけど確かに嫌だな
なんでも大袈裟に誇張して言いたいのかなんなのか、本来の言葉の意味(与える印象)を軽視して使ったり外野の人が見るとびっくりする内輪ノリで騒いだりとか苦手。こういう言葉選びする人とあまり話したくない…
ま、向こうからもノリが合わないのでお断りなんだろうが

143 ID: qBU6PtaE 2023/04/16

萌え○ぬってあったから萌え○ろすが出てきたのかなと思った
極端な表現だよね……

105 ID: oeBDJW4S 2023/04/15

「(原作ではなく二次の)新鮮な推しカプが読みたい」
今まで描かれた推しカプは古くて読みたくないって言ってるのと同じなので失礼すぎる。

114 ID: M9FgRbNq 2023/04/15

いいねした人に一言系のタグ
仲良しの決まったメンバーしか求めてないなら使わないで欲しい。社交辞令な一言を返された時に思った。

121 ID: 6Brlko2d 2023/04/15

これ系のタグとかみんな〜という呼びかけは普段から仲良くしている人にのみ向けていると思っている。一度も答えたことない…。そして使ったことない。
誰でも歓迎じゃないなら使わないでほしいよね。

115 ID: BiEtUe38 2023/04/15

・なんか見た
・知らんけど

相互が毎日これ使ってお気持ち長文してたのが鬱陶しかった

116 ID: GALzuMhk 2023/04/15

知らんけどは関西人には普通なんだよね……

124 ID: 5ncCgl4A 2023/04/15

知らんけど、免罪符使いやがって……!って思われるってことかな。関西いると日常で冗談言い過ぎて真面目トーンで話すと逆にほんまなん?みたいになるから知らんけど(冗談半分やで笑)みたいに使いがち……知らんのかい!冗談かい!なんやわかってないんかい!ってツッコミが返ってくるところまでがテンプレみたいになってる

126 ID: TElgB2pU 2023/04/15

「関西では普通に使うよ〜」っていうけどいちいち知らんけど使うやつ関西圏でも大体つまらんのよな

128 ID: a2Q3sSPY 2023/04/15

さらに横から言うとこういう時に「おもんないんよな」って言うやつがガチで空気読めんかったりしてほんまにおもんない。普通に使う言ってる人はって日常的に誰かが言うってだけでいちいち知らんけど言うのとは違うやろ。飲み屋でヤジ飛ばしてくるおっちゃんかよ

134 ID: f3ztoYFO 2023/04/15

知らんけど、書こうとしたらもうあった!
輩避けの意味もあるんだろうな〜と理解はしててもやっぱり責任逃れ感があるから苦手

154 ID: kC3FXSh2 2023/04/17

関西人だから知らんけどって日常会話レベルで使ってたけど有名になってから使わなくなった
なんかネットで使われ過ぎて言ってる自分が恥ずかしくなり…

120 ID: qOZVLAKW 2023/04/15

描く気のないリクエスト募集

122 ID: AWULk2hd 2023/04/15

診断ガチャとお題ルーレットガチャ
仲の良いフォロワーの診断
バ〇みてぇ
あれやると乗っ取り?なんか良くないこと起きるんだよね?某国に情報抜かれるとか?

133 ID: 9tSkOHaj 2023/04/15

「○○さんの△△(キャラやカプ名)可愛いからみんな見て…」みたいなやつ

他にも△△描いてる人と繋がってるのにその人だけを異様に褒めるの他の人の△△sageしてるみたいで嫌いブロックする

186 ID: l6R8Fyzs 2023/04/24

セ○ンのおにぎり美味しいからおすすめ!とだけ言ったとして他のコンビニのおにぎりを貶めてる事にはならないしそれと一緒って認識だからそこまで違和感なかった…
創作になると違うのかな…
頻度が高いと目につくって感じかな

135 ID: uEq9H1ar 2023/04/15

主に小説ではくはくと〜って表現鳥肌立つくらい嫌い
誤用気にしないし言葉狩りするタイプの人間ではないのに、なぜかこれだけが本当に無理。萌えながら読んでても出た瞬間ウワーッてブラウザとじちゃうくらい苦手
たぶん、タマ付いてんのか?みたいなはわわきゅるるん姫系受が嫌いで、この表現にそれを感じるからだと思う
トピの趣旨とは微妙にずれるかな?定型文としてよく使われてるので

138 ID: v1FsA7m8 2023/04/15

・「フォロワー!」
・全人類〇〇先生(大手)の本を買うべき!
・〇〇(名指し)とオフ行ってきました!
・別カプを潰すために作品増やす!
・描いて殴る!
・特定のワードしか感想受け付けません!

↑やってる人全員リムブロした

139 ID: 830kaZ52 2023/04/16

私だけかもしれないけど
二次の作品に対して感想代わりにありがとうございます(書いてくれて)って言うやつ
いやそれ二次創作…って思う
感想ならまだしも

140 ID: XFiS1NoK 2023/04/16

最近よく見るけど「玄関マット」が何か好きになれない
愛をこめて作ったものが「踏み付けられる」イメージなのがどうも…
目くじら立てるほどイヤってわけじゃないけど、もっと何か他の言い方あるやろって思う

156 ID: wqWHgSIC 2023/04/17

踏みつけダメなら、玄関のれんとか?お店ののれんとかならOKかな?

216 ID: 74JTBmyx 2024/04/03

知らなかったから調べてみたら初心者向けみたいな意味?
普通に入り口とかでいい気がする

144 ID: 0GX9NdsE 2023/04/16

〇〇さんの作品サイコー…全人類見て欲しい…。ってやつ。興味ないから見ねぇわ。

145 ID: qjpsQfcu 2023/04/16

タグと「こなけし」との併用を挙げてる人いないのか
構ってちゃん臭しかしないし、htrほど使う印象ある
リプあるまで延々と引リツで上げ続ける奴も多い
誰もお前自身に興味はないんだよ来ないんだから素直に消しなよ……

1ページ目(3ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

GWの赤豚イベントについてご相談です。 今回、島中配置になったのですが、段ボールの搬入数について悩んでいます。 ...

ただ吐き出したいだけなのです。ネタと作風を丸パクして数字稼ぐ絵描きにモヤモヤします。海外勢の多い界隈に居ますが、新...

フォロワー限定の頒布ってどう思いますか nmmnジャンルなんですけどピクブラでフォローして好きな物書きさんのお品...

印刷すると線がガタガタになってしまう。はじめて本を出します。 主線はアンチエイリアスオンの濃淡のある線、解像度は...

今年人生初のサークル参加をするのですが、部数で悩んでいます。 サークル参加は30いるかいないか(少なくとも20ほ...

小説の扉?部分の書き方を教えていただきたいです! 初原稿でわからないなりに調べました。 扉はあってもなくてもい...

トランスジェンダー男受けって今後流行ると思いますか? AO3で見かけたんですけど、普通に日本でウケそうと思ったん...

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...